Mリーグ速報Mリーグ試合速報 2/7 第2試合【勝又・萩原・伊達・白鳥】第1試合結果記事 第2試合結果記事 ▼当試合の注目局 「南4局1本場」 微差のオーラス、各者それぞれに難しい判断が訪れていた。 トップ目の勝又は2着目伊達と1800点差。アガリを決めたい場面だったが、伊達、白鳥の仕掛けがどちらも役牌の後付けに見える仕掛け。自身はイーシャンテンだったが、アガリまでは厳しいと判断して受ける...
Mリーグ【1/26 Mリーグ2022-23 第1試合結果】ラスからトップへ、全てをひっくり返す魂のトルネードツモ!瀬戸熊直樹...麻雀プロリーグ「大和証券Mリーグ2022-23」63日目が1月26日(木)に開催された。 第1試合出場選手 東:瀬戸熊直樹 南:魚谷侑未 西:高宮まり 北:勝又健志 第1試合 東1局、東2局1本場と2局連続で流局し、静かな立ち上がり。 東3局に親番の高宮と勝又が動く。 高宮はダブをポンして7700のテンパイ、勝又はをポ...
Mリーグ速報Mリーグ試合速報 1/26 第1試合【瀬戸熊・魚谷・高宮・勝又】第1試合結果記事 第2試合結果記事 ▼当試合の注目局 「南4局1本場」 僅差の戦いの中、瀬戸熊のみがやや離された4着目となったオーラス。ドラドラの両面聴牌に瀬戸熊が辿り着いた。 満貫ツモだと2着、跳満ツモだとトップになる条件。雀頭で平和がつかないため一発ツモでも逆転トップの為には裏1が必要。 しかしここは1着順でも上げ...
Mリーグ勝又 VS 高宮 VS 魚谷 VS 瀬戸熊 苦しい戦いが続くフェニックス、魚谷が反撃の狼煙を上げるか!?【Mリーグ2...本日1月26日(木)19時から「大和証券Mリーグ2022-23」レギュラーシーズンの63日目が開催。第1試合出場選手が発表された。 【出場チーム】 EX風林火山 KONAMI麻雀格闘倶楽部 セガサミーフェニックス チーム雷電 第1試合の出場選手が発表された。 ▼Mリーグ公式HP 大和証券 #Mリーグ 2022-23 1...
Mリーグ【1/23 Mリーグ2022-23 第2試合結果】鋭い踏み込みで場を制圧!勝又健志が攻め切ってトップ獲得!すかさずチ...麻雀プロリーグ「大和証券Mリーグ2022-23」61日目が1月23日(月)に開催された。 第1試合結果記事 第2試合出場選手 東:佐々木寿人 南:勝又健志 西:松本吉弘 北:内川幸太郎 第2試合 開始3局流局が続き、東3局。寿人が単騎待ちの七対子でリーチとするが、親番の松本のアガリに。 松本がここから清一色の12000...
Mリーグ速報Mリーグ試合速報 1/23 第2試合【寿人・勝又・松本・内川】第1試合結果記事 第2試合結果記事 ▼当試合の注目局 「南2局1本場」 勝又がトップに近付く大きな連荘を決めた1局。 2着目の松本のリーチを受けながらも聴牌を入れていた勝又、2着目松本リーチ一発目に生牌のドラを持ってくるが、寿人の手順にドラ含有率の高さ、松本の道中対子落としから見たドラの当たりづらさをしっかり確認してプ...
Mリーグ【1/17 Mリーグ2022-23 第2試合結果】東城りおが6000オールのアガリを2連続で決めて逃げ切りトップ!4...麻雀プロリーグ「大和証券Mリーグ2022-23」58日目が1月17日(火)に開催された。 第1試合結果記事 第2試合出場選手 東:渋川難波 南:勝又健志 西:東城りお 北:園田賢 第2試合 東1局、親番の渋川が先制リーチを打つも園田が1000のアガリでかわしきる。 東2局は渋川がをポンしたのちドラ3のテンパイ。 東城か...
Mリーグ速報Mリーグ試合速報 1/17 第2試合【渋川・勝又・東城・園田】第1試合結果記事 第2試合結果記事 ▼当試合の注目局 「東4局3本場」 東3局、東3局1本場で東城が驚異の2連続6000オール。これでトップ争いの大勢はやや決した。 2着争いの最中、東4局3本場、親の園田がオタ風ドラのポンから発進。ホンイツドラ3の聴牌にたどり着く。 しかし赤赤の渋川も待ちで追いつきリーチ。 勝負の行方...
Mリーグ【1/9 Mリーグ2022-23 第2試合結果】仲林圭がゼウスの鉄槌にも動じず立ち回りトップ獲得!鈴木たろうは倍満の...麻雀プロリーグ「大和証券Mリーグ2022-23」53日目が1月9日(月)に開催された。 第1試合結果記事 第2試合出場選手 東:仲林圭 南:茅森早香 西:勝又健志 北:鈴木たろう 第2試合 開局勝又が2000・4000のアガリでリード。 だが、次局仲林のリーチにテンパイして放銃。その後東場は大きく動かず均衡状態で南入。...
Mリーグ速報Mリーグ試合速報 1/9 第2試合【仲林・茅森・勝又・たろう】第1試合結果記事 第2試合結果記事 ▼当試合の注目局 「南1局3本場」 南1局2本場で平和ドラ1のリーチをツモって望外の裏裏で6000オールを決めた仲林、更に次局もゲームを決める満貫手のリーチに出た。 しかしドラ4の手牌で潜んでいたたろう。タンヤオ平和高め一盃口の追いかけリーチに出て熾烈なめくりあいに。仲林が高めのを掴...