茅森早香プロが新女流最高位:第11期女流最高位決定戦麻雀ウォッチ編集部2011年11月14日ニュース 最高位戦日本プロ麻雀協会の女流プロナンバーワンを決める第11期女流最高位決定戦が11月13日に行われ、茅森早香プロが新女流最高位に輝いた。 2位は野添ゆかりプロ、3位は柳まおプロ、4位は石井あや前女流最高位だった。 首位でスタートした柳まおプロは前半戦好調だったが、7回戦目に痛恨のノーテンリーチで流局後チョンボに。※最高位戦ルールでは-40ポイント この半荘をトータル最下位だった石井プロが制して、最終戦で全員にチャンスがある大混戦となった。 7回戦終了時 茅森 34.9 野添 12.0 柳 ▲15.9 石井 ▲75.0 最終戦は野添プロが南2局の親番で連荘してトップ目に。 新女王にリーチをかけたが、オーラスに最後の親番の茅森プロが粘る。 0本場は最後のツモでテンパイし、続く1本場は苦しい配牌から、アガれば優勝の野添プロの先制リーチに追いつき、流局に持ち込む。 そして迎えた2本場でドラ暗刻の配牌を生かし、ハネ満をツモって勝負を決めた。 南4局2本場 親 茅森 ドラ ツモ 11年目の茅森プロは初の女流最高位となった。 最終成績 1 茅森 早香 93.3 2 野添 ゆかり 25.2 3 柳 まお ▲66 4 石井 あや ▲96.5 対局の様子はニコニコ生放送で配信され、15万人の視聴者を集めた。 ※プレミアム会員に登録すれば、タイムシフト視聴可能 第11期女流最高位決定戦最終日~最高位戦日本プロ麻雀協会の女流タイトル戦を生中継第11期女流最高位決定戦最終日~最高位戦日本プロ麻雀協会の女流タイトル戦を生中継 左から、石井あやプロ、野添ゆかりプロ、茅森早香プロ、柳まおプロ2011年11月11日第11期女流最高位決定戦:ニコニコ生放送で配信決定!!2011年11月15日最高位決定戦:ニコニコ生放送&パブリックビューイングで解説も!!この記事のライター麻雀ウォッチ編集部麻雀界の最新ニュース、コラム、インタビュー、ランキング、スケジュールなど、麻雀に関するあらゆる情報を発信する日本最大級の麻雀ニュースサイトです。ライターの最新投稿2025年9月1日Mリーグ【Mリーグ】2025-26シーズンの公式ユニフォームデザイン発表!各チーム毎の過去シーズン写真も公開!2025年8月29日BS10 チャンピオンシップ【麻雀オールスターBS10 チャンピオンシップ 8月27日放送 予選Dブロック8回戦 結果レポート】佐...2025年8月27日雀魂-じゃんたま-【麻雀ウォッチ 魂天リーグ 準決勝結果レポート】決勝を目指した熾烈な大激戦!!チームベガ、チームアンタ...麻雀ウォッチ編集部の記事一覧
BS10 チャンピオンシップ【麻雀オールスターBS10 チャンピオンシップ 8月27日放送 予選Dブロック8回戦 結果レポート】佐々木寿人、福島佑一がトップ獲得で見事準決勝進出を勝ち取る!逢川恵夢はグループ3位で敗者復活戦に!敗者復活戦は9月10日放送!
雀魂-じゃんたま-【麻雀ウォッチ 魂天リーグ 準決勝結果レポート】決勝を目指した熾烈な大激戦!!チームベガ、チームアンタレスが無念の脱落!決勝は実況 松嶋桃 解説 土田浩翔 ゲスト 千羽黒乃 白雪レイド の布陣で来週9月4日(木)開催!
BS10 チャンピオンシップ【麻雀オールスターBS10 チャンピオンシップ 8月20日放送 予選Dブロック7回戦 結果レポート】多井隆晴、桑田憲汰がトップ獲得も目標ラインには及ばず!逢川恵夢がグループ首位をキープして残すは最終戦!