RTDリーグ【6/11(月)21:00】RTDリーグ 2018 WHITE DIVISION 41・42回戦今回の見所 大反響のRTDリーグ2018は中盤戦に突入! 降級システムの導入によって一層緊張感のある戦いに! 初の女流プロ、和久津晶にも注目! 概要 開幕から大反響のRTD2018!意地とプライド、勝利への執念、そして脱落の重圧・・トッププロ達が人生を賭して臨む舞台は予選中盤戦に突入し、さらに熱を増していく。抜け出すの...
女流雀士の○○第1131話 女流雀士はずっとラス女流雀士の○○とは 『女流雀士の○○』は、青木さやプロによる日常系麻雀4コマ漫画です! ご意見・ご感想がありましたら、お問い合わせフォームから送信してください。 あなたの麻雀エピソードが漫画になるかも!ネタ投稿フォームから送信してくださいませ。 麻雀で一番大事なのはメンタル管理とも呼ばれています(まろちょふ)
ネマタの天鳳名人戦牌譜検討ネマタの天鳳名人戦牌譜検討 第208回ネマタの天鳳名人戦牌譜検討とは 『ネマタの天鳳名人戦牌譜検討』は、麻雀研究家・ネマタさんが「第七期天鳳名人戦」で気になった局面を取り上げていくコラムです。 ご意見・ご感想がありましたら、お問い合わせフォームから送信してください。 第八節二回戦B卓 ▼対局者 Ⓟ中嶋隼也 Ⓟ小林剛 Cさん:就活生@川村軍団 Ⓟ多井隆晴 牌...
ネマタの戦術本レビューネマタの戦術本レビュー第603回「多井熱 著:多井隆晴 その6」16 麻雀は運要素の強いゲームですが、運要素が強いからこそ、人間が正しく評価することが難しいゲームでもあります。私自身は、プロがファンに媚びるだけになるのも問題なので、専門家としての内部評価自体は必要だと思っています。ただ、麻雀というゲームの性質故、専門家の経験則に基づいた評価に誤りがあったというのが実情ではないでし...
女流雀士の○○第1130話 女流雀士と雨期女流雀士の○○とは 『女流雀士の○○』は、青木さやプロによる日常系麻雀4コマ漫画です! ご意見・ご感想がありましたら、お問い合わせフォームから送信してください。 あなたの麻雀エピソードが漫画になるかも!ネタ投稿フォームから送信してくださいませ。 ぶきっちょなのでてるてる坊主も上手に作れないのです…(まろちょふ)
麻雀クイズ【麻雀クイズ王】中ビームは1方向、では3方向のビームは?毎日出題される問題に答えていけば、自然と麻雀の勉強もできちゃいます! 今日の問題はこちら! 今週は麻雀のダジャレに関する問題です! 麻雀中にダジャレを言いながら切るおじさんを見たことはありませんか? を切りながら、「なんちゃって」 を切りながら、「三蔵法師」 ・・・ さて、今週は色んなダジャレを紹介してい...
ネマタの天鳳名人戦牌譜検討ネマタの天鳳名人戦牌譜検討 第207回ネマタの天鳳名人戦牌譜検討とは 『ネマタの天鳳名人戦牌譜検討』は、麻雀研究家・ネマタさんが「第七期天鳳名人戦」で気になった局面を取り上げていくコラムです。 ご意見・ご感想がありましたら、お問い合わせフォームから送信してください。 第八節二回戦B卓 ▼対局者 Ⓟ中嶋隼也 Ⓟ小林剛 Cさん:就活生@川村軍団 Ⓟ多井隆晴 牌...
ネマタの戦術本レビューネマタの戦術本レビュー第602回「多井熱 著:多井隆晴 その5」13 機構設立が連盟脱退の前にあったというのは初耳です。個人的に麻雀界の話として最も興味深いところなので、何十年か経って、配慮の必要が無くなってからでいいので死ぬ前に聞きたいものです。 話は変わりますが、最近は、「麻雀は勝つためでも楽しむためでもなく、麻雀をするために打つ」。手段をそのまま目的にしようと思うようにな...
全国デカ盛りの旅全国デカ盛りの旅2周目 第22回:和歌山県 和歌山県に他ではなかなか見られないデカ盛りがあると聞いてやって参りました。お店の名前は「満幸商店」。場所は何と淡嶋神社という神社の中。こんなところにデカ盛りのお店があるとは思いも寄りません。 最寄りの加太駅から20分ほど歩いて汗だくになっていた私に、店のおばちゃんが冷たいお絞りを渡してくれました。ありがたいことです...
プリンセスリーグ朝倉ゆかりと大平亜季がポイントを伸ばす / 麻雀ウォッチ プリンセスリーグ第2節・Aブロック1卓 麻雀スリアロチャンネルの本格女流リーグ戦「麻雀ウォッチ プリンセスリーグ」第2節・Aブロック1卓 が6月5日に開催された。 ▼第2節放送URL 麻雀ウォッチ プリンセスリーグ第2節・Aブロック1卓 【対局者】 朝倉ゆかり(日本プロ麻雀協会) 大平亜季(最高位戦日本プロ麻雀協会) 蔵美里(日本プロ麻雀協会) 中里春奈(...