ネマタの天鳳名人戦牌譜検討ネマタの天鳳名人戦牌譜検討 第120回ネマタの天鳳名人戦牌譜検討とは 『ネマタの天鳳名人戦牌譜検討』は、麻雀研究家・ネマタさんが「第七期天鳳名人戦」で気になった局面を取り上げていくコラムです。 ご意見・ご感想がありましたら、お問い合わせフォームから送信してください。 第四節四回戦C卓 ▼対局者Ⓟ多井隆晴Ⓟ石橋伸洋Cさん:就活生@川村軍団Ⓟ中嶋隼也 牌譜はこ...
ネマタの天鳳名人戦牌譜検討ネマタの天鳳名人戦牌譜検討 第119回ネマタの天鳳名人戦牌譜検討とは 『ネマタの天鳳名人戦牌譜検討』は、麻雀研究家・ネマタさんが「第七期天鳳名人戦」で気になった局面を取り上げていくコラムです。 ご意見・ご感想がありましたら、お問い合わせフォームから送信してください。 第四節四回戦B卓 ▼対局者私:福地誠Bさん:タケオしゃんCさん:コーラ下さいⓅ木原浩一 牌...
ネマタの戦術本レビューネマタの戦術本レビュー第514回「新版おしえて!科学する麻雀 著:とつげき東北 編:福地誠 その36」第4章 ドラの字牌は絞るべきか 特定他家に絞ると自分とその他家が不利になり、残りの2家が有利になるから基本的に損。逆に言えば、残りの2家を有利にしてでもその他家を不利にしたいなら絞ることも考えられると言えます。 絞りが「損」は一般的には正しいのですが、表題が「ドラの字牌」とあるのが気になります。単なる役牌ならともか...
ネマタの戦術本レビューネマタの戦術本レビュー第513回「新版おしえて!科学する麻雀 著:とつげき東北 編:福地誠 その35」第4章 1シャンテンからの勝負は? 1シャンテンからは基本降りることが多いですが、これも最近の研究で本書の基準よりも押せる領域が多いということが分かりました。リーチに放銃したときの平均打点はリーチ全体の平均打点より低いという要素に加えて、途中までは勝負するが、巡目が深くなって更に危険牌をツモるようなら降りという選択肢...
ネマタの天鳳名人戦牌譜検討ネマタの天鳳名人戦牌譜検討 第118回ネマタの天鳳名人戦牌譜検討とは 『ネマタの天鳳名人戦牌譜検討』は、麻雀研究家・ネマタさんが「第七期天鳳名人戦」で気になった局面を取り上げていくコラムです。 ご意見・ご感想がありましたら、お問い合わせフォームから送信してください。 第四節四回戦B卓 ▼対局者私:福地誠Bさん:タケオしゃんCさん:コーラ下さいⓅ木原浩一 牌...
ネマタの戦術本レビューネマタの戦術本レビュー第512回「新版おしえて!科学する麻雀 著:とつげき東北 編:福地誠 その34」第4章 テンパイ時、相手のリーチに攻めてよい得点は? その33でも触れましたが、現在では研究が進み、本書の基準よりも押せることが多いということが判明しました(『統計学のマージャン戦術』『現代麻雀最新セオリー』参照)。そちらの基準ではリャンメンテンパイならほとんどのケースで押せ、安手悪形テンパイでも案外押せることが多い...
ネマタの天鳳名人戦牌譜検討ネマタの天鳳名人戦牌譜検討 第117回ネマタの天鳳名人戦牌譜検討とは 『ネマタの天鳳名人戦牌譜検討』は、麻雀研究家・ネマタさんが「第七期天鳳名人戦」で気になった局面を取り上げていくコラムです。 ご意見・ご感想がありましたら、お問い合わせフォームから送信してください。 第四節四回戦B卓 ▼対局者私:福地誠Bさん:タケオしゃんCさん:コーラ下さいⓅ木原浩一 牌...
ネマタの天鳳名人戦牌譜検討ネマタの天鳳名人戦牌譜検討 第116回ネマタの天鳳名人戦牌譜検討とは 『ネマタの天鳳名人戦牌譜検討』は、麻雀研究家・ネマタさんが「第七期天鳳名人戦」で気になった局面を取り上げていくコラムです。 ご意見・ご感想がありましたら、お問い合わせフォームから送信してください。 第四節四回戦A卓 ▼対局者私:トトリ先生19歳Bさん:独歩Cさん:シンプルなワキガⓅ小林剛...
ネマタの戦術本レビューネマタの戦術本レビュー第511回「新版おしえて!科学する麻雀 著:とつげき東北 編:福地誠 その33」第4章 ベタオリした場合はどのくらいツモられる? 「かわし手だからオリ」という理由で安手リャンメンテンパイからすぐ降りてしまう人も結構見受けられますが、ベタオリしていてもツモられて失点しまうことがあるからこそ、こちらがテンパイなら案外押した方がよくなります。 本書ではベタオリする時は完璧にオリ切れることを想定してい...
全国デカ盛りの旅全国デカ盛りの旅2周目 第10回:広島県 所用で広島を訪れた時の話。某情報源からメガ盛りな炒飯や天津丼が有名と聞いて、「蓬莱」並木通り店に行って参りました。 天津丼をねぎ+チーズトッピングでオーダー。店内はお客で一杯にもかかわらずあっという間に提供されて驚きました。メニュー表に(小)はあるのに(大)は無いのは、ご覧の通りこれ以上は盛れないからです(笑) ...