くっつきのイーシャンテン、つまり、孤立している牌、あるいは連続形に何かがくっつけばリーチがかけられるという手構えのときに、特に欲しいと思っている牌を切ってきた相手からリーチがかかったら、その相手への放銃軌道に入っているのではないかと頭の中に置いておきましょう。













ドラはです。赤があって、タンヤオのイーシャンテンです。
を引けばリーチにいきやすいと考えているところで、その牌を同じ人が複数枚切ってきたときには要注意です。その人からリーチがかかったらすぐ撤退します。













ドラはです。ピンフのくっつきのイーシャンテンで、
や
で役がなくなったとしても、カン
やカン
でリーチにいけるというところに、
、特に外側の牌を切られるようですと、この手は和了りづらくなります。切ってきたその相手をマークしてください。
関連するカテゴリー
『麻雀のすべて』 (総合ページ)
記事提供元
「麻雀のすべて」
最新の情報はコチラから http://mjall.jp/
最新の情報はコチラから http://mjall.jp/