麻雀ウォッチ

日本最大級の麻雀専門ニュースサイト!プロ雀士やイベントの情報をはじめ動画やマンガ・アニメ、アーケードゲーム情報まで麻雀関連の事柄全てを網羅します

大洋技研株式会社

Mリーグコラム( 19 )

Category
「目指したのは最適戦術を1から作っていけるチーム」赤坂ドリブンズ越山監督インタビュー第1回(全3回)

「目指したのは最適戦術を1から作っていけるチーム」赤坂ドリブンズ越山監督インタビュー第1回(全3回)

2018年内のMリーグの試合も終了した12月末、前半戦を首位で折り返した赤坂ドリブンズの監督、越山剛氏に話を聞いた。   最適戦術を1から作っていけるチームを目指した ドリブンズといえば、何をおいてもまずはドラフト会議について話を聞かなければならないだろう。   獲得タイトルなし、当時無名だった園田...
「反省を力に変えて引く三の矢」赤坂ドリブンズ12月17日マッチレポート

「反省を力に変えて引く三の矢」赤坂ドリブンズ12月17日マッチレポート

村上「Mリーグ開幕以来、いっっちばん悔しい試合だった。」 12月17日の試合、2ヶ月ぶりのトップを目指して卓についた村上を襲ったのは無情の4着という結果だった。 たろう・園田とチームメイトが順調にポイントを積み重ねる中で、自分だけが足を引っ張っているのではないか。責任感が強く真面目な村上だからこそ、現状にやりきれない思...
「ポイントは失ったが期待値は獲得した」1分でわかるドリブンズの思考 第11回

「ポイントは失ったが期待値は獲得した」1分でわかるドリブンズの思考 第11回

こんにちは!赤坂ドリブンズの広報担当です!今日もドリブンズメンバーの思考を1分程度で読める記事にして紹介していきます!   第11回は、12月13日、1回戦終了直後のクラブハウスから。 1回戦、牌の巡りに恵まれないながらも、終始、針の穴に糸を通すような手順でなんとか3着目でオーラスを迎えた鈴木たろう。 オーラ...
「麻雀は考えることしかできないゲームなんだから・・・」1分でわかるドリブンズの思考 第10回

「麻雀は考えることしかできないゲームなんだから・・・」1分でわかるドリブンズの思考 第10回

こんにちは!赤坂ドリブンズの広報担当です!今日もドリブンズメンバーの思考を1分程度で読める記事にして紹介していきます!   第10回は、12月7日対局後の風景から。 対局後、いつものようにドリブンズ大反省会が始まった。 まずは2戦目から帰ってきた村上が口を開く。 村上「このは押していいよね?テンパイしたら押し...
「ドリブンズ大反省会!反省箇所も切れ味がある園田」1分でわかるドリブンズの思考 第9回

「ドリブンズ大反省会!反省箇所も切れ味がある園田」1分でわかるドリブンズの思考 第9回

こんにちは!赤坂ドリブンズの広報担当です!今日もドリブンズメンバーの思考を1分程度で読める記事にして紹介していきます!   第9回は、12月6日2回戦対局後の風景から。 対局後、勝ったときでも自然と反省会が始まるドリブンズロッカールーム。勝ったときでさえそうであるため、ラスを引いたときには大反省会の様相を呈す...
「オリるのが死ぬほど嫌いな男のオリない秘訣」赤坂ドリブンズ12月3日マッチレポート

「オリるのが死ぬほど嫌いな男のオリない秘訣」赤坂ドリブンズ12月3日マッチレポート

「応援してください。」 と赤坂ドリブンズのメンバーは言わない。 「応援してもらえるような麻雀を打ちます。」 これが赤坂ドリブンズのクラブとしての信念だ。   応援してもらえるチームとは何か? 監督の越山剛はその条件を”勝利”に見出したからこそ、ドラフト会議でこのメンバーを集めた。 勝利に貪欲な3人を。 勝利に...
「自由な発想力!たろうの4ソーポン未遂事件」1分でわかるドリブンズの思考 第8回

「自由な発想力!たろうの4ソーポン未遂事件」1分でわかるドリブンズの思考 第8回

こんにちは!赤坂ドリブンズの広報担当です!今日もドリブンズメンバーの思考を1分程度で読める記事にして紹介していきます!   第8回は、12月3日1回戦のこの局面。 「えっ!?この局面!?なんかあるの?」と思われた方も多いだろう。何しろ私もその1人だ。 なんてことない配牌の第1打である。 そして、打牌も手なりに...
エース・寿人の復活なるか 楽な道を選ばず大逆転へ KONAMI麻雀格闘倶楽部

エース・寿人の復活なるか 楽な道を選ばず大逆転へ KONAMI麻雀格闘倶楽部

前半40戦を折り返し、KONAMI麻雀格闘倶楽部は▲338.4ポイントでリーグ最下位と苦戦が続いているが、佐々木寿人・前原雄大の”チームがらくた”コンビに高宮まりを加えた超攻撃型チームは、他チームからするといつ爆発するかわからない恐ろしさがあり、油断はできない。 先を見据えて、楽な道を選ばない 苦戦が続くが「スタッフも...
個性が爆発するチーム雷電の麻雀は本当に面白い

個性が爆発するチーム雷電の麻雀は本当に面白い

俳優・萩原聖人、豪腕・瀬戸熊直樹、セレブ打法・黒沢咲という個性派がそろったチーム雷電。一時は▲249.3ポイントの最下位まで落ち込んだが、38.4ポイントで4位(12月2日現在)と上昇気流に乗っている。 瀬戸熊が重視する事前の準備 麻雀は頭脳ゲームとはいうものの、体力をものすごく使うゲームだ。 特にMリーグという大舞台...
「6戦4勝のゼウス打法を解剖。3つの柱とは?」赤坂ドリブンズ11月22日マッチレポート

「6戦4勝のゼウス打法を解剖。3つの柱とは?」赤坂ドリブンズ11月22日マッチレポート

いつものようにクラブハウスに集った赤坂ドリブンズ一行。出場を予定していない選手も全員がクラブハウスで戦いを見守る。そのおかげか、チームの雰囲気はいつも穏やかだ。 村上「今日は勝てそうな気がする。」 園田「分かる。勝てそうな気がするよね。」 麻雀ではあれほど合理的に思考するドリブンズメンバーだが、バックヤードではオカルト...
Return Top