たかはしさんの『りーち、ですっ♪』~漫画版~232本場「仲良し?」たかはしさんの『りーち、ですっ♪』~漫画版~とは 「たかはしさんの『りーち、ですっ♪』~漫画版~」は、高橋侑希プロ(@04Yvk1)による4コマ漫画です! 現役プロによる麻雀あるあるなどを漫画でおとどけします! ご意見・ご感想とネタがありましたら、お問い合わせフォームからどうぞ!! 一緒に雀荘に行くだけでそれはもう仲良...
卓上でヨシ!麻雀暗記ノート卓上でヨシ!麻雀暗記ノート 第40回 打点をつくる(その2) まずタンヤオを考えよう手っ取り早く麻雀の大切なポイントを学びたい! そんなニースにぴったりなのが、金太賢プロによる「麻雀『超コスパ』上達法」(彩図社)という本です。タイトル通り、要点がわかりやすくまとめられています。 この本で興味深いのは、ピンフの項目がないことでした。言うまでもなく、ピンフは最初に覚える役の一つで、出現頻度も高い。にもかか...
ニュース最高位戦の守屋大輝、RMUの小川光、小沼翔がスコアを伸ばして上位進出!/ 第5期麻雀の頂朱雀リーグ 第7節結果仲川翔(RMU)がTwitterで呼びかけたことで開催が決まった「麻雀の頂 朱雀リーグ」の第5期の第7節が11月13日(土)に開催された。団体をまたいだ140名弱のプロの赤ありのリーグ戦で、ルールはMリーグルールとなる。 また、朱雀リーグの活動で収益が出た場合は一部を災害義援金として寄付することとしている。 第7節終了...
麻雀最強戦僅差の大接戦を制して仲田加南が最後の椅子を勝ち取る!/麻雀最強戦2021 ザ・リベンジ11月14日(日)竹書房が主催する麻雀日本一決定戦「麻雀最強戦2021」のファイナル進出枠1つを争う対局「ザ・リベンジ&抽選会」が行われた。 今回は一度敗れたものたちの敗者復活戦。最後の意地を見せてファイナル出場の切符を手にするのは誰なのか?男性4名、女性4名各卓での勝者2名が決勝でぶつかる。 ▼配信ページ 対...
ビジネス【新店情報】麻雀Tom ▼麻雀Tom 葛西駅徒歩1分・「麻雀Tom」は2021年11月にオープンの新規店! 赤3・白ポッチありのオーソドックスな四人麻雀をきれいな店内で楽しめるそう♪ ご飯も美味しいみたいですよ!近隣の方はぜひ! 雀荘検索は麻雀王国
対局結果初の決定戦進出での戴冠成就!内間祐海が女流最高位に/第21期女流最高位決定戦11月23日第21期女流最高位決定戦にて、内間祐海がトータル107.1ポイントで優勝し初の女流最高位を戴冠した。内間は今回が初の決定戦進出となったが、初挑戦で女流最高位戴冠となった。 女流最高位決定戦は2001年に創設された最高位戦日本プロ麻雀協会の女流リーグで、今期で21期目となる。今期は第20期で優勝した北海道本部...
Mリーグ【11/16 Mリーグ2021 第2試合結果】沢崎誠が要所で効果的なアガリを決め個人連勝!二階堂瑠美は放銃に屈せず...麻雀プロリーグ「大和証券Mリーグ2021」26日目が11月16日(火)に開催された。 第1試合結果はこちら! 第1試合結果はこちら! 第2試合出場選手 東:朝倉康心 南:沢崎誠 西:二階堂瑠美 北:茅森早香 第2試合 東1局、親の朝倉が狙い通りの三色を作り上げ先制リーチ。 このリーチに赤を3枚持った茅森が放銃。 前回悔...
Mリーグ【11/16 Mリーグ2021 第1試合結果】近藤誠一が高打点飛び交う打撃戦を制して今シーズン初トップ!二階堂亜樹は...麻雀プロリーグ「大和証券Mリーグ2021」26日目が11月16日(火)に開催された。 第1試合出場選手 東:岡田紗佳 南:石橋伸洋 西:近藤誠一 北:二階堂亜樹 第1試合 東1局、親の岡田が先制リーチ。 この親リーチに対してすんなりとテンパイを入れた近藤が追いかけリーチ。 これを岡田が一発で掴み、近藤が12000のアガ...