RTDリーグ【5/21(月)21:00】RTDリーグ 2018 WHITE DIVISION 35・36回戦今回の見所 大反響のRTDリーグ2018は中盤戦に突入! 降級システムの導入によって一層緊張感のある戦いに! 初の女流プロ、和久津晶にも注目! 概要 開幕から大反響のRTD2018!意地とプライド、勝利への執念、そして脱落の重圧・・トッププロ達が人生を賭して臨む舞台は予選中盤戦に突入し、さらに熱を増していく。抜け出すの...
RTDリーグ勝又がトータル2位に浮上、猿川が最下位脱出/RTDリーグ 2018 WHITE DIVISION 33/34 回戦 RTDリーグ2018のWHITE DIVISION33・34回戦が5月17日に放送され、33回戦は勝又健志がトップ。34回戦はがトップとなった。 33回戦はトータル2位の鈴木たろう、3位の勝又健志、トータル6位の平賀聡彦、トータル7位の和久津昌の対戦。勝又が東1局1本場に和久津のリーチとのめくりあいを制して8000...
RTDリーグ【5/17(木)21:00】RTDリーグ 2018 WHITE DIVISION 33・34回戦今回の見所大反響のRTDリーグ2018は中盤戦に突入!降級システムの導入によって一層緊張感のある戦いに!初の女流プロ、和久津晶にも注目!概要開幕から大反響のRTD2018!意地とプライド、勝利への執念、そして脱落の重圧・・トッププロ達が人生を賭して臨む舞台は予選中盤戦に突入し、さらに熱を増していく。抜け出すのは一体誰な...
RTDリーグ【5/14(月)21:00】RTDリーグ 2018 WHITE DIVISION 31・32回戦今回の見所 大反響のRTDリーグ2018は中盤戦に突入! 降級システムの導入によって一層緊張感のある戦いに! 初の女流プロ、和久津晶にも注目! 概要 開幕から大反響のRTD2018!意地とプライド、勝利への執念、そして脱落の重圧・・トッププロ達が人生を賭して臨む舞台は予選中盤戦に突入し、さらに熱を増していく。抜け出すの...
レポート石橋伸洋プロと鈴木たろうプロの白熱討論!たろばっしーのお互いの麻雀を考えようオフ会 レポート! 以前麻雀ウォッチ内でもレポートした麻雀プロの実態を暴く?!オフ会の第5弾が4/28に上野いいオフィスで開催されました。今回のゲストは、鈴木たろうプロと石橋伸洋プロ。今回は果たしてどのような話が飛び出したのでしょうか? 初回のイベント(ゲスト鈴木たろうプロ・鈴木達也プロ)の様子はこちら2回目のイベント(ゲスト鈴木たろう...
RTDリーグ「マンズ待ちに決めるのはかなり嫌」、勝又にとっての好形とは!? RTDリーグ2018 WHITE DIVISION ...4/30(月)および5/3(木)21:00よりAbemaTV「麻雀チャンネル」にて放送された、RTDリーグ2018 WHITE DIVISION 29-30回戦およびBLACK DIVISION25-26回戦の様子をお届けします。 レポートは、鈴木聡一郎(最高位戦日本プロ麻雀協会)がお送りします。 WHI...
RTDリーグ鈴木たろうが積極的な攻撃でトップ、石橋も7戦ぶりのトップで4位浮上/RTDリーグ 2018 WHITE DIVISI... RTDリーグ2018のWHITE DIVISION29・30回戦が4月30日に放送され、29回戦は鈴木たろうがトップ。30回戦は不調が続いていた石橋が7戦ぶりのトップとなった。 29回戦は積極的なあがりの姿勢を見せ続けた鈴木たろうがトップ。南1局でトップ目の状態でイーシャンテンの状態でを暗槓し、リンシャン牌で聴牌。...
天鳳独歩が圧倒的なスコアで初優勝、準優勝は中嶋隼也プロに/第7期天鳳名人戦最終節 オンライン対戦麻雀「天鳳」において、天鳳位を始めとした天鳳の強者とトッププロによって争われるリーグ戦「第7期天鳳名人戦」の決勝となる最終節が4月27日に行われ、三代目天鳳位の独歩がトータル822.6ポイントで大きく他者を引き離し優勝。第七期天鳳名人位となり、初優勝を決めた。準優勝は中嶋隼也プロ。今期初出場となったが高...
RTDリーグ7面張に勝つカンチャン!斜め上を行く勝又の悔しがり方!? RTDリーグ2018 WHITE DIVISION 25-...4/23(月)、4/26(木)21:00よりAbemaTV「麻雀チャンネル」にて放送された、RTDリーグ2018 WHITE DIVISION 25-28回戦の様子をお届けします。 レポートは、鈴木聡一郎(最高位戦日本プロ麻雀協会)がお送りします。 前回までの成績はこちら↓ 25回戦:漫画!?カンチャンで...
RTDリーグトータル8位の猿川が意地のトップ 勝又も連勝でポイントを大きく伸ばす/RTDリーグ 2018 WHITE DIVIS... RTDリーグ2018のWHITE DIVISION27・28回戦が4月26日に放送され、27回戦は大きなビハインドを背負っている猿川真寿がトップ。28回戦は勝又健志が連勝で更にスコアを伸ばした。 27回戦は東1局の親番から細かいあがりを続け、最後まで攻め続けた猿川がトップ。総合8位で後がない状況だけに、大きなトップ...