Mリーグコラム「逆襲の逆止弁」赤坂ドリブンズマッチレポートスティックバルーン賢 試合開始前、応援用に支給されたスティックバルーンを膨らませながら園田が言った。 園田「このバルーン、2個でワンセットなんだね。」 村上「そらそうでしょう。1個でどうやって使うのよ。」 園田という男はたまに抜けている。 園田「膨らませてから空気が出ていかないのもどうなってるの?」 監督「逆止弁てやつ...
麻雀クイズ【麻雀クイズ王】「カニ腹」と呼ばれている麻雀牌はどれ?【梶やんの歴史クイズ】週2回出題される問題に答えていけば、あなたも麻雀の歴史マスターに! 今日の問題はこちら! 梶本琢程さん(@takutei)から麻雀の歴史についての問題が出題! 問題麻雀牌の中には愛称で呼ばれるものも少なくありません。では「カニ腹」と呼ばれる牌はこのうちどれでしょう? 1. 2. 3. 正解はこちらをクリック3. ...
女流雀士の○○第1399話 女流雀士とマグロ専門店女流雀士の○○とは 『女流雀士の○○』は、青木さやプロによる日常系麻雀4コマ漫画です! ご意見・ご感想がありましたら、お問い合わせフォームから送信してください。 あなたの麻雀エピソードが漫画になるかも!ネタ投稿フォームから送信してくださいませ。 第1話から読みたい方は、目次からご覧ください! 聴牌焼きと和了焼きも気にな...
シンデレラリーグ【3/5(火)12:00】麻雀ウォッチ シンデレラリーグ 2018 予選第3節Bブロック2卓概要 新進気鋭・才色兼備の女流プロ24名による本格リーグ戦「シンデレラリーグ」。 「舞踏会」のチケットを手にした24名が、頂点を目指し卓上で舞う! 【対局者】 木村明佳吏(最高位戦日本プロ麻雀協会) 塚田美紀(最高位戦日本プロ麻雀協会) 都美(日本プロ麻雀協会) 中山百合子(日本プロ麻雀協会) 【解説】 多井隆晴(RM...
ニュース加藤博士さんが初優勝 井出洋介は国士無双聴牌も惜しくもアガれず2位/第22回BIG1カップ<第22回BIG1カップ>◇決勝◇3日◇東京・麻雀スタジオ 麻将連合の中で一番長い歴史を持つタイトル戦「第22回BIG1カップ」の決勝が3日、東京・麻雀スタジオで開催され、加藤博士さんが初優勝を飾った。加藤さんは2018年6月10日に開催されたμカップin大阪でも井出洋介P、清水英二P、橋上博紀Tと戦った決勝を制して...
ネマタの戦術本レビューネマタの戦術本レビュー第838回「『論理的思考で勝つ麻雀』著:中嶋隼也 編その4」ネマタの戦術本レビューとは 『ネマタの戦術本レビュー』は、麻雀戦術サイト「現代麻雀技術論」の著者・ネマタさんによる戦術本レビューです。 ご意見・ご感想がありましたら、お問い合わせフォームから送信してください。 第1回から読みたい方は、目次からご覧ください! Logic4 ブロック数カウントについてはこちらでも取り上げま...
ネマタの麻雀徒然草第42回 ネマタの麻雀徒然草ネマタの麻雀徒然草とは 『ネマタの麻雀徒然草』は、麻雀戦術サイト「現代麻雀技術論」の著者・ネマタさんによる「麻雀に関する話題を徒然なるままに書き連ねていく」コラムです。 第1回はコチラ ・ 「1アタマ4メンツ」が完成しているものを「0」 ・ 1手で完成するものを「1」 ・ 2手で完成するものを「2」 ・ 「0」「1」「...
ネマタの天鳳名人戦牌譜検討ネマタの第八期天鳳名人戦牌譜検討 第149回ネマタの第八期天鳳名人戦牌譜検討とは 『ネマタの第八期天鳳名人戦牌譜検討』は、麻雀研究家・ネマタさんが「第八期天鳳名人戦」で気になった局面を取り上げていくコラムです。 ご意見・ご感想がありましたら、お問い合わせフォームから送信してください。 第七節四回戦B卓 ▼対局者 就活生@川村軍団 Ⓟ石橋伸洋 ASAPIN Ⓟ小林...
MリーグSKE48麻雀クラブが本格始動!?Mリーグ応援団須田亜香里さんを含む10名が既に参加立候補!2019年2月13日午後 浜松町Mリーグスタジオにて行われた「Mリーグ」2018のファイナルシリーズ記者会見にてMリーグ応援団に所属しているSKE48の須田亜香里さん(@dasuwaikaa)は「SKE48麻雀クラブ」を設立する公約を発表した。 現時点(2019年3月4日12時時点)で入部を宣言しているSKE48メンバ...
女流雀士の○○第1398話 女流雀士の刺繍女流雀士の○○とは 『女流雀士の○○』は、青木さやプロによる日常系麻雀4コマ漫画です! ご意見・ご感想がありましたら、お問い合わせフォームから送信してください。 あなたの麻雀エピソードが漫画になるかも!ネタ投稿フォームから送信してくださいませ。 第1話から読みたい方は、目次からご覧ください! 以外の麻雀牌は使いづらそう...