ニュース【8/15(水)18:00】麻雀界ニュースNOW【8月】今回の見所 「麻雀界」編集長の高橋常幸氏が様々な業界ニュースをお届け! 制作過程の裏話など、ここでしか知れない情報があるかも!? 概要 ※この放送は生放送時は無料でご視聴頂けます。タイムシフト視聴には会員登録が必要になります。 皆さま「麻雀界ニュースNOW」のお時間がやって参りました。 日本唯一の麻雀専門誌「麻雀界」の...
ネマタの戦術本レビューネマタの戦術本レビュー第669回「日本一麻雀が強いサラリーマンの必勝法 著:かにマジン その3」第1章 5 テンパイしたけれども、のみ手のうえに待ちが苦しいとなると、そもそもテンパイ以前の段階でより優秀な手への手変わりを目指すべきことが多いものです。手作りや手変わり基準については次章で取り上げられています。まずは手牌に着目しましょう。 本書の牌図のように手変わりが乏しく、たまたま前巡に必要牌が切られたために待...
麻雀クイズ【麻雀クイズ王】待ちの形を作ろう【AMAZONチケットが当たるチャンス問題】毎日出題される問題に答えていけば、自然と麻雀の勉強もできちゃいます! 今週のチャンス問題はこちら! 今回から梶本琢程さん(@takutei)から麻雀IQが鍛えられる問題が出題されます! 今回のチャンス問題のツイートをリツイートすると、抽選で1名様にAMAZONチケット1000円をプレゼント! チャンス問題...
女流雀士の○○第1196話 女流雀士の辛さ女流雀士の○○とは 『女流雀士の○○』は、青木さやプロによる日常系麻雀4コマ漫画です! ご意見・ご感想がありましたら、お問い合わせフォームから送信してください。 あなたの麻雀エピソードが漫画になるかも!ネタ投稿フォームから送信してくださいませ。 ジュンからでリーチ打つのに慣れすぎてる?(まろちょふ)
ネマタの戦術本レビューネマタの戦術本レビュー第668回「日本一麻雀が強いサラリーマンの必勝法 著:かにマジン その2」第1章 3 リーチしても打点が倍にならず、ダマでもツモって満貫に届くことから5200(ダマ40符3翻)はダマというのもよく言われてきたセオリーですが、リーチしていればツモって裏ドラが乗れば跳満に届きます。打点を額面通りにとらえるとリーチを過小評価しがちです。 とはいえ、ダマで5200に届くとなればダマにする機会も増...
麻雀クイズ★正解発表★【麻雀クイズ王】伏せ牌を推理しよう その4【AMAZONチケットが当たるチャンス問題】毎日出題される問題に答えていけば、自然と麻雀の勉強もできちゃいます! 今週のチャンス問題はこちら! 今回から梶本琢程さん(@takutei)から麻雀IQが鍛えられる問題が出題されます! 今回のチャンス問題のツイートをリツイートすると、抽選で1名様にAMAZONチケット1000円をプレゼント! チャンス問題...
女流雀士の○○第1195話 女流雀士の熱中症女流雀士の○○とは 『女流雀士の○○』は、青木さやプロによる日常系麻雀4コマ漫画です! ご意見・ご感想がありましたら、お問い合わせフォームから送信してください。 あなたの麻雀エピソードが漫画になるかも!ネタ投稿フォームから送信してくださいませ。 麻雀中も水分補給は忘れずに!(まろちょふ)
ネマタの戦術本レビューネマタの戦術本レビュー第667回「日本一麻雀が強いサラリーマンの必勝法 著:かにマジン その1」第1章 1 本書で指摘されている通り、一発裏ドラの打点と祝儀という変動制プレミアムの存在がリーチのメリットをより大きなものにしています。 子のメンタンピンのアガリ点は3900点ですが、子のタンピンテンパイでリーチした場合、ツモ、一発、裏ドラを含めるとアガった時の平均打点は6000点以上になります。アガリ手の打点を表現...
RTDリーグ和久津の大逆転国士、打つのは当然あの人?平賀らしい幕引き! RTDリーグ2018 WHITE DIVISION53-...8/6(月)21:00よりAbemaTV「麻雀チャンネル」にて放送された、RTDリーグ2018 WHITE DIVISION 53-54回戦(最終戦)の様子をお届けします。 レポートは、鈴木聡一郎(最高位戦日本プロ麻雀協会)がお送りします。 WHITE 53回戦:和久津の国士テンパイ!打つのは当然あの人!? 先日BLA...
麻雀クイズ【麻雀クイズ王】最も受けが広がるツモは?毎日出題される問題に答えていけば、自然と麻雀の勉強もできちゃいます! 今日の問題はこちら! 今回は梶本琢程さん(@takutei)から麻雀IQが鍛えられる問題が出題! 問題 以下はタンピンのイーシャンテン。 この後、シャンテン数を変えずに最も聴牌チャンスが増えるツモは何でしょうか。 正...