秋葉原のメイド雀で萌える!!お兄さん麻雀ウォッチ編集部2010年9月13日ニュース 秋葉原といえばメイド喫茶!! 街を歩くとチラシを配っているメイドさんがたくさんいます。 私も先日重要な仕事の打ち合わせをメイド喫茶でするという実に秋葉原らしい体験をしました!! そういうわけで(?)麻雀ウェルカムAKIBA店ではメイドと麻雀が打てるそうなので、さっそく行ってまいりました!! 駅から徒歩30秒!! 1Fの富士そばが目印です!! 入口にはメイド雀のポスターが!! 店内に入るとメイドさんがいっぱい!! エヴァンゲリオンや咲など、秋葉原らしい店内ですね。 奥の卓ではすでにメイド雀がスタートしていました!! 7月からスタートした「メイド雀」は、毎週土日の12:00~18:00まで開催されています。 1人はもちろん、お知り合い3人同卓でも遊べます!! 3人でメイドさんに麻雀を教えることもできるのですね!! システムはノーレート東風戦で、着順に応じてポイントがもらえます。 そのポイントを貯めることで、さまざまな景品と交換することができます。 一番人気はメイドさんとのチェキだとか。 ミニマム、レギュラー、ラージ、プレミアムの4種類のパックからゲーム券を購入できます。 今回は初めての方にオススメのレギュラー(2100円)を購入。 チャージ料金とゲーム券3枚のセットです。 かわいいポイントカードとゲーム券 ゲーム開始していきなり対面のお客様にチートイドラドラを放銃。 6400点を払おうとすると、 「符計算がないので、4ハンは8000点ですよ♪」 メイド雀には符計算がないので、1ハン=1000点、2ハン=2000点、3ハン=4000点・・・と数えます。 初心者の方でも安心ですね。 さらには上家のお客様が四暗刻をツモ!? メイド雀といえど勝負には厳しい!! 1ゲームが終わると順位に応じてポイントを押してもらえます。 なお、開始直後の12時に行けば、メイドさん3人と同卓できるチャンスが高いそうです!! メイドさんは全部で20人くらいいて、お気に入りのメイドさんと同卓希望もできます。 メイドさんに麻雀を教えるも良し、逆に一緒に覚えるのも良し、楽しみ方は人それぞれのメイド雀。 是非一度体験してみてください♪ お兄さんは萌えて満足です(´ω`) これから新しいシステムも追加予定とのこと!! メイド雀の最新情報はメイド雀ブログでチェック!! ウェルカムAKIBA店の基本情報は麻雀王国 雀荘検索からご覧下さい。 私たちと一緒に麻雀しましょう♪2010年9月3日雀ナビ:PC版でアイテムが使えるようになりました!2010年9月17日格安のサンマはいかがですか?この記事のライター麻雀ウォッチ編集部麻雀界の最新ニュース、コラム、インタビュー、ランキング、スケジュールなど、麻雀に関するあらゆる情報を発信する日本最大級の麻雀ニュースサイトです。ライターの最新投稿2025年4月3日Mリーグコラム【Mリーグデータ】2024-25レギュラーシーズン終了時点のデータをおさらい!通算成績もこちらでチェッ...2025年4月3日BS10 チャンピオンシップ「麻雀オールスターBS10 チャンピオンシップ」 岡田紗佳特別インタビュー「見せ場、名場面を沢山作って...2025年3月31日対局結果安藤弘樹が2度目の雀竜位戴冠!吉田知弘は最終局に国士無双を決めて準優勝に!/第23期雀竜位決定戦麻雀ウォッチ編集部の記事一覧
BS10 チャンピオンシップ「麻雀オールスターBS10 チャンピオンシップ」 岡田紗佳特別インタビュー「見せ場、名場面を沢山作って、視聴者の皆様に面白いと思っていただけるようなそんな対局ができたらと考えています。」
Mリーグ【3/28 Mリーグ2024-25 第1試合結果】魔王の足音がMVPに迫る……!佐々木寿人は開幕4000オールスタートのリードを守ってトップを獲得!個人8連続連対でレギュラー最終日にMVPに近づく1歩!
Mリーグ佐々木寿人 VS 竹内元太 VS 中田花奈 VS 仲林圭 2位、4位、5位、9位のチームの戦い!MVP争いの激戦が期待されるレギュラーシーズン最終日!【Mリーグ2024-25 3/28 108日目 第1試合メンバー】