シンデレラリーグ【5/29(金)12:00】麻雀ウォッチ シンデレラリーグ2020 第2節Bブロック1卓新進気鋭・才色兼備の女流プロ16名による本格リーグ戦「シンデレラリーグ」。 「舞踏会」のチケットを手にした16名が、頂点を目指し卓上で舞う! 5月29日出場者 【対局者】 篠原冴美(日本プロ麻雀協会) 田渕百恵(最高位戦日本プロ麻雀協会) 夏目智依(RMU) 与那城葵(最高位戦日本プロ麻雀協会) 【解説】 多井隆晴(R...
シンデレラリーグ【5/22(金)12:00】麻雀ウォッチ シンデレラリーグ2020 第2節Aブロック2卓新進気鋭・才色兼備の女流プロ16名による本格リーグ戦「シンデレラリーグ」。 「舞踏会」のチケットを手にした16名が、頂点を目指し卓上で舞う! 5月22日出場者 【対局者】 相川まりえ(最高位戦日本プロ麻雀協会) 塚田美紀(最高位戦日本プロ麻雀協会) 都美(日本プロ麻雀協会) 柚花ゆうり(日本プロ麻雀協会) 【解説】 多...
ゲーム・アプリ『雀魂一周年大感謝杯』、優勝は鴨神にゅうさん!激戦の模様をプレイバック!5月16日(土)に雀魂の1周年を記念して開催された『雀魂一周年大感謝杯』、9名の人気Vtuberでの熾烈な戦いは雀魂公認プレイヤーで麻雀講義配信などで人気を博している鴨神にゅう(@Kamogami_new)さんが優勝となった。 #雀魂大感謝杯 ご視聴頂きありがとうございました! 応援してくれたみんなー! 勝ったぞー! ...
ゲーム・アプリ『雀魂一周年大感謝杯』の注目の卓組が決定!対局、配信は5月16日に開催!株式会社Yostarは対戦型麻雀ゲーム『雀魂(じゃんたま)』がリリース1周年を達成したことを記念して、これまで雀魂を用いた配信などで活躍したVtuberを招待してのトーナメント大会【一周年大感謝杯】のトーナメント抽選会の模様が5月13日(水)20時から放送された。 【Bブロック】 舞元啓介(@maimoto_k ) 律...
シンデレラリーグ【5/15(金)12:00】麻雀ウォッチ シンデレラリーグ2020 第2節Aブロック1卓新進気鋭・才色兼備の女流プロ16名による本格リーグ戦「シンデレラリーグ」。 「舞踏会」のチケットを手にした16名が、頂点を目指し卓上で舞う! 5月15日出場者 【対局者】 梅村日奈子(麻将連合) 中山百合子(日本プロ麻雀協会) 松井夢実(最高位戦日本プロ麻雀協会) 山本ひかる(RMU)※日程は5月15日12:00~に変...
ゲーム・アプリ人気Vtuber9名による熾烈なトーナメント戦! 『雀魂一周年大感謝杯』が5月16日に開催!MCには多井隆晴、小林未...株式会社Yostarは対戦型麻雀ゲーム『雀魂(じゃんたま)』がリリース1周年を達成したことを記念して、これまで雀魂を用いた配信などで活躍したVtuberを招待してのトーナメント大会【一周年大感謝祭】の開催を発表した。対局は5月16日(土)の19時から。トーナメント抽選会の模様も5月13日(水)20時から放送される。 【...
ゲーム・アプリ麻雀アプリ「天極牌」に多井隆晴と朝倉ゆかりが参戦!4月27日(月)から麻雀アプリの「天極牌」が4月27日(月)より、プロ参戦イベントを開始する。 【参戦】プロ参戦イベント開催 多井プロ・朝倉プロ登場! 天極牌で遊んで!麻雀プロと対局! 詳細はお知らせとTwitterをご確認ください。 #天極牌 #麻雀 #多井隆晴 #朝倉ゆかり pic.twitter.com/Z5TOb04lWv — 【...
ニュース最高位の坂本大志が四神降臨2020王座に/四神降臨2020王座決定戦最高位戦日本プロ麻雀協会、日本プロ麻雀協会、麻将連合、RMUの最高峰リーグの優勝者4名を集めた対局『四神降臨2020王座決定戦』が3月29日に行われ、最高位の坂本大志(最高位戦日本プロ麻雀協会)が優勝した。 ルールはウマが5-15、25000点持ち3万点返しでトップ者には更にオカの20ポイントが追加される。一発裏はあり...
ニュース【3/29(日)15:00】四神降臨2020王座決定戦今回の見所 4団体の現タイトルホルダーが激突する頂上決戦! 概要 頂点の、その先へーーー 最高位戦日本プロ麻雀協会、麻将連合、日本プロ麻雀協会、RMU。 麻雀プロ四団体の現タイトルホルダーが一堂に会し激突する、年に一度の究極頂上決戦! 令和最初の王座に輝くのは誰か。 己の力と団体の誇りがぶつかり合う至高の対局、ぜひご堪...
対局結果多井隆晴がリードを守り切り5度目の優勝!/第11期令昭位戦Aリーグ第16節RMU(リアル・マージャン・ユニット)の「第11期令昭位戦Aリーグ第16節」が2月29日、東京の麻雀スタジオで行われた。 今期の令昭位戦は多井が大きくリードして有利なポイント状況で最終節を迎えた。 多井はリードを維持したまま最終戦を迎えた。谷井が徐々に差を詰めたがまだ105ポイントのリード。RMUルールではトップラスで...