麻雀ウォッチ

日本最大級の麻雀専門ニュースサイト!プロ雀士やイベントの情報をはじめ動画やマンガ・アニメ、アーケードゲーム情報まで麻雀関連の事柄全てを網羅します

学生麻雀連盟
第198回 ネマタの麻雀徒然草

第198回 ネマタの麻雀徒然草

CABO求人麻雀BarWatch
ネマタの麻雀徒然草とは
  • 『ネマタの麻雀徒然草』は、麻雀戦術サイト「現代麻雀技術論」の著者・ネマタさんによる「麻雀に関する話題を徒然なるままに書き連ねていく」コラムです。
  • 第1回はコチラ

天和、地和と続いたので今回は人和。人和は流し満貫に続いて、有名かつ採用率も高いローカル役。ローカル役だけあって取り決めもまちまちで、満貫、跳満、倍満、三倍満、役満、役満以外の場合は他に役があれば加算するルールもあります。

人和が採用されないことも多いのは、やはりトラブルの原因になりやすいからでしょうか。天和、地和ならアガった人を祝う気持ちになれても、人和は振った人が気の毒になります。採用されているかどうか、採用するなら何点扱いにするのかも予め決めておかないと揉める原因になります。更には取り決めしていても、子が配牌を確認する前に親が第一打を切ってしまい、後から人和だったとなった場合に裁定をどうすべきか、という問題もあります。

オンライン麻雀でも採用されるかどうかはまちまち。個人的には不採用がよいと思っていますが、天鳳(人和不採用)で「うっかり自動和了を押していて出アガリしてしまい、後から牌譜を確認したら地和だった」という例を一度見たことがあります。地和にならなくてもダブルリーチで2翻増えるので、点数状況が平たいならタンピンドラドラのテンパイであっても見逃し有利。滅多に起こらないこととはいえ、面倒だからと配牌の段階で自動和了を押すのはお勧めしません。

人和を採用する場合、どの程度の確率で出現するのか。人和チャンスは南家なら1回、西家なら2回、北家なら3回。平均して地和の2倍チャンスがあることになりますが、第一打で切られやすいヤオチュウ牌待ちでなければアガリは厳しいところ。逆に字牌単騎待ちなら結構な確率で人和になり、1巡目にチートイツ等で字牌単騎テンパイが入ることは数多く打っているとさほど珍しいことではありません。2倍は無いとしても、地和より極端に少ないということもなさそうです。「麻雀格闘倶楽部2」時代のファンブックでは、地和より若干多かったと記憶しています。第131回で取り上げましたが、私が実際に見た人和は何とカン待ち。ど真ん中カンチャンの人和となると、ただの天和よりずっとレアケースまでありそうです。

この記事のライター

ネマタ
浄土真宗本願寺派の僧侶。麻雀戦術サイト「現代麻雀技術論」の著者。
同サイトは日本麻雀ブログ大賞2009で1位に。
1984年佐賀県生まれ。
東京大学文学部中退。

著書:「勝つための現代麻雀技術論」「もっと勝つための現代麻雀技術論 実戦編

新着記事

Return Top