ネマタの天鳳名人戦牌譜検討とは
- 『ネマタの天鳳名人戦牌譜検討』は、麻雀研究家・ネマタさんが「第七期天鳳名人戦」で気になった局面を取り上げていくコラムです。
- ご意見・ご感想がありましたら、お問い合わせフォームから送信してください。
第五節三回戦B卓
▼対局者
私:福地誠
Bさん:シンプルなワキガ
Ⓟ石橋伸洋
Ⓟ木原浩一
親リーチを受け、こちらはドラ4とはいえまだ悪形残りの2シャンテン(ペンチャンを外すと3シャンテン)。しかしこれでも可能な範囲でアガリの可能性を追えるならそうします。も
が早いうえに後から
が切られているので通りそうです。
1シャンテンになりました。悪形残りとはいえでもテンパイするように
を勝負するか、狭くなるとはいえ通りやすい両スジ
を切るか。個人的には次に無スジを引いてもまだ押すつもりなら手広く受けるのですが、放銃時の打点や、
周りの牌を引いてもノーチャンスの打
で回せることから打
としそうでした。
3シャンテンから追いつきました。こうなればでも切り飛ばして追っかけます。
が出て7700和了。息を吹き返しました。
西家から3900和了。これで3着目に。西家はワンチャンスとはいえ、放銃すれば
またぎ。
がさほど山に残っていないこともありそうなので
落としで降りが無難とみました。
更にアガって2着目に。
そしてオーラスにアガって逆転トップ。ラス目からの見事な巻き返しでした。