Mリーグ速報Mリーグ試合速報 2/28 第1試合【近藤・伊達・内川・勝又】第1試合結果記事 第2試合結果記事 ▼当試合の注目局 「南4局」 伊達が微差のトップ目、近藤が2着目で迎えたオーラス。3番手の内川が一気通貫確定の聴牌、いわくつきの単騎でリーチに出た。 そのは伊達に対子。しばし切らずに凌いでいたが、いよいよ詰まってしまい対子のに手がかかってしまう。 内川が3→2、伊達が1→3となり、近...
Mリーグ勝又 VS 内川 VS 伊達 VS 近藤 6位サクラナイツと7位フェニックスの直接対決!セミファイナル進出を占う大一...本日2月28日(火)19時から「大和証券Mリーグ2022-23」レギュラーシーズンの82日目が開催。第1試合出場選手が発表された。 【出場チーム】 EX風林火山 KADOKAWAサクラナイツ KONAMI麻雀格闘倶楽部 セガサミーフェニックス 第1試合の出場選手が発表された。 ▼Mリーグ公式HP 大和証券 #Mリーグ ...
Mリーグ【2/24 Mリーグ2022-23 第2試合結果】3位以下マイナス圏へ!着実に点棒を積み重ねた滝沢和典がオーラスで逆...麻雀プロリーグ「大和証券Mリーグ2022-23」80日目が2月24日(金)に開催された。 第1試合結果記事 第2試合出場選手 東:小林剛 南:多井隆晴 西:勝又健志 北:滝沢和典 第2試合 東1局、多井にドラ5の大物手が入る。 しかし先制テンパイは2枚切れの嵌で積極的にリーチを掛けた滝沢。 小林から2600のアガリでス...
Mリーグ【2/24 Mリーグ2022-23 第1試合結果】日向藍子が踏み込んだ選択で高打点のアガリを連発、佐々木寿人とのデッ...麻雀プロリーグ「大和証券Mリーグ2022-23」80日目が2月24日(金)に開催された。 第1試合出場選手 東:佐々木寿人 南:松ヶ瀬隆弥 西:瑞原明奈 北:日向藍子 第1試合 東1局、瑞原がタンヤオで仕掛けて待ちの満貫テンパイ。 そこに松ヶ瀬が国士無双で追いつく。 待ちは2枚切れの。山には2枚。 昨日の第1試合で園田...
Mリーグ速報Mリーグ試合速報 2/24 第2試合【小林・多井・勝又・滝沢】第1試合結果記事 第2試合結果記事 ▼当試合の注目局 「南4局」 3着目の多井と2着目滝沢の息詰まる攻防が見られた1局。 多井は4着目小林と接戦の状況ながらも2着浮上の跳満ツモを目指してチーテンを取らず。タンヤオ平和赤のリーチにたどり着いた。 しかし親の滝沢はトイトイドラ3のポンテンを入れていた。2軒に対応するのは難し...
Mリーグ速報Mリーグ試合速報 2/24 第1試合【寿人・松ヶ瀬・瑞原・日向】第1試合結果記事 第2試合結果記事 ▼当試合の注目局 「東4局2本場」 トップ目を走る寿人を追い上げていた親番の日向。2着目の状況で点棒を失っている松ヶ瀬からの先制リーチを受ける。 ドラ3の手牌でイーシャンテンの段階だったが、トップ逆転のためにはここがチャンスといつも以上に踏み込んで追いかけリーチに。 ツモって裏1の6...
Mリーグ松ヶ瀬 VS 寿人 VS 日向 VS 瑞原 1位から4位のチームの直接対決!熾烈な首位攻防戦と下位チームの追撃から逃...本日2月24日(金)19時から「大和証券Mリーグ2022-23」レギュラーシーズンの80日目が開催。第1試合出場選手が発表された。 【出場チーム】 EX風林火山 KONAMI麻雀格闘倶楽部 渋谷ABEMAS U-NEXT Pirates 第1試合の出場選手が発表された。 ▼Mリーグ公式HP kousiki 風林火山 首...
Mリーグ【2/21 Mリーグ2022-23 第2試合結果】抜きつ抜かれつの熾烈な攻防!巧みにトイトイを仕上げた内川幸太郎が再...麻雀プロリーグ「大和証券Mリーグ2022-23」78日目が2月21日(火)に開催された。 第1試合結果記事 第2試合出場選手 東:内川幸太郎 南:鈴木優 西:高宮まり 北:鈴木たろう 第2試合 東1局、親の内川が配牌イーシャンテンだが、先制は優。高宮から追いかけられるが、優のアガリとなった。 東2局も親の優が加点に成功...
Mリーグ【2/21 Mリーグ2022-23 第1試合結果】岡田紗佳が12月以来の大トップ!ボーダー争いはますます熾烈に!麻雀プロリーグ「大和証券Mリーグ2022-23」78日目が2月21日(火)に開催された。 第1試合出場選手 東:村上淳 南:滝沢和典 西:岡田紗佳 北:鈴木優 第1試合 東1局、岡田のドラ単騎七対子先制リーチに、滝沢が岡田の現物でダマテン。 村上から捉え、滝沢の2600のアガリでスタート。 東2局も親番の滝沢が加点。 ...
Mリーグ速報Mリーグ試合速報 2/21 第2試合【内川・優・高宮・たろう】第1試合結果記事 第2試合結果記事 ▼当試合の注目局 「南1局2本場」 内川、高宮、たろうの手がぶつかりあった1局。親の内川がドラをポンして臨戦態勢。最速で待ち聴牌を組んだ。 しかし高宮が高め三色の、続けざまにたろうが待ちリーチ。 各者譲れない場面だったが軍配は内川。4000オールにリーチ棒3本と大きな加点で一気に抜け...