tarooが斬ルゴルフのツアー制度こそが麻雀に適したシステム!? 麻雀ウォッチ編集長のtarooです。 巷で話題のニュースから麻雀に使えるヒントを得ようという試みの連載第6回! その名も『tarooが斬ル』! 斬るや斬らざるや。こちらが斬られるまで麻雀界をばっさばっさと斬っていきましょう! 前回の記事では、プロの統一ランキングや、目無し問題について書きました。今回は麻雀の大...
ネマタの天鳳日記ネマタの天鳳日記 第119回 この形はのリャンメントイツ+の3メンチャンの1シャンテンと表現されることが多いですが、「現麻本」的にはとのくっつき1シャンテン。そのように見なせばツモでもテンパイすることが分かります。 のような、雀頭+メンツを作りやすい形は、他に雀頭がある場合は浮き牌2+アンコ333となりくっつきが弱いことから先に切られやすくなり...
RTDリーグゼウスたろうの神の視点! RTDリーグ2017 WHITE DIVISION 第8節 47、48回戦レポート7/3(月)21:00よりAbemaTV「麻雀チャンネル」にて放送された、RTDリーグWHITE DIVISION 第8節 47、48回戦の様子をお届けします。 レポートは、鈴木聡一郎(最高位戦日本プロ麻雀協会)がお送りします。 前回終了時のポイントはこちら↓ 長期のリーグ戦も、残すはこの半荘を入れて各人...
土田の麻雀道土田の麻雀道 34.可能性へのあくなき探求 麻雀道は自分の中に隠された可能性、能力を引き出す道です。チャンスがある手牌は失敗を恐れずにどこまでも追いかけましょう。 は1枚切れ、も1枚切れです。満貫が確定していますが、このをどこまで追いかけていくのかがポイントです。やを鳴くと対子が無くなり、大三元が遠のくので鳴きません。 は鳴いてもいいです。を切ってこのよう...
人気雀荘ランキング全国人気雀荘ランキング(2017年7月)麻雀王国・雀荘検索の全国人気雀荘ランキングを元に集計集計期間(2017年6月25日~2017年7月2日) 今週は「まぁじゃんMAP 新橋店」がトップに! 9位には新小岩駅に6月13日にオープンした新店「麻雀いっぽ」がランクイン!新小岩駅から徒歩30秒! 7月一杯はセット半額キャンペーンを実施中!是非伺ってみてはいかがで...
ネマタの天鳳日記ネマタの天鳳日記 第118回 仕掛けもきく役牌トイツは良形相当、良形のメンツ候補を作らない19牌よりは自風牌残し、低確率ながらホンイツまであるとみて打としましたが、既にドラ3でとがトイツ。 「1翻縛りを解消する」「打点を上げる」「守備力を上げる」といったメリットがほとんどありません。 一方、メンツ候補はまだ足りていないので、メンツ候補を作る...
土田の麻雀道土田の麻雀道 33.早いテンパイへの疑念 早くて安い聴牌のとき、和了りやすい待ちであれば、多くの方が立直をかけると思います。しかし、麻雀道ではそこに疑問を持ちます。しっかりと役が絡んだ聴牌であれば受け入れていいと思いますが、そうでない場合は、立直をすることで、努力することもなく手にふたをすることになってしまいます。 ツモ 東場の西家で、ドラはです。5巡目に...
ニュースHAPPY BIRTHDAY!7月4日誕生日のプロ!(吉田基成プロ)本日7月4日、日本プロ麻雀協会の吉田基成プロ(@mochonari)が誕生日を迎えました。おめでとうございます! 吉田基成プロ 日本プロ麻雀協会第4期前期の吉田基成プロ。 第6,14期雀竜位、第3回 オータムチャレンジカップを優勝されており、雀王戦リーグでもB1に所属されております。 麻雀プロ団体日本一決定戦でも代表と...
ニュース梶本琢程氏主催、飯田橋麻雀ロンにてアマチュアのリーグ戦「飯田橋リーグ(仮)」開催!2017年7月より麻雀ロンにてアマチュアのリーグ戦が開催されます! 「麻雀の面白さはチーム戦にあり。何が違うかと言えば緊張感が非個人より緊張感が断然異なります。自分の麻雀の成績はチームのみんなの成績。たとえラスでもチームの成績のために少しでも挽回する。普段の大会では滅多にないシーンが出るのがチーム戦なのです。ただ、一般...