ネマタの戦術本レビューネマタの戦術本レビュー第45回「神眼の麻雀 著:成岡明彦 編集:福地誠 その7」第三章 Q1 打リーチ 手変わりが程度なら即リーチします。村上プロの手牌についても、役有りダマ4翻はリーチして他家が降りたとしても局収支上は損というわけではないので、半荘4戦のトータルトップを目指す今回のレギュレーションにおいてはリーチが有力と言えそうです。 Q2 打 親リーチ相手にこちらは良形テンパイ5種の1シャ...
ニュース動く雀荘はじめました 全自動麻雀卓がレンタルキャンピングカーに登場 キャンプで麻雀を楽しむ『マージャンピング』という... たまにはタバコの煙の充満している室内では無く、空気の綺麗な屋外で麻雀を打ちたい!というあなたのために、全自動麻雀卓付きのレンタルキャンピングカーが登場しました。 <以下、発表文をそのまま掲載しています> 株式会社ファインシード(本社:東京都渋谷区、代表取締役社長:頼定 誠)は、自社が運営する、都心(恵比寿)や川口...
雀荘が知っておくべき労働問題雀荘が知っておくべき労働問題 第8回 「賃金支払いの5原則」 賃金は「労働の対償として使用者が労働者に支払う全てのもの」とされています。当然ながら、労働者にとって、 賃金は生活をするための重要でもありますので、支払方法については、労働基準法上にて厳格に制限が設けら れています。 下表のとおり「賃金支払いの5原則」をまとめてみましたので、ご紹介いたします。 金支払いの5原則 ...
麻雀用語辞典麻雀用語辞典 20.確和了、ガジ、風牌、数え役満、片和了り、片手倒牌、片牌シャボ、固め積み、勝ち頭、勝ち組確和了(カクホーラ) 確和了はオーラスで順位が変わらない和了をすることを指します。2着から2着、3着から3着、ラスからラス。ラス確だとか3確だとか2確だとかいう言い方をされます。順位が変わらない和了を確和了といいます。オーラスに限りの用語でございます。 ガジ ガジはのことで、花札で雨という札がありますけれども、あれ...
ニュース第2回坊主麻雀は7月31日に開催!!元巨匠・岡野がリベンジ参戦決定!藤田社長・ホリエモン・高須院長に挑む! 7月12日深夜に『AbemaTV』Abema SPECIALチャンネルで放送された『矢口真里の火曜The NIGHT #14』で、元・巨匠の岡野陽一さん宛てに藤田晋社長からメールが!? 「『岡野様、先日の坊主麻雀お疲れ様でした。』」と、矢口さんがメールを読み上げ始めると、「え、なんすか」と怪訝な様子の岡野さん。 ...
ニュース”芸人最強雀士”を決める新番組 『第一回芸人麻雀グランプリ』の生放送が決定!「AbemaTV」にて7月18日(月)1... 株式会社AbemaTVが運営する“無料で楽しめるインターネットテレビ局”「AbemaTV(アベマティーヴィー)」の「SPECIAL PLUS2チャンネル」において、『第一回芸人麻雀グランプリ』が7月18日(土)夜6時から生放送されることが発表された。合計16名の芸能人が出場し、優勝者には300万円が贈られる。第1回目...
ニュース【7/16(土)12:00】第15期雀王戦Aリーグ 第7節概要 日本プロ麻雀協会の最高峰リーグ、雀王戦Aリーグ。全10節・40半荘を戦い、成績上位3名が現雀王・木原浩一への挑戦権を得る。リーグ戦の激闘をスリアロチャンネルにて生放送!短期戦とは一味違う長期的な戦略、打ち方をお楽しみください!【対局者】鈴木達也阿賀寿直伊達直樹蔵美里角谷ヨウスケ※5人打ち。各回1人抜け番で5回戦。...
斎藤俊の俺が麻雀見てやんよ斎藤俊の俺が麻雀見てやんよ -雀王戦Aリーグ第6節 寸評- 第12期雀竜位・斎藤俊プロ(日本プロ麻雀協会)によるプロ対局の寸評がスタートしました。今回は7月10日に行われた「雀王戦Aリーグ第6節」です。 雀王戦Aリーグ第6節 リーグ戦の麻雀と一般の麻雀では何が違うでしょうか? いきなりだが、第6節1回戦のオーラス。南4局0本場 ドラ東:佐久間 27400南:伊達 30000西...
近代麻雀【本日7月15日発売!】「近代麻雀」8月15日号 毎月1日・15日は「近代麻雀」の日!! 全国の書店・コンビニエンスストア等でお求めになれます!! 【今月号のみどころ】 ●卓上と卓外で繰り広げられる決闘ついにオーラス!!血で血を洗うバトルに勝者する者は一体!!? 【兎-野性の闘牌-】 伊藤誠 ●近代麻雀読み切りシリーズTEA...