ひなたんの麻雀するしない「麻雀の匠 村上淳 #2」終盤の暗カンの選択に注目!?【ひなたんの麻雀するしない?】「ひなたんの麻雀するしない?」の目玉企画! 「麻雀の匠」 第2回が公開されましたよ! 麻雀の匠では、トッププレイヤーにお越しいただき、1半荘まるっと頭の中を全て話しながら打って頂きます。 第1回は、第42期最高位の村上淳プロ! 東2局では、配牌とツモに恵まれ、4巡目リーチ! しかし終盤に注目の選択が・・・詳細は動画をご...
ニュース【6/17(日)19:00 TBS】坂上&指原のつぶれない店で年商5億円の麻雀卓専門店「株式会社アルバン」が話題に!今回の見所 TBSでゴールデンタイムに放送される世の中の”お金ミステリー”を解明するバラエティ! 麻雀卓専門店「株式会社アルバン」のヒミツが明らかに!? 概要 あのお店は何でつぶれないの?世の中の“お金ミステリー”を解明するバラエティ! 【みどころ】 Q : 前回の放送で明らかになったボビー・オロゴンの古いマンション一...
女流雀士の○○第1135話 女流雀士とグラウンド女流雀士の○○とは 『女流雀士の○○』は、青木さやプロによる日常系麻雀4コマ漫画です! ご意見・ご感想がありましたら、お問い合わせフォームから送信してください。 あなたの麻雀エピソードが漫画になるかも!ネタ投稿フォームから送信してくださいませ。 赤い髪の人が真ん中にいたら一気にポイントアップ!!!やったあ!!!(まろち...
麻雀クイズ【麻雀クイズ王】日向藍子プロが14歳の時に「ためになるから」と言われて父からもらった漫画はどれ?毎日出題される問題に答えていけば、自然と麻雀の勉強もできちゃいます! 今日の問題はこちら! 今回は6月からYoutuberデビューをした日向藍子プロに関する問題です! 「ひなたんの麻雀するしない?」では、麻雀の面白さを広めるべく、様々な企画に挑戦していますよ! トッププレイヤーを招いた「麻雀...
プリンセスリーグ安達が連勝、上田、松嶋もポイントを伸ばす / 麻雀ウォッチ プリンセスリーグ第2節・Aブロック2卓 麻雀スリアロチャンネルの本格女流リーグ戦「麻雀ウォッチ プリンセスリーグ」第2節・Aブロック2卓 が6月12日に開催された。 ▼第2節放送URL 麻雀ウォッチ プリンセスリーグ第2節・Aブロック2卓 【対局者】 安達瑠理華(最高位戦日本プロ麻雀協会) 石井あや(最高位戦日本プロ麻雀協会) 上田唯(日本プロ麻雀協会) ...
ネマタの戦術本レビューネマタの戦術本レビュー第607回「多井熱 著:多井隆晴 その10」28 現状プロ雀士の多くは麻雀だけで生活できるわけでなく本業が忙しい(しかも、雀士としての活動でもかなりの時間が取られてしまう)というのが、積極的に仕事を探さない若手が多い大きな理由と思われます。 将棋棋士のようにプロになりさえすれば最低限生活できるようになるというのは難しいとしても、(商業目的でないという意味での...
ネマタの天鳳名人戦牌譜検討ネマタの天鳳名人戦牌譜検討 第212回ネマタの天鳳名人戦牌譜検討とは 『ネマタの天鳳名人戦牌譜検討』は、麻雀研究家・ネマタさんが「第七期天鳳名人戦」で気になった局面を取り上げていくコラムです。 ご意見・ご感想がありましたら、お問い合わせフォームから送信してください。 第八節三回戦B卓 ▼対局者 Ⓟ多井隆晴 Ⓟ中嶋隼也 Cさん:就活生@川村軍団 Ⓟ小林剛 牌...
対局結果RMUスプリント第3戦・アースカップ 優勝は月島ひかる(RMUアスリート) RMUのプロアマ混合ワンデーカップであるスプリントカップの第3戦アースカップ(RMU公式Cルール:一発裏ドラカンドラあり赤ありオカありウマ5-15)が6月10日に行われ、総勢88名が参加。RMUの選手で唯一決勝に残った月島ひかる選手が優勝した。 優勝した月島ひかる選手は「天候が悪い中、88名もの方にも集まっていただ...
麻雀最強戦【6/17(日)15:00】麻雀最強戦2018 アース製薬杯 男子プレミアトーナメント 新技激突今回の見所 男子プレミアトーナメントの予選に個性派の技を持つプロ達が集結! 果たして決勝に進むのは!? 概要 日本で一番麻雀が強いものを決める戦い、麻雀最強戦。今回は男子プレミアトーナメントの予選。ブラフ仕掛け、供託泥棒、トイツシステムなど、麻雀プロの中でも個性的な技をもったプロが集結。果たして決勝に進むのは? 【対局...
RTDリーグ猿川がトップで5位浮上、鈴木達也もトップでまもなくプラス圏内に/RTDリーグ 2018 WHITE DIVISION... RTDリーグ2018のWHITE DIVISION41・42回戦が6月11日に放送され、41回戦は猿川真寿がトップ。42回戦は鈴木達也がトップとなった。 41回戦はトータル2位の佐々木寿人、トータル3位の勝又健志、トータル5位の平賀聡彦、トータル7位の猿川真寿の対戦。最初に大きなあがりを決めたのは猿川。勝又が高め三...