麻雀ウォッチ

日本最大級の麻雀専門ニュースサイト!プロ雀士やイベントの情報をはじめ動画やマンガ・アニメ、アーケードゲーム情報まで麻雀関連の事柄全てを網羅します

スリアロチャンネル

学生麻雀( 10 )

Category
雀魂を用いた学生麻雀のチーム戦 「雀魂学生麻雀リーグ」が12月6日から開催!18時よりMC咲乃もこ、解説綱川隆晃、渋川難波の布陣で生放送!

雀魂を用いた学生麻雀のチーム戦 「雀魂学生麻雀リーグ」が12月6日から開催!18時よりMC咲乃もこ、解説綱川隆晃、渋...

日本最大の学生麻雀団体である一般社団法人学生麻雀連盟(理事長:山田独歩、所在地:東京都渋谷区、以下 学雀連)は、2021年12月6日より「雀魂学生麻雀リーグ」を開幕することを発表した。 第1節配信は12月6日の18時から麻雀ウォッチチャンネルにて配信。咲乃もこさん、綱川隆晃プロ、渋川難波プロの豪華布陣で放送される。 大...
オンラインで全国の学生雀士と対戦! 小学生から大学院生の学生雀士が集結する 「雀魂杯オンライン学生麻雀カーニバル 2021西場」開催!参加者募集中!

オンラインで全国の学生雀士と対戦! 小学生から大学院生の学生雀士が集結する 「雀魂杯オンライン学生麻雀カーニバル 2...

日本最大の学生麻雀団体である一般社団法人学生麻雀連盟(理事長:山田独歩、所在地:東京都渋谷区、以下 学雀連)は、2021年12月1日、4日、5日に「雀魂杯オンライン学生麻雀カーニバル 2021西場」(以下 雀魂杯西場)を開催いたします。 大会趣旨 雀魂杯西場は、学雀連が主催するオンライン学生麻雀大会です。後援の株式会社...
オンラインで全国の学生雀士と対戦! 小学生から大学院生の学生雀士が集結する 「雀魂杯オンライン学生麻雀カーニバル 2021南場」開催!

オンラインで全国の学生雀士と対戦! 小学生から大学院生の学生雀士が集結する 「雀魂杯オンライン学生麻雀カーニバル 2...

〈以下プレスリリースより〉 日本最大の学生麻雀団体である一般社団法人学生麻雀連盟(理事長:山田独歩、所在地:東京都渋谷区、以下 学雀連)は、2021年9月18日と25日に「雀魂杯オンライン学生麻雀カーニバル 2021南場」(以下 雀魂杯南場)を開催いたします。 大会趣旨 雀魂杯南場は、学雀連が主催するオンライン学生麻雀...
大洋技研株式会社と雀魂が学生麻雀連盟の公式サプライヤーに就任! 中学生以上の学生を対象とした新規リーグ戦も開催!

大洋技研株式会社と雀魂が学生麻雀連盟の公式サプライヤーに就任! 中学生以上の学生を対象とした新規リーグ戦も開催!

〈以下プレスリリースより〉 日本最大の学生麻雀団体である一般社団法人学生麻雀連盟(理事長:山田独歩、所在地:東京都渋谷区、以下 学雀連)は、全自動麻雀卓の市場シェア国内トップの大洋技研株式会社と、オンライン麻雀ゲームの雀魂に、公式サプライヤーとして就任していただくことをお知らせいたします。 学雀連は年間延べ約2,500...
累計参加者数2,000人超!「雀魂杯 オンライン学生麻雀カーニバル 2021東場」7月17日・18日開催!参加申込受付中!

累計参加者数2,000人超!「雀魂杯 オンライン学生麻雀カーニバル 2021東場」7月17日・18日開催!参加申込受...

〈以下プレスリリースより〉 日本最大の学生麻雀団体である一般社団法人学生麻雀連盟(理事長:正能和仁、所在地:東京都渋谷区、以下 学雀連)は、2021年7月17日・18日に「雀魂杯 オンライン学生麻雀カーニバル 2021東場」(以下 雀魂杯北場)を開催いたします。 大会趣旨 雀魂杯北場は、学雀連が主催するオンライン学生麻...
愛知県立旭丘高校の部員80人を率いる麻雀愛好会部長 新留悠平さんが優勝! / 麻雀最強戦2019 選抜高校生麻雀大会

愛知県立旭丘高校の部員80人を率いる麻雀愛好会部長 新留悠平さんが優勝! / 麻雀最強戦2019 選抜高校生麻雀大会

前回まで「高校女子オープン」と題され過去5回行われた大会が今回から男女混合大会としてリニューアル。「麻雀最強戦2019選抜高校生麻雀大会」が8月6日に開催され、新留悠平さん(愛知県立旭丘高校)が優勝を果たした。 過去大会参加者の廣岡璃奈さん、佐藤えみなさんも会場に現れ、予選A卓とB卓の間に解説の多井プロ、実況の小林未沙...
「麻雀最強戦2019 選抜高校生麻雀大会」出場者の募集開始!

「麻雀最強戦2019 選抜高校生麻雀大会」出場者の募集開始!

高校女子オープン大会が男女混合の大会としてリニューアル!「麻雀最強戦2019 選抜高校生麻雀大会」が8月6日に開催される、現在参加者募集中! 応募の1次締切は6月30日。その後8名に選考される。 今回の大会もFRESHLIVEにて生放送。募集要項はこちら!お申し込みはリンク先の学生麻雀連盟公式サイトからお願いいたします...
「文部科学大臣賞 全日本健康麻将選手権」が開催、女子高生雀士が選手宣誓!

「文部科学大臣賞 全日本健康麻将選手権」が開催、女子高生雀士が選手宣誓!

 全国21都道府県の予選を勝ち抜いた選手による大会「文部科学大臣賞 全日本健康麻将選手権」が2月3日(日)に国立オリンピック記念青少年総合センターにて開催された。この会場は東京オリンピックの選手村として使われた施設で、人気麻雀漫画『咲-Saki-』の舞台のモデルにもなっている。  大会参加者は全132名。各地の予選を勝...
ノー理牌で打つ1年生、三澤瑠花さんが優勝!麻雀最強戦presents~高校女子オープン大会2018・冬~

ノー理牌で打つ1年生、三澤瑠花さんが優勝!麻雀最強戦presents~高校女子オープン大会2018・冬~

 女子高生による麻雀大会「麻雀最強戦presents~高校女子オープン大会2018・冬~」(主催:近代麻雀 協力:学生麻雀連盟・麻雀ウォッチ・大洋技研株式会社)が12月24日に開催され、初出場の三澤瑠花さん(1年)が優勝を果たした。 システム・ルール  予選はAB卓に分かれて半荘1回を打ち、上位2名が決勝に進出。決勝は...
筑波大学麻雀同好会1期が優勝! /第5回麻雀王国杯 学生麻雀甲子園

筑波大学麻雀同好会1期が優勝! /第5回麻雀王国杯 学生麻雀甲子園

 4人1チームの団体戦で行われる 「第5回麻雀王国杯 学生麻雀甲子園 全国本戦」が11月18日に行われ、「筑波大学麻雀同好会1期」(齋藤将成、藤井勇気、大和一輝、古舘摩輝士)が優勝した。  この日は全国各地の予選を勝ち抜いた19チームが東京に集い、まず準決勝が行われた。決勝に進出となった上位4チームの成績は以下の通り。...
Return Top