Mリーグ速報Mリーグ試合速報 9/18 第2試合【大介・白鳥・萩原・松ヶ瀬】第1試合結果記事 第2試合結果記事 ▼当試合の注目局 「東3局」 序盤から大物手を入れて、東2局にはあっさりと跳満ツモを決めた大介、しかしここに襲い掛かったのは雷電萩原。 東3局の親番、萩原はドラ切りリーチに出る。赤赤の平和系の完全イーシャンテンだった大介は一発で掴んだ北を事も無げにツモ切り。 しかしそれに萩原からロン...
Mリーグ【9/18 Mリーグ2023-24 第1試合結果】シーズン開幕戦!松本吉弘がオーラス倍満ツモで大逆転の勝利を飾る!新...麻雀プロリーグ「大和証券Mリーグ2023-24」開幕日が9月18日(月)に開催された。 本日は17時30分から開幕式が行われたのち、19時から試合へと進んだ。開会式の会場となったベルサール汐留ではパブリックビューイングも行われた。 フォトギャラリー 第1試合出場選手 東:瀬戸熊直樹 南:勝又健志 西:松本吉弘 北:猿川...
Mリーグ速報Mリーグ試合速報 9/18 第1試合【瀬戸熊・勝又・松本・猿川】第1試合結果記事 第2試合結果記事 ▼当試合の注目局 「南4局」 3着目でオーラスを迎えた松本、トップ目親の猿川とは16700点差、跳満ツモで逆転となる。しかし跳満ツモだと2着目瀬戸熊との16000点差を逆転できないため、トップ浮上の為には倍満ツモが必要なオーラスとなった。 しかし後輩パうからあっという間に手は仕上がり...
Mリーグ勝又 VS 松本 VS 瀬戸熊 VS 猿川 遂に迎えた開幕戦!BEASTは初勝利を手にできるか?本日は17時30分よ...本日9月18日(月祝)17時30分から「大和証券 Mリーグ2023-24 」開幕式&初日が開催。第1試合出場選手が発表された。開会式等の都合により、普段の19時開始から1時間半前倒しで放送開始となる。また、試合は通常通り19時から放送される。 【出場チーム】 EX風林火山 渋谷ABEMAS チーム雷電 BEAS...
Mリーグ【Mリーグ】渋谷ABEMASの2023-24シーズンのスポンサー企業が発表!Mリーグ「渋谷ABEMAS」は2023-24シーズンのチームスポンサーを発表。 「ごちクル」、「little」、「三幸エステート株式会社」、「株式会社Wonder Camel」、「ミープロ」の5社が2023-24シーズンのチームスポンサーとなる。 #Mリーグ 2023-24シーズンの新ユニフォームが発表されました!#渋...
Mリーグ【Mリーグ2022-23】渋谷ABEMASインタビュー「監督が作ってくれたチームが5年かかってやっと本当の意味での最...2023年5月19日に最終日を迎えたMリーグ2022-23シーズン。RMUの多井隆晴(@takaharu_ooi)、日本プロ麻雀連盟の白鳥翔(@s_Shochan0827)、日本プロ麻雀協会の松本吉弘(@yoshihiro_npm)、最高位戦日本プロ麻雀協会の日向藍子(@hinaai0924)のチーム「渋谷ABEMAS...
Mリーグ【Mリーグ】ABEMASが最終週も怒涛の4トップでポイントを積み上げ初優勝!僅差の3位争いは雷電に軍配!【2022-...Mリーグ2022-23シーズンのファイナルが決着!当記事では5月3週目、ファイナル後半戦の結果を振り返ります! ファイナル後半戦の結果、最多加点チームはABEMAS!圧倒的リードを築いて優勝! 各チームのウィークリーポイントはこちら! ABEMAS +243.5 麻雀格闘倶楽部 +72.8 風林火山 ▲101.9 雷電...
Mリーグ【5/19 Mリーグ2022-23 第2試合結果】悲願の初優勝!多井隆晴がファイナル最終戦をトップで締めくくり、AB...麻雀プロリーグ「朝日新聞Mリーグ 2022-23 ファイナルシリーズ 」8日目が5月19日(金)に開催された。 最終日となる本日はベルサール六本木にて「Mリーグ2022-23 パブリックビューイング」が行われた。 第1試合結果記事 第2試合出場選手 東:勝又健志 南:黒沢咲 西:佐々木寿人 北:多井隆晴 第2試合 東1...
Mリーグ【5/19 Mリーグ2022-23 第1試合結果】滝沢和典が鮮やかなアガリを決めてトップ獲得!ABEMASと麻雀格闘...麻雀プロリーグ「朝日新聞Mリーグ 2022-23 ファイナルシリーズ 」8日目が5月19日(金)に開催された。 最終日となる本日はベルサール六本木にて「Mリーグ2022-23 パブリックビューイング」が行われた。 第1試合出場選手 東:滝沢和典 南:萩原聖人 西:松本吉弘 北:松ヶ瀬隆弥 第1試合 東1局は親の滝沢と松...
Mリーグ速報Mリーグ試合速報 5/19 第2試合【勝又・黒沢・寿人・多井】 第1試合結果記事 第2試合結果記事 [adinserter name="Block 2"] ▼当試合の注目局 「東1局1本場」 優勝に向けての最後の試合、多井は一気通貫確定の高めドラの待ち聴牌。ダマテンにすることもできたが、ここはリーチで最後もトップを取りに行った。 しかし寿人がそのドラをの形で使っての追...