麻雀プロリーグ「大和証券Mリーグ2023-24」7日目が9月28日(木)に開催された。


第1試合出場選手

東:岡田紗佳
南:魚谷侑未
西:二階堂瑠美
北:鈴木たろう
第1試合
東1局、魚谷がタンヤオで仕掛けて2000・4000のアガリ。スタートダッシュに成功する。

続く東2局、親番を迎えた魚谷はピンフドラ1の待ち先制リーチ。
たろうが追いつくと、現物待ちのカンに取って役ありのヤミテンを選択する。
しかしたろうは次巡にを掴んでしまい、そのまま打ち出して放銃。
裏が1枚乗り、魚谷が12000のアガリを決めた。


東2局1本場も先制リーチは魚谷。
そこにドラを暗刻にしていた瑠美が仕掛けて押し返し、カン
の満貫テンパイ。
瑠美の待ちがに変わった直後、魚谷が
を引いて決着となる。
瑠美が8000の直撃を決めた。


東3局はを仕掛けた岡田が瑠美から3900のアガリ。
たろうだけ何もできず苦しい展開に。


流局を挟んで東4局1本場、たろうがカン待ちでリーチを掛けると、魚谷が
待ちで追いかけ、2軒の捲り合いに。
1対1の捲り合いはたろうがを手繰り寄せて決着。
4000オールのアガリとなり、一気に復活を果たした。


さらに流局を挟んで東4局3本場、瑠美が七対子でテンパイすると、待ちでリーチを敢行。
山に1枚のを海底で引き寄せ、3000・6000のアガリを決めた。
瑠美がトップ目に立って南入。

南1局、親番の岡田が絶好のを重ねて
待ちの先制リーチ。
結果はの一発ツモ。
ここまでの空振りを払拭するかのように4000オールを加点した。

続く南1局1本場も岡田。
ピンズのホンイツに舵を切ると、のシャンポン待ちでテンパイ。
終盤にたろうが場に6枚切れで山に2枚残りの待ちでリーチを敢行するも、
を掴んでしまう。
岡田が12000のアガリを決め、遂にトップ目に立った。


【9/28 1G 南1-1】
— Mリーグ(プロ麻雀リーグ)実況 (@m_league_jikkyo) September 28, 2023
親のサクラナイツ #岡田紗佳 が
満貫のアガリ‼️
視聴は? @ABEMA で視聴中 https://t.co/ToIiRAG6Km #Mリーグ pic.twitter.com/17oSIjUCU3
南1局2本場、魚谷が一盃口の単騎待ちでテンパイ。
すると二盃口へと手替わりし、仕掛けてテンパイを入れていた瑠美からを仕留めて12000のアガリ。
魚谷も負けじと岡田を追いかける。


【9/28 1G 南1-2】
— Mリーグ(プロ麻雀リーグ)実況 (@m_league_jikkyo) September 28, 2023
フェニックス #魚谷侑未 が
跳満のアガリ‼️
視聴は? @ABEMA で視聴中 https://t.co/ToIiRAG6Km #Mリーグ pic.twitter.com/YKi5aaURFM
南2局、岡田が僅か6巡でメンホンのテンパイを入れると、更に次巡四暗刻へと変化。

少考ののちヤミテンに構えると、直後にたろうが余っていたを打ち出して放銃してしまう。
16000の強烈な一撃が決まり、岡田のトップが決定的なものになった。


【9/28 1G 南2】
— Mリーグ(プロ麻雀リーグ)実況 (@m_league_jikkyo) September 28, 2023
サクラナイツ #岡田紗佳 が
倍満のアガリ‼️
視聴は? @ABEMA で視聴中 https://t.co/ToIiRAG6Km #Mリーグ pic.twitter.com/VXPTOsEAhH
南3局、たろうが3つ仕掛けてとドラ
のシャンポン待ちに。
親番の瑠美が勝負手でリーチを掛けるも、を掴んでたろうへ8000の放銃。
各家点数差が大きく開いてオーラスへ。


オーラス、岡田が待ちの役ありテンパイを早々に入れると、たろうから
をロン。
最後は自身の2600のアガリで勝負を決した。


平均打点9875点の乱打戦を制した岡田が今季初勝利を挙げた。
インタビューでは「エガちゃんねる」出演時の約束を果たし、一芸をやり遂げた。

第1試合結果
1位 岡田(サクラナイツ)+80.4
2位 魚谷(フェニックス)+12.9
3位 瑠美(風林火山)▲27.4
4位 たろう(ドリブンズ)▲65.9



第1試合各局詳細
関連ページ
▼選手・チーム成績スタッツ