第35期 最高位決定戦 第4節麻雀ウォッチ編集部2010年12月4日ニュース ◆16回戦◆ 15回戦でトップを取り踏みとどまった村上プロ。 東3局3本場に水巻プロからリーチドラ2の7700は8600のアガリでリード。 ロン ドラ 流局が続いて勝負どころの南1局7本場。 佐藤プロが1000-2000は1700-2700をアガります!! ツモ ドラ 裏ドラ 佐藤プロのトップで迎えたオーラス。 南4局1本場 供託1000点 ドラ 東家 水巻:20700 南家 飯田:26800 西家 佐藤:41100 北家 村上:30400 満貫ツモでトップの村上プロがドラ対子のリーチ!! そして力強くをツモ!! トータルトップの佐藤プロを逆転し、非常に大きいアガリとなりました。 ◆16回戦結果◆ 1. 村上 39.7 2. 佐藤 19.0 3. 飯田 ▲15.3 4. 水巻 ▲43.4 ◆16回戦終了時トータル◆ 1. 佐藤 73.7 2. 水巻 ▲6.6 3. 村上 ▲16.8 4. 飯田 ▲53.3 供託3.0 20回戦中、16回戦を終了し、佐藤プロが一人浮きの73.7ポイント。 永世最高位の飯田プロはラス2回を引いたのが響いて▲53.3の4番手。 16回戦終局後の様子 ◆第4節終了後の佐藤崇プロのコメント◆ ——第4節はどうでしたか? 「3日目が凄く悪くて、内容も成績も。その反省を生かして今日はいい麻雀を打てました。自分的にはかなりいい内容で、結果もついてきました。」 ——最終節はどう戦いますか? 「最終節も結局ほとんど有利不利ないですよね。自分の一人浮きですが、ほとんど差はないようなものなので。」 ——一人浮きだとマークが厳しくなると思いますが? 「特に前半が厳しいと思います。キーは最初の半荘じゃないですかね。」 ——では、それを注目して見てみます。 「あ、あと飯田さんがどこからでも来るから、なるべく叩き落として。もうこれ以上やめてくれ、て言われても聞かないくらい。それくらいしないと上がってくるから。200P差でも怖い(笑)」 現状最後方とはいえ、過去何度も驚異的な逆転劇を見せてきた飯田永世最高位に対して警戒を緩めない佐藤プロ。 そして、第4節をいいアガリで締めくくり、上昇気流の村上プロ。 もっとも安定感のある戦いぶりで、虎視眈眈と最高位の座を狙う水巻プロ。 第35期最高位の座はどの選手にもチャンスがあるのは間違いないでしょう!!! 注目の最終節は12月4日の12時より、神楽坂のばかんすで開催されます。 トータル首位の佐藤崇プロ 今回の観戦記は土田浩翔プロが担当しています。そちらもぜひご覧ください!! 「【第35期最高位決定戦第4節】速報UP!!」 ◆第35期最高位決定戦・最終節DVD化とモニター観戦のお知らせ◆ その「第35期最高位決定戦・最終節」の半荘4回をDVD化する事が決まりました!! そしてその撮影に伴い、会場「ばかんす」の下の宴会場でモニター中継(選手手牌固定4台、河1台の計5台)し、そちらで観戦できることになりました!! 詳細はこちら!! 2010年12月1日最高位決定戦最終節のゲストに来賀友志さん!!2010年12月7日第10期女流最高位決定戦 第2節123この記事のライター麻雀ウォッチ編集部麻雀界の最新ニュース、コラム、インタビュー、ランキング、スケジュールなど、麻雀に関するあらゆる情報を発信する日本最大級の麻雀ニュースサイトです。ライターの最新投稿2025年9月4日雀魂-じゃんたま-【麻雀ウォッチ 魂天リーグ 決勝結果】最終局まで順位が入れ替わる大接戦!林輝幸、長谷川来輝、朝倉康心の...2025年9月1日Mリーグ【Mリーグ】2025-26シーズンの公式ユニフォームデザイン発表!各チーム毎の過去シーズン写真も公開!2025年8月29日BS10 チャンピオンシップ【麻雀オールスターBS10 チャンピオンシップ 8月27日放送 予選Dブロック8回戦 結果レポート】佐...麻雀ウォッチ編集部の記事一覧
BS10 チャンピオンシップ【麻雀オールスターBS10 チャンピオンシップ 8月27日放送 予選Dブロック8回戦 結果レポート】佐々木寿人、福島佑一がトップ獲得で見事準決勝進出を勝ち取る!逢川恵夢はグループ3位で敗者復活戦に!敗者復活戦は9月10日放送!
雀魂-じゃんたま-【麻雀ウォッチ 魂天リーグ 準決勝結果レポート】決勝を目指した熾烈な大激戦!!チームベガ、チームアンタレスが無念の脱落!決勝は実況 松嶋桃 解説 土田浩翔 ゲスト 千羽黒乃 白雪レイド の布陣で来週9月4日(木)開催!