麻雀プロ旭茅乃|プロ歴2カ月でビッグチャンスを掴んだシンデレラプロ入り2カ月にして、若手女流プロにとって憧れの舞台「シンデレラファイト」への出場権を掴み取ったのが旭茅乃(RMU)である。緊急予選会という突然訪れたビッグチャンスに物怖じすることなく、麻雀ファンをアッと驚かせる大逆転劇を飾った。華々しい形でプロ雀士としての一歩を踏み出した旭プロが抱く夢は「Mリーガーになること」。今回...
麻雀プロ初音舞「初代世界チャンピオン」唯一無二の看板を背負うレジェンド「初代世界チャンピオン」という唯一無二の称号を掲げ、麻雀界を生き抜いてきた女流プロ雀士のレジェンド、それが初音舞プロ(RMU)だ。2002年に開催された世界麻雀選手権の個人部門では、麻雀発祥の中国など各国の代表を破って優勝。女流プロ雀士の草創期だった麻雀界に大きなインパクトを与えた。以降、所属団体を渡り歩きながら活躍を...
麻雀プロ夜の世界から麻雀プロに転身!大槻眞衣子の魅力と雀風2021年に開催された風林火山オーディションで最初に役満をアガり、予選最終日に4連勝を達成して一躍注目の的となった新人麻雀プロが、今回紹介する大槻眞衣子である。オーディション期間中には自宅からラフな姿でYouTubeを配信。試合への意気込みを語っていた。元キャバクラ嬢という経歴も持ち合わせる大槻の雀風や麻雀に懸ける想い...
麻雀プロ久保田絢香|「雀華絢爛」華やかに舞う、北の麻雀アイドル北海道在住でローカルアイドルとの二足の草鞋を履いて活動中の麻雀プロ。それが久保田絢香だ。「雀華絢爛」という麻雀プロとしての異名と「るなしー」というアイドルネームを使い分け、札幌を中心に精力的に活動している。そんな久保田は、2019年の第27期發王戦で名だたるプロを次々と倒し、ベスト16進出を果たした地方在住プロの星だ。...
麻雀プロ上田唯|麻雀界をひた走る、麗しのキャッツアイの素顔と軌跡キリっと印象的な瞳が「麗しのキャッツアイ」という通り名にぴったりな女流、それが上田唯だ。美しい女流雀士が台頭している近年の麻雀界だが、上田は女流プロがまだ少なかった時代から美人雀士として活躍を見せ、15年以上に渡り精力的に活動を続けてきた。様々な場で活躍する後輩プロたちの道標になってきた麻雀プロの一人といえるだろう。本...
麻雀プロ羽月|SNSや配信を使いこなすTwitter女王Twitterで積極的に情報発信をして注目を集めているのが、羽月(日本プロ麻雀協会)だ。関西を中心に活動する彼女は、プロ歴のビハインドは何のその、2022年4月に行われた関西fuzzカップ本戦トーナメント争奪戦投票で女性1位の票を獲得した。普段からTwitterを積極的に活用し、ファンとの交流を深めている彼女らしい結果...
麻雀プロ酒寄美咲|ブライダル業界から華麗なる転身、笑顔が光る女流プロ前職であるブライダル業界で磨いてきた美しい笑顔が印象的な女流プロ、それが酒寄美咲(最高位戦日本プロ麻雀協会)だ。冷静沈着な打牌が魅力で、新進気鋭の女流プロが顔を揃えた「麻雀ウォッチ シンデレラファイト2022」予選会への出場も果たすなど、勢いに乗っている。そんな酒寄はどんな経緯でブライダル業界からプロ雀士へと転身を果た...
麻雀プロ長田美雪|エネルギッシュな卓上のアーティスト歌って踊って芝居して麻雀するビューティフルスノウ。この言葉を掲げて、幅広い活動を展開しているのが長田美雪(RMU)だ。声優やナレーターとしての一面を持ち、現在はアニソンなどのライブ活動を中心に活動している。その一方で、小さい頃からの憧れだったプロ雀士としての活動もスタート。その行動力からはダイナミックなステージで見せる...
麻雀プロ羽月まりえ|「まりぷぅ」が強者相手に磨き続けた確かな雀力麻雀店の一般客がゲスト活動を始め、そして女流プロ雀士へ。その異色の経歴で注目を集めているのが、羽月まりえ(最高位戦日本プロ麻雀協会)だ。麻雀店が「ぜひゲストに」とほれ込んだ素質の持ち主は、プロ入り後間もなく頭角を現し、女流プロが華やかに競う舞台で活躍を始めている。本記事では、多くのファンから人気を集める羽月まりえの魅力...
麻雀プロ麻雀界の新グラビアクイーン候補誕生!?成海有紗の魅力と経歴今、麻雀界で新星グラビアクイーンとして注目されている麻雀プロ、それが成海有紗だ。2021年にプロ入りしたばかりの成海有紗だが、アイドル顔負けの美貌で人気急上昇中。 もちろん麻雀プロであるからには麻雀の実力も大事だ。しかし日々真摯に麻雀と向き合う成海は実力も申し分は無い。 今回は、そんな成海有紗の魅力やポテンシャルに迫っ...