麻雀ウォッチ

日本最大級の麻雀専門ニュースサイト!プロ雀士やイベントの情報をはじめ動画やマンガ・アニメ、アーケードゲーム情報まで麻雀関連の事柄全てを網羅します

CABOクィーンカップ

松ヶ瀬隆弥( 38 )

Tagged
【7/12(金)11:00】第11期令昭位戦Aリーグ第8節

【7/12(金)11:00】第11期令昭位戦Aリーグ第8節

今回の見所 RMUのリーグ戦、第11期令昭位戦Aリーグ第8節! 最高位戦坂本大志プロの解説にも注目! 概要 競技麻雀プロ団体・RMUのトップリーグ、RMUリーグの模様を生放送でお届けいたします。 最高峰の麻雀をぜひご覧ください。 【第11期の規定】 年間16節最大50半荘を行う。 第1~7節は各節2人抜け節、各半荘1人...
【6/22(土)11:00】RMUライセンストーナメント

【6/22(土)11:00】RMUライセンストーナメント

今回の見所 RMUの新しいタイトル戦「ライセンストーナメント」が始動! RMUのライセンスプロが凌ぎを削るトーナメント戦! 概要 RMU公式Cルールをベースにし、下記を追加する。 ・自動配牌 ・40分+1局(自動配牌でなくても) ※準決勝は50分+1局。決勝は時間無制限 ・アガリ連荘 ・場所、親決めについて…最初の半荘...
【6/12(水)12:00】第14期飯田正人杯・最高位戦Classic 1組 第4節

【6/12(水)12:00】第14期飯田正人杯・最高位戦Classic 1組 第4節

概要 最高位戦設立当初より第21期まで採用され、数々の名勝負を重ねてきた「旧最高位戦ルール」 そのルールを用いて行われる最高位戦主催タイトルの1つ、『飯田正人杯・最高位戦Classic』1組の模様をお届けいたします。 予選は1~5組まであり、1組は最上位組。実績ある選手たちがひしめき合っています。 Classicルール...
『セガNET麻雀 MJ』&『セガネットワーク対戦麻雀 MJ Arcade』にて『ミリオンゴッド-神々の凱旋-CUP』開催!

『セガNET麻雀 MJ』&『セガネットワーク対戦麻雀 MJ Arcade』にて『ミリオンゴッド-神々の凱旋-CUP』...

5月27日(月)より、『ミリオンゴッド-神々の凱旋- CUP』が開催! 本大会は、2015年より大好評稼働中のパチスロ「ミリオンゴッド-神々の凱旋-」とのコラボイベントです! アガリ点灯SE(2種)やBGM(11曲)の他、背景や枠アイテムなど「ミリオンゴッド-神々の凱旋-」のコラボアイテムが盛りだくさん! 『ミリオンゴ...
岩﨑真が決勝で誰にもアガらせない完全優勝! プレミアトーナメント決勝に進出/麻雀最強戦2019 アース製薬杯男子プレミアトーナメント 手役の魔力

岩﨑真が決勝で誰にもアガらせない完全優勝! プレミアトーナメント決勝に進出/麻雀最強戦2019 アース製薬杯男子プレ...

5月26日(日)竹書房が主催する麻雀日本一決定戦「麻雀最強戦2019」のアース製薬杯男子プレミアトーナメントの2戦目「アース製薬杯男子プレミアトーナメント 王者の底力」が行われた。 ▼配信ページ 予選はA卓から松ヶ瀬隆弥と井出康平、B卓から岩﨑真と平賀聡彦が勝ち上がった。 決勝戦、岩﨑が東1局、東2局と聴牌流局した後の...
【5/26(日)15:00】麻雀最強戦2019 アース製薬杯男子プレミアトーナメント 手役の魔力

【5/26(日)15:00】麻雀最強戦2019 アース製薬杯男子プレミアトーナメント 手役の魔力

今回の見所 アース製薬杯男子プレミアトーナメントの予選! 最強戦ファイナル行きを懸けた戦いが始まる!! 概要 日本で一番麻雀が強い奴は、誰だ!それを決めるのが麻雀最強戦です。 今回はアース製薬杯男子プレミアトーナメント第2戦...4回の大会(王者の底力、手役の魔力、空中決戦、恐れ知らずの打撃戦)でそれぞれの勝者を決め最...
第九期天鳳名人戦メンバーが発表 天鳳位のおかもと、お知らせ、最高位戦の醍醐大、RMUの松ヶ瀬隆弥が初出場

第九期天鳳名人戦メンバーが発表 天鳳位のおかもと、お知らせ、最高位戦の醍醐大、RMUの松ヶ瀬隆弥が初出場

5月10日に終了した第八期天鳳名人戦。第九期の開催も決定しており、決勝戦の終了後にそのメンバーが告知された。 前回優勝を争ったMリーガー4名からは小林剛のみが残りASAPIN、石橋伸洋、多井隆晴が今回は出場しないこととなった。 今回はプロ側では中嶋隼也、渋川難波が復帰。そして新たに最高位戦Aリーグの醍醐大、多井隆晴の推...
【4/10(水)12:00】第14期飯田正人杯・最高位戦Classic 1組 第1節

【4/10(水)12:00】第14期飯田正人杯・最高位戦Classic 1組 第1節

概要 最高位戦設立当初より第21期まで採用され、数々の名勝負を重ねてきた「旧最高位戦ルール」 そのルールを用いて行われる最高位戦主催タイトルの1つ、『飯田正人杯・最高位戦Classic』1組の模様をお届けいたします。 予選は1~5組まであり、1組は最上位組。実績ある選手たちがひしめき合っています。 Classicルール...
アスリートの成多嘉智が優勝 /RMU・2018後期クライマックスリーグ2日目

アスリートの成多嘉智が優勝 /RMU・2018後期クライマックスリーグ2日目

<RMU・2018後期クライマックスリーグ>◇16・17日◇東京・麻雀スタジオ          RMU(リアル・マージャン・ユニット)のタイトル戦「クライマックスリーグ」が16日から17日に渡り、東京の麻雀スタジオで行われ、2018後期R1リーグの2位のアスリート選手成多嘉智が優勝を果たした。成多...
Return Top