麻雀ウォッチ

日本最大級の麻雀専門ニュースサイト!プロ雀士やイベントの情報をはじめ動画やマンガ・アニメ、アーケードゲーム情報まで麻雀関連の事柄全てを網羅します

スリアロチャンネル
全国デカ盛りの旅2周目 第34回:神奈川県

全国デカ盛りの旅2周目 第34回:神奈川県

CABO求人麻雀BarWatch

 ラーメン二郎。その暴力的なウマさの虜になった人は数知れず。ラーメン二郎はラーメンではなく二郎という食べ物であるとは一体誰の言葉でしょうか。

 しかし今や、もっと暴力的な代物を出す「インスパイア店」も数多くなりました。今回は神奈川県のおすすめ二郎インスパイア店を御紹介します。

 二郎系ながら二郎以上に暴力的なラーメンが出てくる 「蓮爾」@登戸。

 この時はたまラーメン(玉ねぎ、魚粉入り)大を注文しました。

 蓮爾が二郎より暴力的とされる所以

一、麺の量

 小ラーメンでも麺量は何と乾麺で370g 二郎の大に匹敵する量です。普通の胃袋の持ち主の為にミニラーメン(200g)も存在します。大は基本小の1.5倍ですが、申告すれば値段変わらずでいくらでも増やせます(呆)

 当初は小の2倍を予定していましたが、久々のバトルで今後の予定も控えているので大人しく600gにしておきました(笑)

一、麺の太さ

 二郎の極太麺を時にうどんのように太いと称されることがありますが、ここのは本当にうどんです(笑) ここより太い麺を提供する店は、恐らくラーメン屋ではないでしょう。というか、この店がそもそもラーメン屋なのかという議論から始める必要がありそうです。

一、豚

その形状と大きさが明らかにチャーシューとは別物であることから二郎ではラーメンの上の豚肉の塊を豚と称しています。ここも例に漏れず豚入りにしなくても豚の塊が三個ほどゴロッと載ります。
然しここはそれだけに止まらず、その豚の数倍のサイズを誇る巻きチャア(150円)というメニューまで存在します。非常に人気が高いうえに数量限定なので開店すぐになくなります。今回は開店前に並んでいても後ろの方だとありつけなかった様子、かなり早目に並んだおかげで無事注文できました。

二郎系のスープと魚粉が相性ばっちり。このスープで極太麺をワシワシと食うのは病みつきになりそうです。巻きチャアも柔らかくてウマイ。個々が極端に尖った形でありながら不思議なことに調和が取れたラーメンです。

 二郎インスパイアにして食べログ評価で二郎を上回った「豚星。」私が東京を離れてから出来たので一度行っておきたいと考えていたのですが、慶應大学麻雀研究会の方とお会いする機会があり、研究会の方々も「豚星。」のファンということでその際に御一緒させていただきました。

 初訪の店はデフォのメニューを注文するのが基本と言われる方もいらっしゃいますが、食べ物限定でミーハーな私は期間限定で夜間提供されている、「禁断の果実」をつけ麺でいただくことにしました。同行された方のつけそば(つけ麺とまぜそば両方楽しめる)や、昼間に提供されている二郎系「冷やし中華」も美味そう。時間と健康が許せば一通り食べてみたいものです(笑)

禁断の果実(750円)+つけ麺(100円)+大盛(100円)

 禁断の果実は数種類の柑橘類をブレンドして酸味を効かせたもの。酸味が効いた二郎系と言えば本家の新小金井街道店のつけ麺や、のすたのポン酢が思い出されますが、こちらはそれらを遥かにしのぐほどインパクトが強い。さっぱり感があるのに極めてジャンキーで箸を持つ手が止まらない。まさに、「禁断の果実」の名前にふさわしい一杯です。「豚星。」の名前を冠するだけあって豚もまた逸品。柔らかくて食べごたえがある豚は持ち帰り用も販売されており、今回こちらを紹介して下さった方も何度か購入して自宅でチャーシュー丼を作って食べたこともあるそうです。近所に住んでいる方が羨ましいですね(笑)

 デカ盛りブログを始めた頃は、大ラーメンを頼むと後半キツくなり、完食する頃には当分もういいや(しかし次の週になったらまた行列に並んでいる)となったものですが、胃袋のキャパも多少増え、二郎系から離れた今となってはもう一杯食べたいとか思ったり。胃と頭は気の毒なことになっていますが元気にやってます(笑)  御馳走様でした。

店舗情報

1店舗目
蓮爾 登戸店 (はすみ)

▼住所

神奈川県川崎市多摩区登戸1770

▼営業時間

[月~金]
18:00~24:00
閉店時間は、客の並びや混雑具合によりスライドする。
概ね23:45分くらいには券売機をOFFにしている。

[土]
11:00~17:00

▼定休日
日曜

▼食べログ
https://tabelog.com/kanagawa/A1405/A140506/14003791/

2店舗目
豚星。

▼住所
神奈川県川崎市中原区木月4-5-20 1F

※このお店は「横浜市神奈川区六角橋2-10-1」から移転しています。

▼営業時間

11:00〜24:00
※売り切れ次第終了

▼定休日
日曜

▼食べログ
https://tabelog.com/kanagawa/A1405/A140504/14058333/

赤で塗りつぶしている箇所は既に旅した都道府県になります。
今回は神奈川を攻略しました。あと13都道府県を巡ります。

 都道府県別の目次はこちら

神奈川県の雀荘情報

https://mj-king.net/tokushuses/prefs/14

この連載の目次ページを見る

この記事のライター

ネマタ
浄土真宗本願寺派の僧侶。麻雀戦術サイト「現代麻雀技術論」の著者。
同サイトは日本麻雀ブログ大賞2009で1位に。
1984年佐賀県生まれ。
東京大学文学部中退。

著書:「勝つための現代麻雀技術論」「もっと勝つための現代麻雀技術論 実戦編

新着記事

Return Top