麻雀プロリーグ「大和証券Mリーグ2024-25」16日目が10月11日(金)に開催された。


第1試合結果記事
第2試合出場選手

東:菅原千瑛
南:仲林圭
西:瀬戸熊直樹
北:浅井堂岐
第2試合
東1局 堂岐の配牌がソーズの一色手を予感させる。

しかし、堂岐も含めて全員の手牌が進まない。終盤に差し掛かろうというところで仲林が待ちで先制テンパイ、親番菅原も
のシャンポン待ちのテンパイで追いつく。さらにここに、堂岐がソーズのホンイツ
待ちのリーチで勝負に出る。仲林・菅原がそれぞれ危険牌
を掴みテンパイを崩す。堂岐の1人テンパイで流局した。


東2局1本場 親番仲林が待ちで先制リーチをかけるが、瀬戸熊がドラの
を重ねてチートイツのテンパイをいれ、単騎待ちの最終形を探すが、
単騎の追いかけリーチをかける。


東2局2本場 瀬戸熊がドラの単騎のチートイツで先制リーチをかける。

ここに親番仲林もポンから
待ちのテンパイで追いつくが、ここに菅原がドラの
を暗刻にしてカン
待ちの追いかけリーチをかける。

一度テンパイを崩した仲林も待ちで張りなおして、リーチの瀬戸熊・菅原と親番仲林の3人テンパイで流局した。

東2局3本場 堂岐が待ちの先制リーチをかける。安全牌に窮した瀬戸熊が
と危険牌を押し通していくがテンパイできず矛を収める。堂岐が
をツモアガリ、1300・2600は1600・2900のアガリで供託リーチ棒も回収する。

東3局 先手を取ったのは菅原、カン待ちで先制リーチをかける。リャンメンターツを落として中筋の
待ちは盲点となりえたが、
が選択されることはなかった。リーチの菅原の1人テンパイで流局した。


東4局1本場 親番堂岐がポンからタンヤオの仕掛けをいれる。仲林が
ポンから片アガリの
待ちのテンパイ、堂岐も
待ちのテンパイで追いつく。ドラドラのイーシャンテンだった瀬戸熊から
が余る。堂岐が1500は1800のアガリで連荘する。

東4局2本場 南家の菅原がをポンしていち早くカン
待ちのテンパイをいれ、仲林も
をポンしてカン
待ちのテンパイで追いつく。ここにドラの
が対子の親番堂岐も
待ちのリーチで追いつく。仲林が
を掴みプッシュする。堂岐が12000は12600のアガリで堂岐が抜けたトップ目に立つ。

【10/11 2G 東4-2】
— Mリーグ(プロ麻雀リーグ)実況 (@m_league_jikkyo) October 11, 2024
親のフェニックス #浅井堂岐 が
満貫のアガリ‼️
視聴は?@ABEMA で視聴中
▷ https://t.co/QpdXut4TNS#Mリーグ pic.twitter.com/qFwyBKD8vm
東4局3本場 菅原がをポンして手を進めるが、仲林が
待ちで先制リーチをかける。菅原も
待ちで追いつくが、直後に仲林が
をツモアガリ、1000・2000は1300・2300のアガリで南入する。

南1局 ドラのが対子の親番菅原・
を内蔵した堂岐がイーシャンテンとなるがなかなかテンパイしない。堂岐と瀬戸熊が形式テンパイをいれるが、親番菅原はテンパイをいれることができなかった。形式テンパイをいれた瀬戸熊・堂岐の2人テンパイで流局した。

南2局1本場 親番仲林が高打点チートイツのイーシャンテンとなるが、先手を取ったのは菅原のカン待ちリーチ。親番仲林はチートイツ単騎候補の質が悪くなってしまったことで撤退。菅原が
をツモアガリ、2000・4000のアガリで残り2局でトップを狙う。

南3局 先手を取ったのは仲林、チートイツの単騎待ちで先制リーチをかける。堂岐があわや一発放銃となるところを放銃回避した直後、菅原が
待ちの追いかけリーチをかける。
を一発で仲林から捕らえ、8000のアガリ。オーラスにトップ目堂岐への挑戦権を得た。


南4局 1000・2000ツモか5200の出アガリがトップ条件の菅原がイーシャンテンとなるが、瀬戸熊がカン待ちの先制テンパイ、次いで仲林が4着目脱出をかけた
待ちのリーチをかける。ここに菅原が
を暗刻にしてフリテンの
待ちで追いついたが、仲林が高目
をツモアガリ、さらに暗刻の
に裏ドラを乗せて3000・6000のアガリで3着目に浮上した。このアガリにより、堂岐がMリーグ初トップを飾った。



第2試合結果
1位 堂岐(フェニックス)+57.6
2位 菅原(BEAST)+15.9
3位 仲林(Pirates)▲21.1
4位 瀬戸熊(雷電)▲52.4


10月11日トータル結果
フェニックスが元太、堂岐と2着トップ、更に加点に成功して首位奪還。Piratesは苦しい戦いとなったが、今日は最善を尽くした結果と言えるか。
週明け月曜日はABEMASと風林火山が出場、今後に向けて巻き返しを図っていきたい。



第2試合各局詳細
関連ページ
▼選手・チーム成績スタッツ