麻雀プロリーグ「Mリーグ 2018 朝日新聞ファイナルシリーズ」は3月9日に、赤坂ドリブンズ 対 EX風林火山 対 KONAMI麻雀格闘倶楽部 対 渋谷ABEMAS の対戦が行われた。
第1試合は、ドリブンズからたろう、風林火山から滝沢、麻雀格闘倶楽部から前原、ABEMASから白鳥が出場。

東1局に親の白鳥が仕掛けて12000をアガりリードを得るもその後滝沢が2局連続でアガりトップ目に浮上して南入。
しかし南場を3着目で迎えたたろうが南1、南2、南3と連続でアガってトップに浮上。南3はチンイツドラ1の12000のアガリ。仕掛け後の手順が素晴らしく、最後の単騎の待ちに狙いを定めた手順だった。

オーラスは8500点差の滝沢が白鳥のリーチを受けるも見事にツモ・三色・ドラ・赤の2000・4000で逆転トップ。大きな1勝を挙げた。

滝沢はファイナルシリーズ初トップを挙げ、風林火山は3者共にトップを取ることに成功。チーム順位も首位となった。
インタビューで滝沢は「前回4着になってしまったので、挽回できて良かったです。トップ取ると次も前向きな気持ちで戦えるのでとても良かったですね。首位になりましたがまだまだこれからなので、気を引き締めて臨みます。ファイナルに進めなかったチームのサポーターの皆様も楽しめるように、精一杯いい麻雀を打とうと思います。」と語った。

1位:滝沢(風林火山)+66.3
2位:たろう(ドリブンズ)+21.8
3位:白鳥(ABEMAS)▲18.2
4位:前原(麻雀格闘倶楽部)▲69.9

第2試合は、ドリブンズから村上、風林火山から滝沢、麻雀格闘倶楽部から寿人、ABEMASから松本が出場。
滝沢は連投となった。

東2局で親の滝沢が2巡目リーチで4000オールを決めリードを得る。東3局で松本も親番で4000オールをアガりトップ目に立つも、東4局3本場で滝沢が地獄単騎の七対子をリーチ。松本から一発で討ち取り6400のアガリで再びトップ目となった。

その後南2局1本場で親の滝沢が赤1の両面リーチ。これを決めればトップ濃厚かと思われる場面だったが、松本が仕掛けてタンヤオ・ドラ2の聴牌。滝沢がを掴み痛恨の8000放銃となり再び松本がトップ目に立つ。

南4局に親の寿人が4000オールをアガり2着に浮上するも反撃はここまで。松本がチームに大きな1勝をもたらした。
トップを取った松本はインタビュー冒頭でマイクに顔をぶつけるハプニングがありながらも、「めちゃくちゃ嬉しいです。自分らしさ全開で取れたトップだと思います。今日、明日が優勝するためには勝負所だったので、何とか優勝戦線に残れたかなと思ってます。渋谷ABEMASはPVの日成績が振るわないことが多いので、恩返しができたと思っています。これからも応援よろしくお願いいたします。」と喜びを語った。

1位:松本(ABEMAS)+64.9
2位:寿人(麻雀格闘倶楽部)+10.8
3位:滝沢(風林火山)▲19.0
4位:村上(ドリブンズ)▲56.7

第3試合は、ドリブンズからたろう、風林火山から勝又、麻雀格闘倶楽部から高宮、ABEMASから多井が出場。

東2局に多井が赤2の先制七対子リーチを打つも、親のたろうが平和・三色の追い掛けリーチを一発でツモり会心の6000オール。

その後も4000オールで大きく抜け出しトップの座を確固たるものとした。
その後は多井が的確なアガリで2着目をキープしてオーラスに。しかし高宮と勝又も2着の芽が残るオーラス。
多井と勝又と高宮の熾烈な3軒リーチとなったが高宮が制し2000・4000。2着に浮上してゲームを終えた。

たろうは安定したゲーム回しでファイナル3勝目。大きくチームの首位浮上に貢献した。
「ファイナルシリーズに入って絶好調で嬉しいです。バランスを変えた部分はあるのですが、非常にツモに恵まれていますね。常に得な選択を考えながらやっていますが、うまくハマってくれています。1戦目が好調なら3回戦目も行くかという話を事前にしていたのですが、2着だったので出番はないかな、と思っていたのですが相談の結果行くことになって、賢ちゃんを温存してポイントを稼げたのはとてもチームとしても嬉しいですね。残り15戦頑張って、期待値を稼ぎ続けたいと思います。今後もMリーグをよろしくお願いいたします。」と語った。

1位:たろう(ドリブンズ)+64.1
2位:高宮(麻雀格闘倶楽部)+6.7
3位:多井(ABEMAS)▲22.3
4位:勝又(風林火山)▲48.5
残り15戦、まだまだ下位チームの逆襲のチャンスも充分にあり、予断の許されない状況が続く。

次の試合は明日3/10日(日)15時より生放送。
順位 | チーム名 | TOTAL | 試合数 |
---|---|---|---|
1 | ドリブンズ | 208.5 | 9/24 |
2 | 風林火山 | 175.1 | 9/24 |
3 | ABEMAS | ▲41.8 | 9/24 |
4 | 麻雀格闘倶楽部 | ▲93.3 | 9/24 |
順位 | 選手名 | TOTAL | 試合数 |
---|---|---|---|
1 | たろう(ドリブンズ) | 222.2 | 5 |
2 | 勝又(風林火山) | 27.8 | 3 |
3 | 園田(ドリブンズ) | 13.6 | 1 |
4 | 滝沢(風林火山) | 4.8 | 3 |
5 | 亜樹(風林火山) | 1.6 | 3 |
6 | 高宮(麻雀格闘倶楽部) | 1.4 | 3 |
7 | 松本(ABEMAS) | ▲8.2 | 3 |
8 | 村上(ドリブンズ) | ▲23.0 | 3 |
9 | 白鳥(ABEMAS) | ▲43.8 | 4 |
10 | 寿人(麻雀格闘倶楽部) | ▲53.2 | 4 |
11 | 前原(麻雀格闘倶楽部) | ▲61.1 | 2 |
12 | 多井(ABEMAS) | ▲82.1 | 2 |