麻雀ウォッチ

日本最大級の麻雀専門ニュースサイト!プロ雀士やイベントの情報をはじめ動画やマンガ・アニメ、アーケードゲーム情報まで麻雀関連の事柄全てを網羅します

学生麻雀連盟

白鳥翔( 27 )

Tagged
【10/14 Mリーグ2022-23 第2試合結果】白鳥翔がメリハリの利いた押し引きで特大トップ!オーラス24000放銃の悲劇で園田は苦しい箱下4着に

【10/14 Mリーグ2022-23 第2試合結果】白鳥翔がメリハリの利いた押し引きで特大トップ!オーラス24000...

麻雀プロリーグ「大和証券Mリーグ2022-23」8日目が10月14日(金)に開催された。 第1試合結果記事 第2試合出場選手 東:白鳥翔 南:伊達朱里紗 西:園田賢 北:茅森早香 第2試合 東1局1本場、親番の白鳥にドラがアンコの好配牌が入る。 のポンから3つ仕掛けると待ちを単騎に定める。 仕掛けに対し園田が嵌待ちでリ...
【10/7 Mリーグ2022-23 第1試合結果】内川が4局連続のアガリでサクラナイツにトップを持ち帰る!デビュー戦の仲林は2着に!

【10/7 Mリーグ2022-23 第1試合結果】内川が4局連続のアガリでサクラナイツにトップを持ち帰る!デビュー戦...

麻雀プロリーグ「大和証券Mリーグ2022-23」4日目が10月7日(金)に開催された。 第1試合出場選手 東:茅森早香 南:仲林圭 西:白鳥翔 北:内川幸太郎 今シーズンから加入した仲林は初登場。 第1試合 七対子でテンパイを入れていた内川がドラの単騎に待ちを変えリーチ。 同順、親番の茅森も待ちで追いかけリーチ。 赤2...
茅森 VS 仲林 VS 白鳥 VS 内川 2022-23シーズンの4日目、新メンバー仲林圭が初登場!【Mリーグ2022-23 10/7 RS4日目 第1試合メンバー】

茅森 VS 仲林 VS 白鳥 VS 内川 2022-23シーズンの4日目、新メンバー仲林圭が初登場!【Mリーグ202...

本日10月7日(金)19時から「大和証券Mリーグ2022-23」レギュラーシーズンの4日目が開催。第1試合出場選手が発表された。 【出場チーム】 KADOKAWAサクラナイツ 渋谷ABEMAS セガサミーフェニックス U-NEXT Pirates 第1試合の出場選手が発表された。 ▼Mリーグ公式HP 大和証券 #Mリー...
【Mリーグ】渋谷ABEMASインタビュー「たくさん笑ってたくさん泣いて、青春していこうと思います」

【Mリーグ】渋谷ABEMASインタビュー「たくさん笑ってたくさん泣いて、青春していこうと思います」

2022年10月3日、Mリーグ2022-23シーズンの開幕式が開催され、同会場では全チームに対して取材が行われた。本記事では、渋谷ABEMASのインタビューを掲載する。 RMUの多井隆晴(@takaharu_ooi)、日本プロ麻雀連盟の白鳥翔(@s_Shochan0827)、日本プロ麻雀協会の松本吉弘(@yoshihi...
第18回モンド王座決定戦が9月20日(火)からいよいよ放送!出場者アンケートも!

第18回モンド王座決定戦が9月20日(火)からいよいよ放送!出場者アンケートも!

9月20日(火)、9月27日(火)、10月4日(火)、10月11日(火)のそれぞれ23時から、モンド麻雀プロリーグ21/22 第18回モンド王座決定戦が放送される。 概要 今、最も強い雀士は誰か?! モンド麻雀プロリーグ21/22シリーズ、年間王座を決める麻雀プロリーグ最高峰の全4戦対局シリーズ。第19回女流モンド杯優...
發王戦|多数のMリーガーも生みだしている注目タイトル!

發王戦|多数のMリーガーも生みだしている注目タイトル!

最高位戦日本プロ麻雀協会が主催する、プロアマ混合のオープンタイトル戦。それが發王戦(りゅうおうせん)だ。第29期を制した仲林圭プロ(協会)が發王位の肩書きを引っ提げてMリーグ入りを果たしたのは記憶に新しい。また第28期の決勝ではMリーガー3人による熾烈な争いが繰り広げられるなど、發王戦の注目度は高まる一方だ。今回は、そ...
新生『麻雀オクタゴン』店内レポート 「渋谷の観光名所となり、お客様、ゲストの皆様に末永く愛される聖地へ」

新生『麻雀オクタゴン』店内レポート 「渋谷の観光名所となり、お客様、ゲストの皆様に末永く愛される聖地へ」

渋谷にある麻雀店『麻雀オクタゴン』が、2022年7月1日に渋谷区神南から宇田川町へ移転しリニューアルオープンすることを発表。6月24日(金)にメディア向けのお披露目会が行われた。 ピンク色の螺旋階段を上り2階へ。入り口左の壁には新生オクタゴンのロゴマークが光に照らされ、各界の著名人から送られた花が飾られている。 ガラス...
Return Top