麻雀ウォッチ

日本最大級の麻雀専門ニュースサイト!プロ雀士やイベントの情報をはじめ動画やマンガ・アニメ、アーケードゲーム情報まで麻雀関連の事柄全てを網羅します

学生麻雀連盟
土田のデジタル 19.シュンツとの天秤について

土田のデジタル 19.シュンツとの天秤について

CABO求人麻雀BarWatch

 対子手と順子手を天秤にかけながら七対子を作ったり、天秤にかけずに決め打ちすることがあります。その分岐点を解説します。

""""""
"""""""
 ドラはです。七対子ドラドラの一向聴にとれます。しかし、順子手、刻子も含めた面子手も天秤にかけて進める場合は、上の手牌は"、下の手牌は"を切ります。ただし、下の手牌には大きな問題があります。

 下の手牌の問題は、""""""と、飛び飛びで対子があることです。暗刻になればいいですが、""を引くと、また嵌張の一盃口形が残り、門前では時間がかかりそうです。七対子の一向聴なのですから、ドラ表示牌のを切って七対子一本にして、重なりそうな牌を残していくほうが、テンパイも早く和了点も高いと思います。ドラを1つ切ってでも鳴いて和了り、連荘を狙うといったような場合は、例外です。

 上の手牌は"を切っても、""""待ちの両面形があります。"を引くと""の間に入り、もう1回""待ちが残りますので悪くないです。また、を外したり、手牌を柔らかくほぐしていけます。このように、萬子・筒子・索子が両面形の七対子の一向聴形は、面子手と天秤にかけていいと思います。

関連するカテゴリー

 『麻雀のすべて』 (総合ページ)

記事提供元

「麻雀のすべて」
最新の情報はコチラから http://mjall.jp/
 

この記事のライター

麻雀ウォッチ編集部
麻雀界の最新ニュース、コラム、インタビュー、ランキング、スケジュールなど、麻雀に関するあらゆる情報を発信する日本最大級の麻雀ニュースサイトです。

新着記事

Return Top