第35期 最高位決定戦 第5節麻雀ウォッチ編集部2010年12月9日ニュース ◆20回戦 いよいよ最終20回戦。 東2局1本場 ドラ 「リーチ」と大きな声で先制したのは村上プロ。 この手もダマで満貫ありますが、終始村上プロらしいリーチをかけ続けた最終節。 これをあっさりツモアガり、3000-6000。 勝負を決定づけます!! 飯田プロの最後の親番が流れ、オーラスは役満直撃条件。 親の村上プロがそっと手牌を伏せ、初めての最高位のタイトルを獲得しました!! 終局直後の様子 ◆20回戦結果◆ 1. 村上 46.4 2. 飯田 11.4 3. 水巻 ▲17.5 4. 佐藤 ▲41.3 供託1.0 ◆最終結果◆ 1. 村上 134.7 2. 飯田 37.5 3. 佐藤 ▲80.4 4. 水巻 ▲96.8 供託5.0 2日目を終わってマイナス180ポイントのところから大逆転!! それでも「メークミラクルを起こす」と周りの人に言ってまわり、自分を追い込んだという村上プロ。 村上プロはこれで日本オープン、最高位戦Classicと合わせて三冠となりました!! 第35期最高位となった村上淳プロ ◆選手のコメント 1位:村上淳プロ (対戦相手の)この3人とは縁が深く、このメンバーで決定戦をやれたのは夢のようです。 もし僕が今回勝った要因がひとつあるとすれば、みんなのことを尊敬してたことなんじゃないかなと。 片山先生の「対戦相手をリスペクト」。オカルトシステム1番ですね。 デジタル派がいうのはなんですけど(笑) 「本当に強いな」と思っていたので逆転できたんじゃないかな、と思いました。 2日目終わってマイナス180ポイントですからね。 これは伝説になるかな、と思うんですけど(笑) 2位:飯田正人プロ 今回決定戦出られるかどうかわからなくて、最後の戦いにしようと思っていたのですが、やってるうちにもうちょっと頑張って村上君に挑戦しようと考えなおしました。 3位:佐藤崇プロ ずっとこのメンバーと決定戦をやりたいと思っていたので、僕が好きで尊敬する人達と5日間戦えたのは何にも勝る財産だと思っています。 これを糧にまた来年出直したいと思います。 4位:水巻渉プロ 1日目・4日目は崇(佐藤プロ)、2日目は飯田さん、3日目はずんたん(村上プロ)ときて、今日は僕の日になるんじゃないかな、と思ってたんですけど、終始押されっぱなしで完敗です。また来年出直してきます。 観戦会場には115名のお客様が来場されました。 最終節の激闘の様子はDVDとなって年明けにも発売予定とのことで、こちらも楽しみですね!! 発売情報は「麻雀ウォーカー×麻雀王国」でもお伝えします。 2010年12月7日第10期女流最高位決定戦 第2節2010年12月9日第19期發王戦 12月23日より開幕!!12345この記事のライター麻雀ウォッチ編集部麻雀界の最新ニュース、コラム、インタビュー、ランキング、スケジュールなど、麻雀に関するあらゆる情報を発信する日本最大級の麻雀ニュースサイトです。ライターの最新投稿2025年4月4日シンデレラファイトシンデレラファイト シーズン4 1次・2次予選の卓組発表!2025年4月4日ニュース【WRC世界麻雀TOKYO2025 スポンサー企業発表!】協賛スポンサー企業が新たに発表 ソニー損害保...2025年4月4日BS10 チャンピオンシップ【Mリーグ 契約更新について】BEAST X 鈴木大介・中田花奈 契約更新 猿川真寿・菅原千瑛は「メ...麻雀ウォッチ編集部の記事一覧
BS10 チャンピオンシップ【Mリーグ 契約更新について】BEAST X 鈴木大介・中田花奈 契約更新 猿川真寿・菅原千瑛は「メンバー入替オーディション」に参加!入れ替えオーディションは6名中1名がチームに加入!
BS10 チャンピオンシップ「麻雀オールスターBS10 チャンピオンシップ」 岡田紗佳特別インタビュー「見せ場、名場面を沢山作って、視聴者の皆様に面白いと思っていただけるようなそんな対局ができたらと考えています。」
Mリーグ【3/28 Mリーグ2024-25 第1試合結果】魔王の足音がMVPに迫る……!佐々木寿人は開幕4000オールスタートのリードを守ってトップを獲得!個人8連続連対でレギュラー最終日にMVPに近づく1歩!
Mリーグ佐々木寿人 VS 竹内元太 VS 中田花奈 VS 仲林圭 2位、4位、5位、9位のチームの戦い!MVP争いの激戦が期待されるレギュラーシーズン最終日!【Mリーグ2024-25 3/28 108日目 第1試合メンバー】