麻雀ウォッチ

日本最大級の麻雀専門ニュースサイト!プロ雀士やイベントの情報をはじめ動画やマンガ・アニメ、アーケードゲーム情報まで麻雀関連の事柄全てを網羅します

大洋技研株式会社

2019( 33 )

Year
【11/4 Mリーグ 結果】第1試合は風林火山・勝又が長期戦を制す!第2試合はフェニックス・魚谷が最多の4勝目!

【11/4 Mリーグ 結果】第1試合は風林火山・勝又が長期戦を制す!第2試合はフェニックス・魚谷が最多の4勝目!

麻雀プロリーグ「大和証券 Mリーグ2019」。22日目の戦いが11/4(月)に開催された。 【出場チーム】 EX風林火山 KADOKAWAサクラナイツ セガサミーフェニックス チーム雷電 第1試合は勝又健志、萩原聖人、沢崎誠、茅森早香が出場。 東1局 親の勝又が4000オールでリード。 東2局2本場では沢崎が茅森から8...
【新店情報】麻雀 フレンド

【新店情報】麻雀 フレンド

東京都 新小岩駅 徒歩2分の麻雀 フレンドを紹介♪ ▼麻雀 フレンド 新小岩のセット専門店です♪持ち込みOK地域最安値!! お電話でご予約いただくと、セット1卓1時間800円の超激安☆ 手作り絶品フードは全品300円でご提供いたします!! 大きめのテレビ2台あり! 個室風のプライベートスペースもあります♬ 雀荘検索は麻...
愛内よしえの未来を見据えた6ソー切り【麻雀ウォッチ プリンセスリーグ2019 予選第3節Cブロック1卓】

愛内よしえの未来を見据えた6ソー切り【麻雀ウォッチ プリンセスリーグ2019 予選第3節Cブロック1卓】

「麻雀ウォッチ プリンセスリーグ2019」の予選最終節も、残すはCブロックのみ。王座を巡る戦いに挑んだ4者は――最終戦を前に、それぞれに条件が残る格好となった。暫定1位の三添は、後半卓の4者のうち、麻生以外にまくられることはほぼなさそうだ。現状のポイントを維持さえすれば、準決勝進出は当確となる。この日、3戦3ラスという...
19本場 「照れ隠し」

19本場 「照れ隠し」

たかはしさんの『りーち、ですっ♪』~漫画版~とは 「たかはしさんの『りーち、ですっ♪』~漫画版~」は、高橋侑希プロによる4コマ漫画です! 現役プロによる麻雀あるあるなどを漫画でおとどけします! ご意見・ご感想がありましたら、お問い合わせフォームから送信してください。 まじめな話ですが、ドラにとらわれすぎる場合もあると思...
第70回 ネマタの雀魂日記〜魂天になるまでやめれま天

第70回 ネマタの雀魂日記〜魂天になるまでやめれま天

ネマタの雀魂日記とは 『ネマタの雀魂日記』は、麻雀戦術サイト「現代麻雀技術論」の著者・ネマタさんによるネット麻雀「雀魂」で魂天位を目指すコラムです。 初回はコチラ 雀傑☆1から☆2への昇格戦。2着でも昇格なのでそのことを踏まえたうえで打ち回すことを心掛けることにします。 ▼雀魂牌譜 東2局 テンパイ料との兼ね合いで終盤...
【新店情報】雀コイン

【新店情報】雀コイン

三重県 海山道駅 徒歩10分 の雀コインを紹介♪ ▼雀コイン ンコインで遊べるセットが魅力!四日市市の雀コインです♪ 新しくキレイな店内!自動配牌卓!! 嬉しいフリードリンク付きです☆彡 雀荘検索は麻雀王国
勝又 VS 沢崎 VS 茅森 VS 萩原 好調チーム同士の戦い!【Mリーグ 11/4 第1試合メンバー】

勝又 VS 沢崎 VS 茅森 VS 萩原 好調チーム同士の戦い!【Mリーグ 11/4 第1試合メンバー】

本日11月4日(月祝)19時から「大和証券 Mリーグ2019」22日目が開催。第1試合出場選手が発表された。 【出場チーム】 EX風林火山 KADOKAWAサクラナイツ セガサミーフェニックス チーム雷電 上記4チームが対戦する本日のカード。第1試合の出場選手が発表された。 ▼Mリーグ公式HP   【大和証券...
【11/1 Mリーグ 結果】第1試合はABEMAS・松本が待望の初勝利!第2試合はPirates・瑞原がオーラスの跳満ツモで大逆転!

【11/1 Mリーグ 結果】第1試合はABEMAS・松本が待望の初勝利!第2試合はPirates・瑞原がオーラスの跳...

麻雀プロリーグ「大和証券 Mリーグ2019」。21日目の戦いが11/1(金)に開催された。 【出場チーム】 赤坂ドリブンズ KONAMI麻雀格闘倶楽部 渋谷ABEMAS UNEXTパイレーツ 第1試合は鈴木たろう、朝倉康心、高宮まり、松本吉弘が出場。 序盤は松本が競り合いの展開をモノにして連続でアガリを決める。 東4局...
第242回 ネマタの麻雀徒然草

第242回 ネマタの麻雀徒然草

ネマタの麻雀徒然草とは 『ネマタの麻雀徒然草』は、麻雀戦術サイト「現代麻雀技術論」の著者・ネマタさんによる「麻雀に関する話題を徒然なるままに書き連ねていく」コラムです。 第1回はコチラ 引き続き、筒子のデザインにまつわるエトセトラについて取り上げてみます。 麻雀牌の筒子のデザインを利用したトリックと言えば、漫画「銀と金...
第69回 ネマタの雀魂日記〜魂天になるまでやめれま天

第69回 ネマタの雀魂日記〜魂天になるまでやめれま天

ネマタの雀魂日記とは 『ネマタの雀魂日記』は、麻雀戦術サイト「現代麻雀技術論」の著者・ネマタさんによるネット麻雀「雀魂」で魂天位を目指すコラムです。 初回はコチラ 私事になりますが、ようやくスマホを導入しました。これでどこでも雀魂ができるようになったと喜んでいましたが、PC版をスマホでやるには流石に画面が小さく、クリッ...
Return Top