麻雀プロリーグ「大和証券Mリーグ2023-24」54日目が12月19日(火)に開催された。


第1試合出場選手

東:東城りお
南:伊達朱里紗
西:勝又健志
北:園田賢
第1試合
東1局、1巡目から園田がポンして積極的な進行、
の後付けを狙う。
程なくしてが鳴けた園田は
待ちのテンパイに。
そこに東城がポンして
待ちのテンパイに。
東城がを掴み決着。
園田は1000の加点となり静かな滑り出しとなった。


東2局、親の伊達が満貫以上確定のペン待ちで先制リーチ。
園田が追いつき、待ちのリーチで応戦。
この捲り合いに勝ったのは伊達。
園田が掴んだに伊達がロンの声。
伊達は12000の大きな加点に成功した。


東2局1本場、東城が七対子単騎でテンパイしダマテンを選択。
同巡、園田もテンパイし待ちでリーチをかける。
伊達がテンパイしたところでを切ってしまう。
園田は3900の加点となった。



東3局、園田がスムーズにテンパイを入れ待ちのリーチを敢行。
そこに東城がをポンして
シャンポン待ちのテンパイ。
東城はを引き、
待ちへの変化も考えられたが
待ちを続行。
園田がをツモって決着。
園田は1000・2000の獲得となった。


東4局、伊達がポン、
ポンしてあっという間に
待ちのテンパイに。
を持ってきた伊達はフリテンの
待ちに変化。
伊達の仕掛けにひるむことなく園田がを切り出していく。
そこに東城がペン待ちでテンパイしリーチを選択。
東城が一発で山からを手繰り寄せる。
東城は2000・4000の加点となり微差ながらトップ目になっての南入となった。
#Mリーグ 2023-24試合ダイジェスト?
— Mリーグ/プロ麻雀リーグ (@m_league_) December 19, 2023
東4局、#東城りお 選手の満貫ツモ!
伊達選手が一歩リード中の東4局
更なる加点を狙い、??ポンで聴牌!
そこに東城選手が門前で
追いつき?待ちリーチ!
見事に一発ツモを決めて
2000・4000でトップ目に浮上して南入!
?動画タップで今すぐ無料視聴


南1局、4者時間のかかりそうな配牌を貰いやや重い展開に。
捨て牌が三段目に入ったところで勝又が待ちリーチ。
イーシャンテンの東城からが溢れて決着。
勝又は5200の加点に成功した。


南2局、勝又が待ちの先制リーチを敢行。
勝又はドラのをしっかりツモ。
勝又は3000・6000の大きな加点でトップ目に立った。
#Mリーグ 2023-24試合ダイジェスト?
— Mリーグ/プロ麻雀リーグ (@m_league_) December 19, 2023
南2局、#勝又健志 選手の跳満ツモ!
南1局でこの試合最初のアガリを決めた
勝又選手の更なる一撃!
順調に手が進み??待ちの先制リーチ!
高めのドラ?をツモって裏も1枚乗せて跳満に!
トップ目に浮上してゲームは南3局へ!
?動画タップで今すぐ無料視聴

南3局、伊達が打点にこだわり、のポンテンを取らずに面前で手牌進行。
程なくして伊達はシャンポン待ちのリーチをかける。
そこに東城が仕掛けて追いつき、待ちのテンパイに。
東城がをツモって決着。
東城は1000・2000の獲得となった。


オーラス、東城はカン待ちでテンパイすると一旦ダマテンを選択。
東城は待ちへ変化したところでリーチをかける。
東城がをツモ。
東城は500・1000の加点で2着目を守りきった。
またこの東城のアガリをもって勝又のトップが確定した。


第1試合結果
1位 勝又(風林火山)+55.7
2位 東城(フェニックス)+9.8
3位 伊達(麻雀格闘倶楽部)▲17.7
4位 園田(ドリブンズ)▲47.8



第1試合各局詳細
第2試合結果記事
関連ページ
▼選手・チーム成績スタッツ