ネマタの戦術本レビューネマタの戦術本レビュー第786回「麻雀強者の0秒思考 著:ZERO その14」ネマタの戦術本レビューとは 『ネマタの戦術本レビュー』は、麻雀戦術サイト「現代麻雀技術論」の著者・ネマタさんによる戦術本レビューです。 ご意見・ご感想がありましたら、お問い合わせフォームから送信してください。 第1回から読みたい方は、目次からご覧ください! 第1章 思考14 特殊技術編に含まれていますが、むしろ利用頻...
シンデレラリーグ柚花ゆうりが115.3ポイントプラスしてグループ首位に浮上/ 麻雀ウォッチ シンデレラリーグ 2018 予選第2節A... 麻雀スリアロチャンネルの本格女流リーグ戦「麻雀ウォッチ シンデレラリーグ 2018」予選第2節Aブロック2卓が1月8日に開催された。 ▼放送URL 麻雀ウォッチ シンデレラリーグ 2018 予選第2節Aブロック2卓 【対局者】(写真左から) 涼宮真由(日本プロ麻雀協会) 柚花ゆうり(日本プロ麻雀協会) 山田佳帆(最高...
女流雀士の○○第1344話 女流雀士と白鳥女流雀士の○○とは 『女流雀士の○○』は、青木さやプロによる日常系麻雀4コマ漫画です! ご意見・ご感想がありましたら、お問い合わせフォームから送信してください。 あなたの麻雀エピソードが漫画になるかも!ネタ投稿フォームから送信してくださいませ。 第1話から読みたい方は、目次からご覧ください! 予定調和の・・・?(まろち...
Mリーグ勝又の活躍で風林火山が再び首位に 萩原もトップで雷電は4位浮上【Mリーグ 1/8結果】麻雀プロリーグ「大和証券Mリーグ2018」は1月8日に、EX風林火山 対 チーム雷電 対 UNEXTパイレーツ 対 セガサミーフェニックス の対戦が行われた。 第1試合は風林火山から滝沢、雷電から萩原、Piratesから朝倉、フェニックスから魚谷が出場した。 東1局に魚谷がドラ暗刻の手を滝沢からアガリ優位な展開で東場を...
ネマタの戦術本レビューネマタの戦術本レビュー第785回「麻雀強者の0秒思考 著:ZERO その13」ネマタの戦術本レビューとは 『ネマタの戦術本レビュー』は、麻雀戦術サイト「現代麻雀技術論」の著者・ネマタさんによる戦術本レビューです。 ご意見・ご感想がありましたら、お問い合わせフォームから送信してください。 第1回から読みたい方は、目次からご覧ください! 第1章 思考13 「流し満貫」は実は公式には採用されていませ...
Mリーグ滝沢 VS 萩原 VS 朝倉 VS 魚谷 下位チームの負けられない戦い!!【Mリーグ 1/8】1月8日(火)に行われる大和証券Mリーグ2018の第1試合出場選手が各チームから発表された。 2位 EX風林火山 267.3 5位 チーム雷電 ▲90.6 6位 UNEXTパイレーツ ▲123.3 7位 セガサミーフェニックス ▲260.6 上記4チームが対戦する本日のカード。第1試合の出場選手が発表された。 2位の風...
ニュース「婚活マージャン」が都内初開催!!「麻雀PLACE上野」にて2/11(祝)開催!参加者募集中!「婚活麻雀」が都内で初めて開催されることがわかりました!2019年2月11日(祝)の14:00スタート! 会場は上野の「麻雀PLACE上野」さんです! 過去4回の開催レポートはコチラ! ・第1回開催レポート 麻雀で婚活!?斬新すぎると話題の「婚活麻雀」に行ってきました! ・第2回開催レポート 4組のカップルが誕生/第2...
女流雀士の○○第1343話 女流雀士とお正月女流雀士の○○とは 『女流雀士の○○』は、青木さやプロによる日常系麻雀4コマ漫画です! ご意見・ご感想がありましたら、お問い合わせフォームから送信してください。 あなたの麻雀エピソードが漫画になるかも!ネタ投稿フォームから送信してくださいませ。 第1話から読みたい方は、目次からご覧ください 私は実は磯辺焼きが一番好きで...
シンデレラリーグ【1/8(火)12:00】麻雀ウォッチ シンデレラリーグ 2018 予選第2節Aブロック2卓概要 新進気鋭・才色兼備の女流プロ24名による本格リーグ戦「シンデレラリーグ」。 「舞踏会」のチケットを手にした24名が、頂点を目指し卓上で舞う! 【対局者】 鶴海ひかる(最高位戦日本プロ麻雀協会) 山田佳帆(最高位戦日本プロ麻雀協会) 涼宮麻由(日本プロ麻雀協会) 柚花ゆうり(日本プロ麻雀協会) 【解説】 多井隆晴(...
Mリーグ今年の開幕戦を寿人が8万点トップで飾り個人、チーム共に3位浮上!勝又もトップで個人4位タイに【Mリーグ 1/7結果】麻雀プロリーグ「大和証券Mリーグ2018」は1月7日に、EX風林火山 対 チーム雷電 対 KONAMI麻雀格闘倶楽部 対 セガサミーフェニックス の対戦が行われた。本日が今年の開幕戦となる。 第1試合は風林火山から亜樹、雷電から黒沢、麻雀格闘倶楽部から寿人、フェニックスから茅森が出場した。 東1局に亜樹の先制リーチ、茅...