麻雀クイズ【麻雀クイズ王】牌姿を推理しよう【AMAZONチケットが当たるチャンス問題】毎日出題される問題に答えていけば、自然と麻雀の勉強もできちゃいます! 今週のチャンス問題はこちら! 今回から梶本琢程さん(@takutei)から麻雀IQが鍛えられる問題が出題されます! 今回のチャンス問題のツイートをリツイートすると、抽選で1名様にAMAZONチケット1000円をプレゼント! チャンス問題...
ニュース【8/29(水)19:00】土田浩翔の白熱!麻雀アカデミー今回の見所 土田浩翔プロの「麻雀アカデミー」がニコニコ生放送に登場! 独自の麻雀哲学を講義形式で学ぶことができる! 概要 あの土田浩翔プロの麻雀講義が生放送で楽しめる! この放送は、秋葉原「雀友倶楽部」にて開催されている『麻雀アカデミー』を、ニコ生用にアレンジしたものです。 土田プロの麻雀理論、そしてただ勝つだけではな...
MONDO TV【8/28(火)23:00】モンド麻雀プロリーグ18/19 第16回女流モンド杯 #8 予選13回戦今回の見所 人気と実力を兼ね備えた女流プロ12名によるリーグ戦! ニコニコ生放送のMONDO麻雀チャンネルでも配信! 概要 毎週火曜日23時からモンド麻雀プロリーグを “リアルタイム配信”! 人気の高い女流雀士の中でもタイトルを保持し、実力も持ち合わせたトッププロだけを集めた真剣対局番組。総勢12名の女流雀士による意地...
ニュース【8/28(火)17:00】麻雀ウォッチ プリンセスリーグ プレーオフ概要 麻雀界の真のプリンセスは誰だ――。 24名で争われた予選が終わり、準決勝進出者6名が確定。 残る準決勝枠は2。 この2枠を巡りプレーオフでさらに熱い戦いが繰り広げられる! 準決勝進出をかけた大一番! チャンスをつかみ取るのは誰だ!? 【対局者】 プレーオフ1st 安達瑠理華(最高位戦) 野添ゆかり(最高位戦) 水...
女流雀士の○○第1210話 女流雀士と怪我女流雀士の○○とは 『女流雀士の○○』は、青木さやプロによる日常系麻雀4コマ漫画です! ご意見・ご感想がありましたら、お問い合わせフォームから送信してください。 あなたの麻雀エピソードが漫画になるかも!ネタ投稿フォームから送信してくださいませ。 第1話から読みたい方は、目次からご覧ください! 麻雀は結構なスポーツ(まろ...
ニュース松岡修造「雀士になりたかった」ほど麻雀にハマッた高校時代テニスプレーヤーでスポーツキャスターの松岡修造さんがTBSのゴロウ・デラックスに出演しました。 「熱い男」として有名な松岡修造さん。しかし、この番組の中で意外な一面を見せました。 (C)TBS TBSで放送されているゴロウ・デラックスは、毎週1冊指定の図書を紹介し、その著者をゲストに呼びトークを行うブックバラエティ番組...
ネマタの戦術本レビューネマタの戦術本レビュー第682回「日本一麻雀が強いサラリーマンの必勝法 著:かにマジン その16」ネマタの戦術本レビューとは 『ネマタの戦術本レビュー』は、麻雀戦術サイト「現代麻雀技術論」の著者・ネマタさんによる戦術本レビューです。 ご意見・ご感想がありましたら、お問い合わせフォームから送信してください。 第1回から読みたい方は、目次からご覧ください! 第4章 5 今回は対親なのでアンコ落としが無難そうですが、牌...
ニュース長谷川来輝が初優勝/第13期飯田正人杯最高位戦Classic決勝2日目 一発裏ドラ無しのルールで行われる『第13期飯田正人杯最高位戦Classic』の決勝2日目が26日に行われ、長谷川来輝(最高位戦北海道支部)が優勝、自身初となるメジャータイトルを獲得した。 新津潔(最高位戦会長)が2位。3位に愛内よしえ(日本プロ麻雀協会)、4位に村上淳(最高位戦)だった。 2日目をトップで迎えた長谷...
麻雀クイズ★正解発表★【麻雀クイズ王】牌姿を推理しよう【AMAZONチケットが当たるチャンス問題】毎日出題される問題に答えていけば、自然と麻雀の勉強もできちゃいます! 今週のチャンス問題はこちら! 今回から梶本琢程さん(@takutei)から麻雀IQが鍛えられる問題が出題されます! 今回のチャンス問題のツイートをリツイートすると、抽選で1名様にAMAZONチケット1000円をプレゼント! チャンス問題...
対局結果藤中がRMUリーグへの昇級を決める 中村は惜しくも3位/RMU 前期R1リーグ最終節<RMU 前期R1リーグ最終節> RMU(リアル・マージャン・ユニット)のトップリーグ「RMU 前期R1リーグ最終節」8月25日、東京の麻雀スタジオで行われた。 1位、2位はクライマックスリーグへの出場権、さらにR1で優勝したA級ライセンス、またはクライマックスリーグで優勝したB級ライセンスのみがRMUリーグに所属す...