麻雀ウォッチ

日本最大級の麻雀専門ニュースサイト!プロ雀士やイベントの情報をはじめ動画やマンガ・アニメ、アーケードゲーム情報まで麻雀関連の事柄全てを網羅します

CABOクィーンカップ

2019( 45 )

Year
第227回 ネマタの麻雀徒然草

第227回 ネマタの麻雀徒然草

ネマタの麻雀徒然草とは 『ネマタの麻雀徒然草』は、麻雀戦術サイト「現代麻雀技術論」の著者・ネマタさんによる「麻雀に関する話題を徒然なるままに書き連ねていく」コラムです。 第1回はコチラ 第224回で大食い番組の話を少ししましたが、他に当時楽しみにしていたものと言えばクイズ番組。特に、「アメリカ横断ウルトラクイズ」「1億...
ネマタの第九期天鳳名人戦牌譜検討  第31回

ネマタの第九期天鳳名人戦牌譜検討 第31回

ネマタの第九期天鳳名人戦牌譜検討とは 『ネマタの第九期天鳳名人戦牌譜検討』は、麻雀研究家・ネマタさんが「第九期天鳳名人戦」で気になった局面を取り上げていくコラムです。 ご意見・ご感想がありましたら、お問い合わせフォームから送信してください。 第三節三回戦A卓 ▼対局者 就活生@川村軍団 Ⓟ松ケ瀬隆弥 Ⓟ小林剛 お知らせ...
学園祭 麻雀イベント情報2019(11/18日現在)

学園祭 麻雀イベント情報2019(11/18日現在)

今年も大学の学園祭シーズンがやって来ました!毎年10月から11月にかけて、各地で麻雀部・サークルの模擬雀荘やイベントの出展があります。情報をまとめてみましたので、遊びに行ってみてはいかがでしょうか? 有名プロと麻雀を打ちたい人はもちろん、雀荘デビューしたいけれどいきなりお店に行くのはちょっと……という方にもおすすめです...
協会の藤嶺杏奈が3連勝で2位に浮上 最高位戦の園田倖太、守屋大輝もスコアを伸ばす / 第3期麻雀の頂朱雀リーグ 第8節結果

協会の藤嶺杏奈が3連勝で2位に浮上 最高位戦の園田倖太、守屋大輝もスコアを伸ばす / 第3期麻雀の頂朱雀リーグ 第8...

仲川翔(RMU)がTwitterで呼びかけたことで開催が決まった「第3期 麻雀の頂・朱雀リーグ」の第8節が9月28日に開催された。上位陣は特に大きな変動は無し、この節の勝ち頭となったのは最高位戦の園田倖太、168.6ポイントをプラスし、トータル74.4ポイントの22位まで浮上した。協会の藤嶺杏奈も3連勝で今節137.3...
健康麻雀スペース クローバー【新店情報】

健康麻雀スペース クローバー【新店情報】

神奈川県 桜木町駅から徒歩6分の健康麻雀スペースクローバーを紹介♪ ▼健康麻雀スペース クローバー タバコ吸わない・お酒を飲まない・お金を賭けない健康麻雀のお店です。 女性スタッフ常勤の清潔感あふれる店内。 月・土は麻雀教室、火・木・金はフリーの営業日です♪ 雀荘検索は麻雀王国
【10/15 Mリーグ 結果】麻雀格闘倶楽部・高宮、ABEMAS・白鳥が2勝目!高宮は早くも去年のレギュラーシーズンの勝利数を超える!

【10/15 Mリーグ 結果】麻雀格闘倶楽部・高宮、ABEMAS・白鳥が2勝目!高宮は早くも去年のレギュラーシーズン...

麻雀プロリーグ「大和証券 Mリーグ2019」。10日目の戦いが10/15(火)に開催された。 【出場チーム】 KONAMI麻雀格闘倶楽部 渋谷ABEMAS セガサミーフェニックス UNEXTパイレーツ 第1試合は高宮、石橋、松本、茅森が出場。 東3局に高宮が石橋との2軒リーチを制して2000・4000でリードを得る。 ...
ネマタの第九期天鳳名人戦牌譜検討  第30回

ネマタの第九期天鳳名人戦牌譜検討 第30回

ネマタの第九期天鳳名人戦牌譜検討とは 『ネマタの第九期天鳳名人戦牌譜検討』は、麻雀研究家・ネマタさんが「第九期天鳳名人戦」で気になった局面を取り上げていくコラムです。 ご意見・ご感想がありましたら、お問い合わせフォームから送信してください。 第三節二回戦C卓 ▼対局者 タケオしゃん Ⓟ松ヶ瀬隆弥 おかもと 木原浩一 牌...
第54回 ネマタの雀魂日記〜魂天になるまでやめれま天

第54回 ネマタの雀魂日記〜魂天になるまでやめれま天

ネマタの雀魂日記とは 『ネマタの雀魂日記』は、麻雀戦術サイト「現代麻雀技術論」の著者・ネマタさんによるネット麻雀「雀魂」で魂天位を目指すコラムです。 初回はコチラ 卓がなかなか立たないこともあり、四麻も打つことにしました。四麻は既に何名も魂天が出ているので、最小対戦数での達成を目標にしたいですね。 ▼雀魂牌譜 段位戦が...
雀荘が知っておくべき労働問題 第47回 「今年も大幅に上がりました!最低賃金」

雀荘が知っておくべき労働問題 第47回 「今年も大幅に上がりました!最低賃金」

令和元年度の地域別最低賃金が正式に決定されました。すべての都道府県において、昨年並み又は昨年以上の大幅な増額改定が行われています。全国加重平均額は901円で対前年比27円の上昇となりました。全国加重平均額が900円台になったのも初めてですし、27円の上昇額も昭和53年以来最高額です。 ここで注意していただきたいのは、 ...
坂本大志がリードを広げて中盤戦に/第44期最高位決定戦 第2節結果

坂本大志がリードを広げて中盤戦に/第44期最高位決定戦 第2節結果

第44期最高位決定戦の第2節が10月13日に開催。台風の影響で15時より放送が開始となったが25時まで放送が続く大熱戦となった。 【第44期最高位決定戦第2節】 第2節終了しました。 本日₊100オーバーの坂本がトータル首位ですが、4回戦でラスを押し付けられたため全員にチャンスあり。 次回第3節は10/20(日)11時...
Return Top