麻雀ウォッチ

日本最大級の麻雀専門ニュースサイト!プロ雀士やイベントの情報をはじめ動画やマンガ・アニメ、アーケードゲーム情報まで麻雀関連の事柄全てを網羅します

大洋技研株式会社

最高位戦日本プロ麻雀協会( 14 )

Tagged
近藤誠一3年ぶり2度目V/最高位決定戦

近藤誠一3年ぶり2度目V/最高位決定戦

<第40期最高位決定戦第5節>◇15日◇麻雀スタジオ 【麻雀】第40期最高位決定戦 最終節(17~20回戦)【麻雀】第40期最高位決定戦 最終節(17~20回戦)  最高位戦日本プロ麻雀協会の最高峰タイトル「最高位決定戦」第5節が15日、東京の麻雀スタジオで開催され、近藤誠一が第37期以来、3年ぶり2度目となる最高位を...
入会2年目の大平亜季が連覇 第15期女流最高位決定戦

入会2年目の大平亜季が連覇 第15期女流最高位決定戦

第15期女流最高位決定戦2日目が10月4日に行われ、大平亜季女流最高位が連覇を達成した。大平は入会2年目での連覇となる。初日をプラスの2番手に付けた大平。2日目はトップが無いが、勝負所でのメリハリの効いた打牌で、淡々と安定した戦いぶりを見せた。 第15期 女流最高位決定戦 順位名前Total1回戦2回戦3回戦4回戦5回...
最高位戦Aリーグ最終日 設楽遙斗・宇野公介・近藤誠一が決定戦へ!

最高位戦Aリーグ最終日 設楽遙斗・宇野公介・近藤誠一が決定戦へ!

第40期最高位戦Aリーグ最終節が9月21日に行われ、設楽遙斗・宇野公介・近藤誠一の3名が村上淳最高位に挑戦することが決まった。曽木達志・石井一馬がB1リーグに降級する。最高位決定戦は10月18日(日)からニコニコ生放送スリアロチャンネルにて生配信予定。11月15日(日)に第40期最高位が決定する。  
女流最高位決定戦 日向藍子・西嶋千春・茅森早香が大平亜季への挑戦権獲得!!

女流最高位決定戦 日向藍子・西嶋千春・茅森早香が大平亜季への挑戦権獲得!!

第15期女流最高位戦の準決勝が9月17日に行われ、日向藍子・西嶋千春・茅森早香の3名が大平亜季女流最高位に挑戦することが決まった。女流最高位決定戦は9月27日(日)と10月4日(日)にニコニコ生放送スリアロチャンネルにて生配信予定。 大平亜季女流最高位   日向藍子・西嶋千春・茅森早香
「最高位戦Classic」決勝を観戦する前に押さえておきたいポイント

「最高位戦Classic」決勝を観戦する前に押さえておきたいポイント

 「飯田正人杯 最高位戦Classic」は、各団体のトッププロも出場する最高位戦日本プロ麻雀協会のメジャータイトル戦の一つですが、その特殊なシステムとルールから一般の方にはあまり知られていないタイトル戦かもしれません。  8月23日からはいよいよ決勝が開始、8月30日には第10期最高位戦Classicが決定します。決勝...
麻雀プロへになるために〜最高位戦アカデミーの講師に話を聞く

麻雀プロへになるために〜最高位戦アカデミーの講師に話を聞く

Mリーグや最高位戦など、かっこよく手牌を切る麻雀プロたち。そんな麻雀のプロになるためにはどうすればいいのでしょうか。今回は最高位戦日本プロ麻雀協会に焦点を当てつつ、麻雀プロになるための手順や方法について解説します。最高位戦日本プロ麻雀協会に入る手段の1つ、「最高位戦アカデミー」とはー。実際に講師のお2人にも話を聞いてき...
宇野公介が400P超えで首位! /最高位戦Aリーグ

宇野公介が400P超えで首位! /最高位戦Aリーグ

最高位戦日本プロ麻雀協会Aリーグ第6節が6月28日(日)に行われた。 ずっと首位の座を守り続けている宇野がまたしてもポイントを伸ばし、2位以下を大きく突き放した。現在2位は石橋、3位は平賀。しかし4位の佐藤との差はあまりない。   最高位戦日本プロ麻雀協会 Aリーグ (第6節終了時)  順位名前Total1節...
村上最高位 涙の就位式

村上最高位 涙の就位式

 最高位戦日本プロ麻雀協会は4月5日、第39期のタイトルを獲得した選手を表彰する「第39期就位祝賀パーティー」を、ホテルニューオータニで開催した。今期は最高位と最高位戦Classicに村上淳、女流最高位に大平亜季、發王位に水巻渉、女流名人位に小池美穂、新人王に川村俊介、アマ最高位に兵頭英昭さんがそれぞれ就位した。  最...
Return Top