再び新型コロナウィルスの感染者が増え始めて数日経ち、不安な日々が続いているかと思います。そんな中でも、我々は個人でできることをしていくしかありません……。
コロナウイルスの感染拡大を防ぐために「新しい生活様式」として、各々が
①身体的距離の確保(ソーシャルディスタンス)
②マスクの着用
③手洗い
を徹底しながら、いわゆる「3密(密集、密接、密閉)」を避ける行動が求められています。
6月からすでに夏日も続いていますが、梅雨も明けて、これから本格的に夏を迎えるにあたって、熱中症にならないためには例年よりもいっそうの注意が必要になります。
1)マスクの着用
マスクは飛沫の拡散予防には有効ですが、高温多湿といった環境下でのマスク着用は熱中症のリスクが高くなりますので、屋外で人と十分な距離(少なくとも2メートル以上)が確保できる場合はマスクを外したてもよいとされています。マスク着用時には、強い負荷がかかる作業や運動はせず、のどの渇きを感じなくてもこまめに水分を取ることが大切です。また、外出する際は暑い日や時間帯は避け、涼しい服装を心がけましょう。
2)エアコンの使用
電気代もかかってしまいますが、熱中症予防のためにはエアコンの活用が有効です。ただし、一般的な家庭用エアコンは換気機能がありません。新型コロナウイルス対策としては、冷房時でも窓を開けたりして換気を行う必要がありますので注意しましょう。
3)涼しい場所への移動
少しでも体調に異変を感じたら、速やかに涼しい場所へ移ることが熱中症にならないためには有効ですが、屋内だと人数制限が掛かっていたり、人との距離の確保が難しい場合もあり得ます。そのときは、屋外で少しでも日陰や風通しのいいところへ移動しましょう。
4)日頃の健康管理
日々の体温測定も熱中症予防には有効です。平熱を把握しておくことで、発熱時などの異変に早く気が付くこともできます。体調がよくないと感じたときは、無理せず自宅で休むことも重要です。
厚労省より下記サイトやパンフレットもリリースされていますので、ぜひご参考にしてください。
厚労省サイト:「新しい生活様式」における熱中症予防行動のポイントをまとめました
本記事に関するご紹介
渡辺英行社会保険労務士事務所
住所:神奈川県相模原市南区相模大野7-35-1-1-2206
TEL&FAX:042-812-3741
移動オフィス:090-8892-8185
HP:http://hideyuki-watanabe-srs.com/
いつでもお気軽にご相談ください。相談料は無料です。