麻雀ウォッチ

日本最大級の麻雀専門ニュースサイト!プロ雀士やイベントの情報をはじめ動画やマンガ・アニメ、アーケードゲーム情報まで麻雀関連の事柄全てを網羅します

CABOクィーンカップ
麻雀用語辞典 10.一色手、一色同順、一色二順、1センチ、一通、一手変わり、一点読み、一発、一発消し、イッペキ、一本場

麻雀用語辞典 10.一色手、一色同順、一色二順、1センチ、一通、一手変わり、一点読み、一発、一発消し、イッペキ、一本場

CABO求人麻雀BarWatch

一色手(イッショクテ)

 一色手。これはもう皆さん、お分かりだと思いますが、萬子なら萬子、筒子なら筒子、索子なら索子、字牌が含まれているとホンイチ、含まれていないとチンイチになりますが、それが一色手。一色だけ集めて和了るという手のことを指して一色手といいます。

一色同順(イッショクドウジュン)

 一色同順。これは一盃口(イーペーコー)のことです。ある一色で同じ組み合わせを作ると。一色同順。中国読みではちょっと違う読み方をしますが、一色同順(イッショクドウジュン)というふうに覚えておいてください。

一色二順(イッショクニジュン)

 一色二順も一盃口(イーペーコー)と同じでございます。一色で同じ順子が2組あるという意味です。、一色二順。一盃口と同じです。

1センチ

 1センチとは、ポン・チーして、をポンします。次にポン。チー。そして、チーって。これ、4副露するんです。そうすると、1枚だけ残りますね、待ちが。これを1センチというんです。イコール裸単騎。したことあります。私、裸単騎、大好き。1センチ大好き。はい、ロンって。こんな快感ないですよね。1枚しかないのにこれが一致しちゃうんですから。1センチ。

一通(イッツウ)

 一通は、一気通貫(イッキツウカン)の略称です。どの色でもいいです。萬子、筒子、索子。1から9まで、1・2・3、4・5・6、7・8・9、そろえることが一気通貫という役でしたけれども、それを略称で一通といいます。

一手変わり(イッテガワリ)

 良い手ですね。何が欲しいですか。今、で聴牌、で和了れる形になっていますが、さえと替われば、純チャン、三色になるじゃないですか。この一手変わるのを待っている状況です。一手変わりすればいいのにな。一手変わりしてほしいなと。一手変わり。お分かりいただけましたか。

一点読み(イッテンヨミ)

 一点読み。これはなかなかできないんですけれども、私。ほとんど当たらないんですけれども、立直がかかったとき、あるいはもう仕掛けが入っていて、ポン・チー入っていて、聴牌しているなと感じているとき、あるいは門前で闇聴しているときでもいいです。「おまえの待ちはだろ」とか、「見え見えの単騎だろ」とか、「だろ、その待ち」とか言って、一点で読む。一点読みですから、ほかの牌は全部勝負する。「ほら、一点読みだろ」みたいな、そういう話。一点読みというのは、相手の待ちを一点で読む技術のことでございまして、なかなか難しいですよ、これ。言っている人ほど当たらないって思ってください。

一発(イッパツ)

 一発は、立直がかかったとき、立直をかけたときに、その立直をかけた人が最初のツモをやってくるまでに和了り牌が出たり、あるいは最初のツモで和了ったとき、チー・ポン・カンが入らないで、立直をかけた1周、この最中にロンなりツモなりで和了ったときには、一発という役がプラスされます。一発とか言いますけれども、あんまり口に出しちゃいけませんよ。役で数えるときは立直、一発、ツモとか言いますけれども、一発目で和了ることです。1巡以内に和了ると。

一発消し(イッパツケシ)

 一発消しは、立直がかかって一発で和了られたら嫌だなと思ったときに、チーとかポンして、チー・ポンが入ると一発という役が自動的に消えますから、カンでもいいんですが、一発という役が消えますから、それを目的として消す人。嫌な人ですね。私もやります。どうもツモられそうだなと思ったら、一発消します。チーとか言って。って持っているをチーして、持っているのにわざわざチーして一発を消すと。そういう話でございます。

イッペキ

 イッペキ。イッペキ=一盃口のことでございます。何度も登場していますね。一色同順とか、一色二順とか、いろいろ言いますが、イッペキというのも一盃口のことです。覚えなくてもいいかな。

一本場(イッポンバ)

 一本場は、親が連荘するとき、連荘というのはもう1度親ができるとき。あるいは、前の人が親だったんだけれども、みんなも親もノーテンで流局して、親が回ってくるとき、あるいは自分が初めて親が来て、和了ったり、あるいは流局して自分が聴牌しているとき、もう1回親できますよね。もう1回親できますよということで、一本場ということで100点棒で示します。最初に、連荘というんですけれども、親が重なると。親が連荘するスタートが、一本場ということでございます。

関連するカテゴリー

 『麻雀のすべて』 (総合ページ)

記事提供元

「麻雀のすべて」
最新の情報はコチラから http://mjall.jp/
 

この記事のライター

麻雀ウォッチ編集部
麻雀界の最新ニュース、コラム、インタビュー、ランキング、スケジュールなど、麻雀に関するあらゆる情報を発信する日本最大級の麻雀ニュースサイトです。

新着記事

Return Top