ネマタの天鳳日記ネマタの天鳳日記 第135回 第73回でも取り上げましたが、今度は真っ先に三元牌の3種目を切るべきケースでしょう。 北家が西家からダマ3900を和了。目立つ仕掛けの現物待ちといういかにもダマにしたい局面ではありますが、打点上昇効率のよいリャンメン待ちならアガリやすさよりは打点重視。 ダマなら降りる選択肢を残せるというのもありますが、現状は仮に...
全国デカ盛りの旅全国デカ盛りの旅 第27回:富山県今回は富山県を代表するデカ盛り店、「島田食堂」。北陸新幹線が開通した年に、これで北陸のデカ盛り店にも行きやすくなったということでこの為だけに乗ったことを覚えています(笑) メニューはこんな感じ。昔ながらの食堂という感じがまたいいですね。初めての場所でも、何故か帰ってきたような感覚にさせられます。 目的はもちろん...
ネマタの天鳳日記ネマタの天鳳日記 第134回 開幕から役牌ドラ3のチャンス手をテンパイ。 西家がツモ切りリーチ。一旦ダマにしたのは手変わりを待ったのか、こちらのドラポンに対応するためかは定かではありませんが、いずれにせよこの手なら当分は何を引いても押します。 もう1枚プッシュ! 更にもう1枚プッシュ! とは言っても、待ち選択や流局間際の判断があります...
ネマタの天鳳日記ネマタの天鳳日記 第133回 あと1つピンズか字牌でメンツ候補ができるとホンイツの4メンツ1雀頭の候補が揃いますが、打とするとトイトイの4メンツ1雀頭の候補が揃う変化を失うので打。 これは簡単ですが、「安め拒否」と考えると誤ってしまうかもしれません。前回申しました、「安めを受け入れた先に高めの変化がある」ケースです。 2翻悪形テンパイで切る牌...
ネマタの天鳳日記ネマタの天鳳日記 第132回 雀頭がありませんが、メンツとメンツ候補が5つあるのでメンツ候補オーバーの手。以外のメンツ候補はいずれもチャンタ絡みです。 それならを引いた場合も、のカンチャンより重なりでチャンタの4メンツ1雀頭の候補が揃う浮き牌が残っていた方が有利なので打。メンツを逃すツモでも、今度は打としてツモからの純チャン三色まであります。 ...
ネマタの天鳳日記ネマタの天鳳日記 第131回 オーラス残り100点。4000オールで3着目を逆転できるとはいえ、リーチもかけられないとなるとラス回避はかなり厳しいと思いつつ配牌を取ると何と役牌トイツとドラ3。まさにお誂え向きの手が入りました。 雀頭が無くなりシャンテンも変わりませんがポン。一般的に雀頭が無くなる仕掛けは、 1,他に雀頭を作る必要があるので、メン...
ネマタの天鳳日記ネマタの天鳳日記 第130回 ホンイツテンパイにとって2000点アガってひとまずラス回避…というのは流石にもったいないですね。一通か赤ドラで跳満まであるチンイツのくっつき1シャンテンに受けます。 強いくっつき2組がテンパイを外して手変わりを待つ目安ですが、打点4倍以上となればくっつきが1組でも手変わりを狙います。 しかしチンイツに固執し過ぎて...
ネマタの天鳳日記ネマタの天鳳日記 第129回 上家のリーチにこちらもテンパイ。テンパイには取るとすると候補は以下の3択です。 1,放銃リスクは高いがドラ現張り単騎5200テンパイに受ける打 2,現物を切りつつ単騎1300テンパイに受ける打 3,カン2600テンパイに受けつつ安牌水増しにもなる打 今回は5200テンパイなら多少待ちが悪くてもすぐ降りるほどではなく...
ネマタの天鳳日記ネマタの天鳳日記 第128回 配牌でチートイツ1シャンテン。西家からが切られますが、がドラ表示牌でコーツになりにくく、ダブルリーチのチャンスもあるとなればスルーした方がよいでしょう。第一ツモは。シュンツが出来たとしてもここからチートイツを見切ってコーツ手以外のメンツ手にする手順はないので、テンパイ時に出アガリしやすい待ちにするためにツモ切ります。...
全国デカ盛りの旅全国デカ盛りの旅 第26回:新潟県 まだ東京に在住していた頃、新潟の麻雀仲間から紹介されたいたお店が、今回紹介する新潟大学の近くにある、「はりま屋」。大学近くに食べ盛りの学生の為にボリューム満点の定食を提供しているお店があるのは全国共通かもしれません。当時はデカ盛りの為だけに遠征するなど考えもしませんでしたが、もし新潟を訪問する機会があれば是非とも行っ...