ネマタの天鳳名人戦牌譜検討ネマタの天鳳名人戦牌譜検討 第148回ネマタの天鳳名人戦牌譜検討とは 『ネマタの天鳳名人戦牌譜検討』は、麻雀研究家・ネマタさんが「第七期天鳳名人戦」で気になった局面を取り上げていくコラムです。 ご意見・ご感想がありましたら、お問い合わせフォームから送信してください。 第五節四回戦A卓 ▼対局者私:タケオしゃんBさん:独歩Cさん:就活生@川村軍団Ⓟ多井隆晴 ...
ネマタの天鳳名人戦牌譜検討ネマタの天鳳名人戦牌譜検討 第147回ネマタの天鳳名人戦牌譜検討とは 『ネマタの天鳳名人戦牌譜検討』は、麻雀研究家・ネマタさんが「第七期天鳳名人戦」で気になった局面を取り上げていくコラムです。 ご意見・ご感想がありましたら、お問い合わせフォームから送信してください。 第五節三回戦C卓 ▼対局者Ⓟ中嶋隼也Bさん:コーラ下さいCさん:トトリ先生19歳Ⓟ小林剛 ...
ネマタの戦術本レビューネマタの戦術本レビュー第542回「片山まさゆきの楽勝麻雀 著:片山まさゆき その22」Q35 打 アガった時に他家を飛ばせる可能性があるなら押し寄りになるというのは確かですが、アガられたとしてもトップ目の立場から2シャンテンで押すのはただ損なだけでしょう。 もしラス目がトビ寸で、僅差の2着目がリーチしてきたとすればどうでしょう。今度は2着目がラス目からアガればトップをまくられて終了。ツモでもラス目...
ネマタの戦術本レビューネマタの戦術本レビュー第541回「片山まさゆきの楽勝麻雀 著:片山まさゆき その21」Q32 打 麻雀順位予想計算機で調べたところ、南2局開始時点でのトップ率は71.1%。ここで2000点をラス目東家から出アガリして南3局になればトップ率82.4%、8000点を出アガリした場合は88.7%になるようです。額面上では8000点は2000点の4倍ですが、着順を考慮したうえでの価値は1.6倍程度。手変わり...
ネマタの天鳳名人戦牌譜検討ネマタの天鳳名人戦牌譜検討 第146回ネマタの天鳳名人戦牌譜検討とは 『ネマタの天鳳名人戦牌譜検討』は、麻雀研究家・ネマタさんが「第七期天鳳名人戦」で気になった局面を取り上げていくコラムです。 ご意見・ご感想がありましたら、お問い合わせフォームから送信してください。 第五節三回戦C卓 ▼対局者Ⓟ中嶋隼也Bさん:コーラ下さいCさん:トトリ先生19歳Ⓟ小林剛 ...
ネマタの天鳳名人戦牌譜検討ネマタの天鳳名人戦牌譜検討 第145回ネマタの天鳳名人戦牌譜検討とは 『ネマタの天鳳名人戦牌譜検討』は、麻雀研究家・ネマタさんが「第七期天鳳名人戦」で気になった局面を取り上げていくコラムです。 ご意見・ご感想がありましたら、お問い合わせフォームから送信してください。 第五節三回戦C卓 ▼対局者Ⓟ中嶋隼也Bさん:コーラ下さいCさん:トトリ先生19歳Ⓟ小林剛 ...
ネマタの戦術本レビューネマタの戦術本レビュー第540回「片山まさゆきの楽勝麻雀 著:片山まさゆき その20」Q30 打 ツモでカンのタンヤオドラ3ダマに受けるより、平和ドラ2の待ちでリーチできる方がよいとみて打とします。使われやすいドラそばのが上家から鳴けることよりは、自分でをツモってくることの方が多いというのもあります。上家が国士やチャンタ、マンズ以外の染め傾向でをツモったら切ってくると読めるのであればその時は打が有力...
全国デカ盛りの旅全国デカ盛りの旅2周目 第13回:岡山県 このコーナーではその道の方にとっては有名所を訪問することが多いのですが、今回はその道の先駆者の方が去年になって初めて存在を知ったという隠れたるデカ盛り店、岡山県は美作にある「BON APPETIT (ボナ ペティ)」にお邪魔しました。 ランチのオムライスが大盛無料で約2倍とありますが、前情報によると大盛で何と2kg...
ネマタの天鳳名人戦牌譜検討ネマタの天鳳名人戦牌譜検討 第144回ネマタの天鳳名人戦牌譜検討とは 『ネマタの天鳳名人戦牌譜検討』は、麻雀研究家・ネマタさんが「第七期天鳳名人戦」で気になった局面を取り上げていくコラムです。 ご意見・ご感想がありましたら、お問い合わせフォームから送信してください。 第五節三回戦B卓 ▼対局者私:福地誠Bさん:シンプルなワキガⓅ石橋伸洋Ⓟ木原浩一 牌譜はこ...
ネマタの戦術本レビューネマタの戦術本レビュー第539回「片山まさゆきの楽勝麻雀 著:片山まさゆき その19」Q28 スルー をポンするかどうかという出題なので、手牌は と思われます。ポンしても緑一色は4シャンテン(一応クイタン1シャンテン。ホンイツ2シャンテン、チンイツ3シャンテンにはなります)。一方スルーして中張牌を引けば更に手広いくっつき1シャンテンになりメンゼンで良形満貫が狙えるので流石にスルーします。 もし勝敗...