ネマタの麻雀徒然草第209回 ネマタの麻雀徒然草ネマタの麻雀徒然草とは 『ネマタの麻雀徒然草』は、麻雀戦術サイト「現代麻雀技術論」の著者・ネマタさんによる「麻雀に関する話題を徒然なるままに書き連ねていく」コラムです。 第1回はコチラ 前回に引き続き西入の話ですが、正直個人的にはこのルールは採用しない方がよいと思っています。理由はやはり、対戦がいつまで続くかが予想しづ...
MリーグコラムMリーガー列伝(7):白鳥翔(ABEMAS)麻雀ハイブリッド。こう聞けば効率良くゲームを捉えるスマートな姿が浮かぶ。 供託泥棒。こう聞けば供託が多い時には泥臭く直線的にアガりを勝ち取る姿が浮かぶ。 予定調和のブラックスワン。…スワンが白鳥とかかっている。 魔法少女。……… 「副業は魔法少女」白鳥翔の謎発言にスタジオ大混乱 コロコロ変わる髪型の理由/麻雀・ #Mリ...
対局結果第44期最高位決定戦 10月2日開幕!醍醐大・坂本大志・村上淳が近藤誠一最高位へ挑戦!!2019年9月14日に最高位決定戦の進出メンバーを決める最終節が終了。決定戦に進出する3選手が決まった。第44期最高位戦は10月2日(水)に開幕する。現最高位近藤誠一に挑戦することとなったのはAリーグ1位の醍醐大、2位の坂本大志、3位の村上淳となった。 【第44期最高位戦Aリーグ最終節】 最終戦終了しました。 <決定戦...
ネマタの雀魂日記第46回 ネマタの雀魂日記〜魂天になるまでやめれま天ネマタの雀魂日記とは 『ネマタの雀魂日記』は、麻雀戦術サイト「現代麻雀技術論」の著者・ネマタさんによるネット麻雀「雀魂」で三人麻雀初の魂天位を目指すコラムです。 初回はコチラ …対戦記録オール2着。実は前2戦も2着で12連続2着。2着ならptは素点の収支だけの移動ですが、ここに至るまでも全くトップが取れなかったので大幅...
ネマタの天鳳名人戦牌譜検討ネマタの第九期天鳳名人戦牌譜検討 第24回ネマタの第九期天鳳名人戦牌譜検討とは 『ネマタの第八期天鳳名人戦牌譜検討』は、麻雀研究家・ネマタさんが「第九期天鳳名人戦」で気になった局面を取り上げていくコラムです。 ご意見・ご感想がありましたら、お問い合わせフォームから送信してください。 第二節四回戦C卓 ▼対局者 Ⓟ松ヶ瀬隆弥 独歩 Ⓟ中嶋隼也 Ⓟ渋川難波 牌譜は...
ネマタの麻雀徒然草第208回 ネマタの麻雀徒然草ネマタの麻雀徒然草とは 『ネマタの麻雀徒然草』は、麻雀戦術サイト「現代麻雀技術論」の著者・ネマタさんによる「麻雀に関する話題を徒然なるままに書き連ねていく」コラムです。 第1回はコチラ 今回は雀魂日記でも触れた「西入」の話。何故西入というルールが存在するのか。明確な理由について...
ネマタの戦術本レビューネマタの戦術本レビュー第997回「『鬼打ち天鳳位の麻雀メカニズム』編 その18 著:お知らせ」ネマタの戦術本レビューとは 『ネマタの戦術本レビュー』は、麻雀戦術サイト「現代麻雀技術論」の著者・ネマタさんによる戦術本レビューです。 ご意見・ご感想がありましたら、お問い合わせフォームから送信してください。 第1回から読みたい方は、目次からご覧ください! 当レビューは書籍の内容に関するネマタ氏が当書の回答に異論がある...
プリンセスリーグ【9/20(金)12:00】麻雀ウォッチ プリンセスリーグ2019 準決勝B卓今回の見所 タイトルホルダー含むトップ女流プロ24名が出場するリーグ戦の準決勝の戦い! 金曜日12:00からAbemaTVとFRESHLIVEで生放送 対局者は野添ゆかり、逢川恵夢、三添りん、麻生ゆり 概要 2019年、麻雀界のナンバー1王女の座をかけて行われる、 女流雀士の誇りをかけた絶対に負けられないリーグ戦が始動...
たかはしさんの『りーち、ですっ♪』~漫画版~6本場 「いつもの癖で」たかはしさんの『りーち、ですっ♪』~漫画版~とは 「たかはしさんの『りーち、ですっ♪』~漫画版~」は、高橋侑希プロによる4コマ漫画です! 現役プロによる麻雀あるあるなどを漫画でおとどけします! ご意見・ご感想がありましたら、お問い合わせフォームから送信してください。 対面(トイメン)とか結構通じなくて焦るときありますよ...
ネマタの天鳳名人戦牌譜検討ネマタの第九期天鳳名人戦牌譜検討 第23回ネマタの第九期天鳳名人戦牌譜検討とは 『ネマタの第八期天鳳名人戦牌譜検討』は、麻雀研究家・ネマタさんが「第九期天鳳名人戦」で気になった局面を取り上げていくコラムです。 ご意見・ご感想がありましたら、お問い合わせフォームから送信してください。 第二節四回戦B卓 ▼対局者 お知らせ ...