全自動麻雀卓図鑑全自動麻雀卓図鑑 No.8「雀友」 -基本機能-雀友 ジャンユウ 牌の投入方法 センター持上がりタイプ ゲーム選択 4人打ち・4人打ち花牌入り3人打ち・3人打ち花牌入り 本体サイズ プラ枠:W828×D828×H770木製枠:W850×D850×H770 本体重量 51kg 「雀友」 基本機能>>「雀友」 操作方法>> 「雀友」 内部セッ...
全自動麻雀卓図鑑全自動麻雀卓図鑑 No.8「雀友」 -操作方法-「雀友」 基本機能>>「雀友」 操作方法>>「雀友」 内部セット方式>> 雀友 操作方法 1.電源プラグをAC100Vコンセントに接続します。 2.機械正面よりむかって、底板にあるメインスイッチをONにします。 3.機械が稼動し始めますので、すこし待ちます。 (スタート準備が完了するとアラーム音が鳴り、セットランプが...
もっと勝つための現代麻雀技術論もっと勝つための現代麻雀技術論 第130回 「麻雀クイズ 回答と解説」 前回の問題の解答、解説です。 鳴くことで打点が最も下がるようにすればよいことから、親の四暗刻単騎テンパイから鳴いて待ちを広くすることが考えられます。 例えばのように三連刻になっている形から をポンするとが残り待ち(は待ちが枯れている) をチーするとが残り待ちになります。 これで役満テンパイから鳴いてのみ手テン...
森内俊之 ・土田浩翔 特別対談森内俊之 ・土田浩翔 特別対談 第4回「メンタルと勝負の思考法」(麻雀界第16号より転載)- 以下「麻雀界 第16号」(2012年4月10日発行)より転載 - 対人ゲームとしての考え方 ──将棋の場合は相手の素振りは気にしないで、本当に盤面での勝負になるのでしょうか? 素振りも多少はありますが、自分が有利な時は楽しんでいても勝てるので、関係ありませんね。 不利な時に多少、相手のアクションが参考になるこ...
目指せR2000!~しーちゃんのMJ奮闘記~目指せR2000!~しーちゃんのMJ奮闘記~ 15局目15局目「第12回全国大会&何切る結果」 皆さんこんにちは。今日も麻雀奮闘しまくるしーちゃんです。 やっと少し上向きになってきました! 段位もうれしい帝王まで来ました!だけど今週は公式リーグがA1からA2へランクダウン↓ A1にはしばらく滞在できてたけど、ついに陥落(´・ω・`)今週挽回します☆ &nbs...
もっと勝つための現代麻雀技術論もっと勝つための現代麻雀技術論 第129回 「浮き牌を面子候補にする鳴き(食いちぎり)」今回は3、浮き牌を面子候補にする鳴き(食いちぎり)について取り上げます。 リャンメン+カンチャンの2面子1シャンテンですが、をチーして打とすることでリャンメン×2の1シャンテンになります。またチー打で赤を使えます。 このように、順子の近くに浮き牌がある場合は「食いちぎり」をすることができます。「食い伸ばし」のと...
ニュース『週刊ゴルフダイジェスト』に女流プロ雀士が掲載! 本日発売の『週刊ゴルフダイジェスト 2/23号』の『4人1組』のコーナーに女流プロ雀士4名が登場しています。 今日発売の「週刊ゴルフダイジェスト」110ページに載ってます!! 麻雀雑誌じゃありません、ゴルフ雑誌です!! 皆さん是非買ってね…(^^; pic.twitter.com/Jrp12tXZ2v — 和田聡子 ...
ゲーム・アプリ美少女戦国武将と天下統一を目指せ!『戦刻雀舞』ios版配信スタート! 『本格リアルタイム 4 人対戦麻雀 戦刻雀舞』が2016年2月8日より、待望のios版の配信をスタートした。 麻雀で勝利して領地を獲得し、天下統一を目指すというシンプルなゲーム設計ながら、全国のプレイヤーと本格的なリアルタイムでの対局が楽しめる。 今回のios版リリースを記念して、インストール後に便利なアイテムをゲッ...
ニュース中部地方最強が決まる!「第1回・雀サクッCup in中部」開幕! 中部地方のフリー雀荘最強雀士を決めるタイトル戦がこのたび新たに開催! その名も「雀サクッCup in 中部」! 雀荘検索サイト「雀サクッ」が主催となり、地元の主要メディアである「中日新聞社」を後援に得て大規模で権威ある大会を定期的・継続的に行っていくとのことです。 第1回大会は、現在各予選会場にて熱戦の真っ只中!...