茅森早香プロが新女流最高位:第11期女流最高位決定戦麻雀ウォッチ編集部2011年11月14日ニュース 最高位戦日本プロ麻雀協会の女流プロナンバーワンを決める第11期女流最高位決定戦が11月13日に行われ、茅森早香プロが新女流最高位に輝いた。 2位は野添ゆかりプロ、3位は柳まおプロ、4位は石井あや前女流最高位だった。 首位でスタートした柳まおプロは前半戦好調だったが、7回戦目に痛恨のノーテンリーチで流局後チョンボに。※最高位戦ルールでは-40ポイント この半荘をトータル最下位だった石井プロが制して、最終戦で全員にチャンスがある大混戦となった。 7回戦終了時 茅森 34.9 野添 12.0 柳 ▲15.9 石井 ▲75.0 最終戦は野添プロが南2局の親番で連荘してトップ目に。 新女王にリーチをかけたが、オーラスに最後の親番の茅森プロが粘る。 0本場は最後のツモでテンパイし、続く1本場は苦しい配牌から、アガれば優勝の野添プロの先制リーチに追いつき、流局に持ち込む。 そして迎えた2本場でドラ暗刻の配牌を生かし、ハネ満をツモって勝負を決めた。 南4局2本場 親 茅森 ドラ ツモ 11年目の茅森プロは初の女流最高位となった。 最終成績 1 茅森 早香 93.3 2 野添 ゆかり 25.2 3 柳 まお ▲66 4 石井 あや ▲96.5 対局の様子はニコニコ生放送で配信され、15万人の視聴者を集めた。 ※プレミアム会員に登録すれば、タイムシフト視聴可能 第11期女流最高位決定戦最終日~最高位戦日本プロ麻雀協会の女流タイトル戦を生中継第11期女流最高位決定戦最終日~最高位戦日本プロ麻雀協会の女流タイトル戦を生中継 左から、石井あやプロ、野添ゆかりプロ、茅森早香プロ、柳まおプロ2011年11月11日第11期女流最高位決定戦:ニコニコ生放送で配信決定!!2011年11月15日最高位決定戦:ニコニコ生放送&パブリックビューイングで解説も!!この記事のライター麻雀ウォッチ編集部麻雀界の最新ニュース、コラム、インタビュー、ランキング、スケジュールなど、麻雀に関するあらゆる情報を発信する日本最大級の麻雀ニュースサイトです。ライターの最新投稿2025年7月5日ニュース【WRC世界麻雀TOKYO2025 個人戦3日目レポート】7月5日の個人戦3日目終了!ベスト8進出者の...2025年7月4日ニュース【WRC世界麻雀TOKYO2025 個人戦2日目レポート】7月4日の個人戦2日目終了!日本プロ麻雀連盟...2025年7月4日Mリーグ「Mリーグ2025-26シーズン」全10チームがMリーガー全40名との選手契約合意!来期を戦う選手が正...麻雀ウォッチ編集部の記事一覧
ニュース【WRC世界麻雀TOKYO2025 個人戦1日目レポート】7月3日の個人戦1日目終了!フィンランドのMikko Aarnos選手が5連勝!日本最上位は沢崎誠が3位で148.5ポイント!上位32人中15名が日本選手!
Mリーグ【Mリーグ ドラフト会議速報】9名の新Mリーガーが誕生!!アースジェッツは石井一馬、三浦智博、逢川恵夢、HIRO柴田、BEAST Xは下石戟、東城りお、EX風林火山は永井孝典、内川幸太郎、KADOKAWAサクラナイツは阿久津翔太を指名!