Mリーグ速報Mリーグ試合速報 1/10 第2試合【萩原・多井・渋川・滝沢】第1試合結果記事 第2試合結果記事 ▼当試合の注目局 「南4局3本場」 トップ目でオーラスを迎えた萩原だが、2着目親の滝沢のリーチを受けてしまう。 それに対して萩原も約無し嵌待ちの聴牌。降り選択、リーチ選択も考えられたが、萩原はここで歯を食いしばってのダマテンプッシュ。いくつもの危険牌を切り飛ばしたが、最後のは捕まり滝...
Mリーグ速報Mリーグ試合速報 1/10 第1試合【渋川・伊達・黒沢・日向】第1試合結果記事 第2試合結果記事 ▼当試合の注目局 「南3局」 伊達が一歩突き放されたが渋川、日向、黒沢が僅差の戦いとなっていた南3局、渋川が平和のリーチにたどり着いた。それに対してホンイツトイトイの仕掛けで追いついた日向の攻防となったがここでアガったのは渋川。 日向からの直撃となり、なんと望外の裏裏、8000の直撃...
Mリーグ渋川 VS 伊達 VS 日向 VS 黒沢 上位陣による首位攻防戦!ABEMASは苦しい状況を打破できるか!?【Mリー...本日1月10日(火)19時から「大和証券Mリーグ2022-23」レギュラーシーズンの54日目が開催。第1試合出場選手が発表された。 【出場チーム】 KADOKAWAサクラナイツ KONAMI麻雀格闘倶楽部 渋谷ABEMAS チーム雷電 第1試合の出場選手が発表された。 ▼Mリーグ公式HP 大和証券 #Mリーグ 2022...
Mリーグ【1/6 Mリーグ2022-23 第2試合結果】堀慎吾が高打点の連続アガリでプレミアムナイト会場を沸かせて個人3連勝...麻雀プロリーグ「大和証券Mリーグ2022-23」52日目が1月6日(金)に開催された。 本日は東京六本木・EXシアターにてパブリックビューイングイベント「Mリーグ2022-23プレミアムナイト」が実施された。 ▼プレミアムナイトの模様はABEMAPPVでも視聴可能! 第1試合結果記事 第2試合出場選手 東:堀慎吾 南:...
Mリーグ【1/6 Mリーグ2022-23 第1試合結果】滝沢和典がハイテイツモでリードを築きプレミアムナイトの夜に今期初勝利...麻雀プロリーグ「大和証券Mリーグ2022-23」52日目が1月6日(金)に開催された。 本日は東京六本木・EXシアターにてパブリックビューイングイベント「Mリーグ2022-23プレミアムナイト」が実施された。 第1試合出場選手 東:鈴木たろう 南:仲林圭 西:滝沢和典 北:内川幸太郎 第1試合 2局連続で起家のたろうが...
Mリーグ速報Mリーグ試合速報 1/6 第2試合【堀・寿人・優・園田】第1試合結果記事 第2試合結果記事 ▼当試合の注目局 「東4局1本場」 寿人が大きく失点し、堀がトップ目ながらも優、園田が追い上げる展開に。東4局1本場、堀がマンズの仕掛けに出るも親の園田が待ちにたどり着いてリーチ。 しかし園田が河底牌で持ってきたのは。待ちで待ち構えていた堀に捕まり8000。このアガリでリードを広げた...
Mリーグ速報Mリーグ試合速報 1/6 第1試合【たろう・仲林・滝沢・内川】第1試合結果記事 第2試合結果記事 ▼当試合の注目局 「東3局」 東2局1本場で四暗刻聴牌を入れた内川、なんとこの東3局も四暗刻聴牌にたどり着きリーチに。 今度こそ決まるのか…と固唾をのんでプレミアムナイトの観客はその瞬間に注目したがこの局が最終手番で親の滝沢の4000オールで決着。 内川の四暗刻は惜しくも実らず、この...
Mリーグたろう VS 内川 VS 滝沢 VS 仲林 プレミアムナイトの夜に勝利を飾るのは!?【Mリーグ2022-23 1/6...本日1月6日(金)19時から「大和証券Mリーグ2022-23」レギュラーシーズンの52日目が開催。第1試合出場選手が発表された。 【出場チーム】 赤坂ドリブンズ KADOKAWAサクラナイツ KONAMI麻雀格闘倶楽部 U-NEXT Pirates 本日は六本木EXシアターにて大規模なパブリックビューイングイベント「プ...
Mリーグ【1/3 Mリーグ2022-23 第2試合結果】高宮まりが積極果敢な追いかけリーチでリードを広げてチーム連勝!麻雀格...麻雀プロリーグ「大和証券Mリーグ2022-23」50日目が1月3日(火)に開催された。 第1試合結果記事 第2試合出場選手 東:小林剛 南:渋川難波 西:白鳥翔 北:高宮まり 第2試合 東1局と東2局、高宮が3000・6000、8000と連続で高打点を決めてリード。 東3局、白鳥がダブ東を仕掛けて12000のイーシャン...
Mリーグ【1/3 Mリーグ2022-23 第1試合結果】今シーズン初の女性選手卓!オーラス全員テンパイのヒリついた展開を伊達...麻雀プロリーグ「大和証券Mリーグ2022-23」50日目が1月3日(火)に開催された。 第1試合出場選手 東:伊達朱里紗 南:日向藍子 西:岡田紗佳 北:瑞原明奈 第1試合 東1局、北家の瑞原が先制リーチ。日向、伊達も追いつくが、親の伊達が宣言牌で放銃。瑞原の5200のアガリでスタート。 東1局は放銃に回った伊達だが、...