第15回青雀旗争奪全国大学対抗麻雀選手権麻雀ウォッチ編集部2010年10月28日ニュース 第15回青雀旗争奪全国大学対抗麻雀選手権大会(日本学生麻雀連盟、全国麻雀段位審査会、毎日新聞社主催)が10月17日、大阪のクラブ天山閣で開かれました。 全国の予選を勝ち抜いた54チーム108名が出場し、半荘4回戦の成績で競います。 開始前から選手たちの熱気であふれる会場で、我が母校の早稲田大学チームの白石さん、松戸さんに意気込みを聞いてみると 「30000点キープを目指して、放銃しないように頑張ります。予選もそんな感じできたので。」 と控えめなコメント。 主催者挨拶、選手宣誓、優勝旗返還などを経て、いよいよ対局開始!! さすが全国の予選を勝ち抜いてきただけあって、達者な方が多いです。 選手の真剣な姿を見て、私も学生の頃を思い出して体がうずうずしてきました。 (左)東京大学の大堀さん。日本学生麻雀連盟の会長で、麻雀教室の先生もしてます。 (中)高知工科大学の小松さん。「女性の参加者がもっと増えて欲しいです。」 (右)愛媛大学の新さん。普段は大学のサークルで打っています。 最終4回戦では上位2校が同卓!! 総合1位、岡山理科大学Aチームの松尾さんと、総合2位、愛媛大学Aチームの新さん。 オーラスは新さんが約10000点リードして、この先制テンパイ。 「のポンをしたかったのでダマテンにしました」という新さんでしたが、松尾さんが打、そしてリーチ!! 新さんも、ツモ打でイーペーコーのカンから、ツモ打ののテンパイに組み替えるも、松尾さんがリーチツモ發三暗刻ドラ2のハネ満をツモアガリ!! 見事な逆転トップで、岡山理科大Aチーム(松尾さん、古屋さん)が優勝。 準優勝は高知工科大Cチームの地曳さん、米田さん。 3位は京都大Bチームの栗山さん、岩崎さんでした。 個人部門では、高知工科大Cチームの米田さんが得点1位でMVPを獲得しました。 岡山理科大Aチーム(左:松尾さん、右:古屋さん) 土田浩翔プロ また、大会には土田浩翔プロ、二階堂亜樹プロ、長内真実プロがゲストとして登場。 質問コーナーでは、トレーニング方法や麻雀プロの生活について答えていました。 大会終了後は選手たちがゲストプロにサイン攻め!! 最後まで大盛り上がりの大会でした!!2010年10月27日『あお☆てん! Newスーパーリアル麻雀』 「TECH GIAN」でコミック連載開始!2010年11月2日ふるさと渋谷フェスティバルの青空麻雀が20回記念開催!!この記事のライター麻雀ウォッチ編集部麻雀界の最新ニュース、コラム、インタビュー、ランキング、スケジュールなど、麻雀に関するあらゆる情報を発信する日本最大級の麻雀ニュースサイトです。ライターの最新投稿2025年7月10日雀魂-じゃんたま-【麻雀ウォッチ 魂天リーグ 第1節結果レポート】若き力が躍動!チームカペラが石井湖虎、明科瑞希のトップ...2025年7月9日BS10 チャンピオンシップ【麻雀オールスターBS10 チャンピオンシップ】予選Dブロックのジョーカーが発表!サイバーエージェント...2025年7月9日Mリーグ【Mリーグ】夏休みにMリーガーと特別な思い出を!「Mリーグ キッズ麻雀フェスティバル」が8月22日に東...麻雀ウォッチ編集部の記事一覧
BS10 チャンピオンシップ【麻雀オールスターBS10 チャンピオンシップ 6月25日放送 予選Cブロック8回戦 結果レポート】2着2回で凌いだ真田槐が中田花奈と共に準決勝に駒を進める!グループ3位に食い込んだのは有賀一宏!
Mリーグ【7/7 Mトーナメント2025 予選2ndステージ A卓、B卓結果】A卓からは仲林圭と近藤誠一、B卓からは醍醐大と高雲飛が2ndStage進出!B卓オーラスはあと一歩で大きく入れ替わる激戦に!
Mリーグ【Mトーナメント2025 予選2nd A卓B卓メンバー】A卓は二階堂瑠美 河野高志 近藤誠一 仲林圭 B卓は醍醐大 三浦智博 白鳥翔 高雲飛 が出場!実況は梶梨沙子、A卓解説は朝倉康心、B卓解説は綱川隆晃が担当!
ニュース【WRC世界麻雀TOKYO2025 個人戦1日目レポート】7月3日の個人戦1日目終了!フィンランドのMikko Aarnos選手が5連勝!日本最上位は沢崎誠が3位で148.5ポイント!上位32人中15名が日本選手!