最強戦全日本プロ予選:優勝は福光聖雄プロ(プロ連盟)麻雀ウォッチ編集部2011年10月19日麻雀最強戦 迎えたオーラス。 先ほどのアガリでトップ目は山舗プロ。 2着目の小車プロとは4300点差。 先にテンパイが入ったのが山舗プロ。 9巡目に待ちのピンフテンパイでダマテン。 これは決まったか、というところで、先ほど痛恨の放銃をしたラス親の福光からリーチ。 そして山舗プロがツモ切ったに「ロン」の声をかける福光プロ。 一発ロン ドラ 山舗プロにとってはまさかの12000放銃である。 これで再び小車プロがトップ目にたつ。 福光プロはこれまでの我慢がきいたか、次局2本場も好配牌でリーチをかけるがこれは流局。 そして迎えた3本場。 3巡目に山舗プロがテンパイ。 ツモ ドラ ここでリーチを決断した山舗プロ。 三色となるなら文句なし、なら一発裏ドラが条件となる。 しかしまたもや立ちふさがったのが福光プロ。 すぐにテンパイして追っかけリーチ。 そしてをツモ。 次のページ→2010年6月26日「麻雀最強戦20周年記念 近代麻雀オールスター最強戦 DVD-BOX」発売中!!2011年11月14日最強戦:全日本アマチュア代表2名が決定!!12345この記事のライター麻雀ウォッチ編集部麻雀界の最新ニュース、コラム、インタビュー、ランキング、スケジュールなど、麻雀に関するあらゆる情報を発信する日本最大級の麻雀ニュースサイトです。ライターの最新投稿2025年7月3日ニュース【WRC世界麻雀TOKYO2025 チーム戦レポート】7月2日のチーム戦、優勝チームは「ポルトガル/ス...2025年7月2日ニュース【WRC世界麻雀TOKYO2025 チーム戦速報】7月2日の開催初日はチーム戦!各国の選手が熱闘を繰り...2025年7月1日学生麻雀U-18部門の参加者は過去最多の310名に!「雀魂杯 学生麻雀選手権 2025-2026」南場・U-1...麻雀ウォッチ編集部の記事一覧
Mリーグ【Mリーグ ドラフト会議速報】9名の新Mリーガーが誕生!!アースジェッツは石井一馬、三浦智博、逢川恵夢、HIRO柴田、BEAST Xは下石戟、東城りお、EX風林火山は永井孝典、内川幸太郎、KADOKAWAサクラナイツは阿久津翔太を指名!