麻将連合μ:第2期将紀戦5日目麻雀ウォッチ編集部2012年12月19日ニュース 12月9日に第2期将紀戦の5日目が開催された。残すところあと2節になり今回は大事な一節となる。 前節までの上位4名成績は、草場+122.7、松本+103.4、雑賀+91.0、岩井+72.9。 第1回戦A卓では、現将紀の草場が東場でラス目になるも南場の親で連荘し約2万点差を捲くりトップになる。 しかし、2回戦、3回戦と連続でラスを引きポイントを落とした。松本も4回戦まではポイントをキープしていたのだか、最終5回戦でラスになりポイントを減らした。 上位陣がややポイントを落とす中、前節まで▲24.8の佐熊が5回戦にラスを引いたもののそれまでの成績が1、1、2、1着となり+29.4までポイントを上げてきた。 成績表はこちら 左:佐熊未来 右:雑賀真紀子 次回は最終節、1月6日(日)11時から会場は同じ「柳八重洲店」で行われる。 次で決勝に進出する4名が決定するのだが、目がありそうなのは上位6名までか。 中村は正直かなり厳しいが、上位陣との直接対決でトップを取ればまだ十分に可能性がある。 文責:山本裕司(麻将連合μ)2012年12月12日東日本リーグ予選最終節:最終ゲームで大逆転も2012年12月20日麻雀王国:求人検索サイトがオープンこの記事のライター麻雀ウォッチ編集部麻雀界の最新ニュース、コラム、インタビュー、ランキング、スケジュールなど、麻雀に関するあらゆる情報を発信する日本最大級の麻雀ニュースサイトです。ライターの最新投稿2025年7月3日ニュース【WRC世界麻雀TOKYO2025 個人戦1日目レポート】7月3日の個人戦1日目終了!フィンランドのM...2025年7月3日ニュース【WRC世界麻雀TOKYO2025 チーム戦レポート】7月2日のチーム戦、優勝チームは「ポルトガル/ス...2025年7月2日ニュース【WRC世界麻雀TOKYO2025 チーム戦速報】7月2日の開催初日はチーム戦!各国の選手が熱闘を繰り...麻雀ウォッチ編集部の記事一覧
ニュース【WRC世界麻雀TOKYO2025 個人戦1日目レポート】7月3日の個人戦1日目終了!フィンランドのMikko Aarnos選手が5連勝!日本最上位は沢崎誠が3位で148.5ポイント!上位32人中15名が日本選手!
Mリーグ【Mリーグ ドラフト会議速報】9名の新Mリーガーが誕生!!アースジェッツは石井一馬、三浦智博、逢川恵夢、HIRO柴田、BEAST Xは下石戟、東城りお、EX風林火山は永井孝典、内川幸太郎、KADOKAWAサクラナイツは阿久津翔太を指名!