麻雀ウォッチ

日本最大級の麻雀専門ニュースサイト!プロ雀士やイベントの情報をはじめ動画やマンガ・アニメ、アーケードゲーム情報まで麻雀関連の事柄全てを網羅します

スリアロチャンネル

土田浩翔( 58 )

Tagged
土田のデジタル 39.絞らずに殺すという考え方

土田のデジタル 39.絞らずに殺すという考え方

 絞らずに殺すという、字牌に対する考え方をデジタル的にお話しします。現在はデジタル的な打ち方が主流です。第1打から、孤立している字牌、特に場の風や三元牌などの役牌を、早く河に並べる考え方があります。数牌で順子や対子や刻子を増やす方が効率的という考えです。鳴かれるという観点では、早く捨てる方が鳴かれにくいです。重なってか...
【11/09(水)22:00】日刊スポーツ杯争奪 スリアロトーナメント2016 準決勝A卓3回戦

【11/09(水)22:00】日刊スポーツ杯争奪 スリアロトーナメント2016 準決勝A卓3回戦

概要 今年も猛者たちがスリアロに集う―― 日刊スポーツ杯争奪 スリアロトーナメント!! 今なお麻雀界を牽引し続ける名人級のベテラン麻雀プロと、各界の麻雀自慢の猛者が一同に会し、最強を決める! 頂点に立つのは誰だ!? ※放送は毎週1半荘ずつ行います。 【対局者】じゃい(お笑い芸人、インスタントジョンソン)福地 誠(ライタ...
土田のデジタル 38.下家への対応

土田のデジタル 38.下家への対応

 下家への対応をあまり考えない人が増えてきています。何を鳴かれるか分からないからキリがないという考え方は、言い分としては十分に正しいことだとは思います。しかし、腕を上げたい、強くなりたい、勝率をアップさせたいなら、やはり下家にチーされるということをいつも意識したほうがいいです。  特にリーチがかかったとき、さらには親が...
土田のデジタル 37.ハイテイずらしの意義

土田のデジタル 37.ハイテイずらしの意義

 ハイテイずらしを意識してされていますでしょうか。リーチをかけている人、明らかなテンパイ気配の人、点数が高そうな気配の人にハイテイが回るのは、非常に怖いことです。ハイテイの1飜で点数が倍になることはザラにあります。つまり、ハイテイを計算に入れる必要があります。リーチをかけている人、点数が高そうな気配の人にハイテイが行く...
土田のデジタル 36.ノーテン罰符の貰い方

土田のデジタル 36.ノーテン罰符の貰い方

 ノーテン罰符は、1人ノーテンですと、相手3人との差が4000点広がります。2人ノーテンでも、3000点広がります。積み重なるとけっこうな点差になりますので、ノーテン罰符をもらう技術を習得しましょう。役にこだわらずに形だけで整えていくという思考に切り替えましょう。  とオタ風のをポンして、ホンイチの一向聴です。は1枚切...
土田のデジタル 35.形式テンパイとは?

土田のデジタル 35.形式テンパイとは?

 形式テンパイとは、役がないテンパイ形のことです。流局時に、形式テンパイもノーテン罰符をもらえるルールにおいて、終盤戦では特に、形式テンパイを取るか、取らないかの判断が非常に重要で、勝敗の分かれ目になるときもあります。  平和の一向聴で構えていました。自分の残りツモが1回でもあれば、テンパイを入れてリーチという考え方は...
「麻雀 BATTLE ROYAL 生放送スペシャル!」11月13日(日)10時より10時間生放送!

「麻雀 BATTLE ROYAL 生放送スペシャル!」 11月13日(日)10時より10時間生放送!

 MONDO TVは11月13日(日)午前10時より『麻雀 BATTLE ROYAL 生放送スペシャル!』を生中継する。  『麻雀 BATTLE ROYAL 生放送スペシャル!』は、MONDO TVでレギュラー放送中の麻雀番組シリーズ「麻雀プロリーグ」から選抜されたプロ雀士3チーム12名と、著名人ゲストチーム4名の合計...
土田のデジタル 34.共通安全牌の貯め方

土田のデジタル 34.共通安全牌の貯め方

 共通安全牌が生きてくるのは、自分が最終的に聴牌できない局の残り3~4巡という、しのがなくてはならない局面です。ラスト3~4巡で安全牌がなくなってしまうと、手詰まりになり放銃ということはよくありますが、それは準備不足です。終盤の13巡目に入ってから、安全牌を抱えはじめるのでは遅いです。共通安全牌というのは、多くの場合、...
【11/02(水)22:00】日刊スポーツ杯争奪 スリアロトーナメント2016 準決勝A卓1回戦

【11/02(水)22:00】日刊スポーツ杯争奪 スリアロトーナメント2016 準決勝A卓1回戦

概要 今年も猛者たちがスリアロに集う―― 日刊スポーツ杯争奪 スリアロトーナメント!! 今なお麻雀界を牽引し続ける名人級のベテラン麻雀プロと、各界の麻雀自慢の猛者が一同に会し、最強を決める! 頂点に立つのは誰だ!? ※放送は毎週1半荘ずつ行います。 【対局者】じゃい(お笑い芸人、インスタントジョンソン)福地 誠(ライタ...
飯沼雅由が優勝/四神降臨2016秋の陣

飯沼雅由が優勝/四神降臨2016秋の陣

 雀竜位、最高位戦Classic、WEST ONE CUP、スリアロチャンピオンシップ・グランドチャンピオン大会のタイトルホルダーが激突する「四神降臨2016秋の陣」が10月29日に行われ、飯沼雅由(最高位戦日本プロ麻雀協会)が63.4ポイントで優勝した。  2回戦、3回戦を連勝した飯沼を追いかける吉田基成(日本プロ麻...
Return Top