ネマタの戦術本レビューネマタの戦術本レビュー第729回「現代麻雀の神ワザ 著:鳳南研究所 その8」ネマタの戦術本レビューとは 『ネマタの戦術本レビュー』は、麻雀戦術サイト「現代麻雀技術論」の著者・ネマタさんによる戦術本レビューです。 ご意見・ご感想がありましたら、お問い合わせフォームから送信してください。 第1回から読みたい方は、目次からご覧ください! 鳳南研究所の麻雀ウォッチ記事はこちら! 第一章 分析5 デー...
土田の捨て牌読み土田の捨て牌読み 61.2・8の入り混じる序盤 ピンフ作りの不要牌を整理する順番の典型として、特に2・8の出が早まってくるというのは、タンヤオをねらっている手ではないということも非常に背景としてはあります。タンヤオをねらっている場合には22とか88という形をためたいのですが、ピンフをねらう場合には788の8とか223の2とかを早めに切っておくという算段も含まれなが...
麻雀クイズ【麻雀クイズ王】日本初の雀荘、いつできた?【梶やんの歴史クイズ】毎日出題される問題に答えていけば、あなたも麻雀の歴史マスターに! 今日の問題はこちら! 梶本琢程さん(@takutei)から麻雀の歴史についての問題が出題! 問題日本で初めての麻雀荘はいつできたでしょう? 1.明治36年 2.大正13年 3.昭和5年 正解はこちらをクリック2.大正13年。 東京・芝にできた「南々...
ビジネス福井Bucks【新店情報】11月下旬オープン予定の福井Bucksのご紹介です♪ こちらのお店は麻雀Bucksの3号店! 福井でも「新宿ルール」が楽しめるお店です☆ お一人様大歓迎! バースペースもありますので、お酒だけ楽しむのもOK!! 麻雀動画を見ながら仲間と楽しめますよ♪♪ 是非遊びに行ってみて下さいね! ☆★☆...
女流雀士の○○第1277話 女流雀士と文化の日女流雀士の○○とは 『女流雀士の○○』は、青木さやプロによる日常系麻雀4コマ漫画です! ご意見・ご感想がありましたら、お問い合わせフォームから送信してください。 あなたの麻雀エピソードが漫画になるかも!ネタ投稿フォームから送信してくださいませ。 第1話から読みたい方は、目次からご覧ください! リャンメン待ちには気を付け...
RTDリーグ【11/03(土)16:00】RTDリーグ 2018 FINAL 最終日今回の見所 大反響のRTDリーグ2018はいよいよ決勝戦最終日! 概要 ついに2018決勝開幕! 長き予選を勝ち抜き、準決勝からコマを進めた4名が頂点を決める! 2018チャンピオンは誰だ? 決勝1〜4回戦(全8回戦) 【対局者】 鈴木たろう 小林剛 内川幸太郎 瀬戸熊直樹 ■最新情報はAbema麻雀公式Twitte...
Mリーグ風林火山・亜樹とドリブンズ・園田が3勝目 風林火山が2位に浮上 【Mリーグ 11/2結果】麻雀プロリーグ「大和証券Mリーグ2018」は11月2日に、UNEXTパイレーツ 対 EX風林火山 対 セガサミーフェニックス 対 赤坂ドリブンズ の対戦が行われた。 第1試合は、パイレーツから石橋、風林火山から亜樹、フェニックスから近藤、ドリブンズから村上が出場。大きな勝負となったのは東2局。亜樹と近藤がどちらも跳満と...
全国デカ盛りの旅全国デカ盛りの旅2周目 第40回:千葉県 デカ盛り界隈で「聖地」とされてきたお店はいくつかありますが、この世は諸行無常。現在では閉店されたお店も少なくありません。 今回はそれでも記録に残しておきたい、千葉県の伝説のデカ盛り店を2軒御紹介させていただきます。 大正15年創業というまさにデカ盛り界の生ける伝説。やよい食堂。今から十数年前、デカ盛りブ...
ネマタの戦術本レビューネマタの戦術本レビュー第728回「現代麻雀の神ワザ 著:鳳南研究所 その7」ネマタの戦術本レビューとは 『ネマタの戦術本レビュー』は、麻雀戦術サイト「現代麻雀技術論」の著者・ネマタさんによる戦術本レビューです。 ご意見・ご感想がありましたら、お問い合わせフォームから送信してください。 第1回から読みたい方は、目次からご覧ください! 鳳南研究所の麻雀ウォッチ記事はこちら! 第一章 分析4 36...
ネマタの天鳳名人戦牌譜検討ネマタの第八期天鳳名人戦牌譜検討 第62回ネマタの第八期天鳳名人戦牌譜検討とは 『ネマタの第八期天鳳名人戦牌譜検討』は、麻雀研究家・ネマタさんが「第八期天鳳名人戦」で気になった局面を取り上げていくコラムです。 ご意見・ご感想がありましたら、お問い合わせフォームから送信してください。 第一節二回戦C卓 ▼対局者 Ⓢ福地誠 Ⓟ木原浩一 就活生@川村軍団 独歩 牌譜...