麻雀ウォッチ

日本最大級の麻雀専門ニュースサイト!プロ雀士やイベントの情報をはじめ動画やマンガ・アニメ、アーケードゲーム情報まで麻雀関連の事柄全てを網羅します

学生麻雀連盟
「麻雀オールスターBS10 チャンピオンシップ」 岡田紗佳特別インタビュー「見せ場、名場面を沢山作って、視聴者の皆様に面白いと思っていただけるようなそんな対局ができたらと考えています。」

「麻雀オールスターBS10 チャンピオンシップ」 岡田紗佳特別インタビュー「見せ場、名場面を沢山作って、視聴者の皆様に面白いと思っていただけるようなそんな対局ができたらと考えています。」

CABO求人麻雀BarWatch

麻雀オールスターBS10チャンピオンシップ好評配信中!

4月2日(水)のBブロック4回戦では岡田紗佳が初出場!

Bブロックメンバー

BS10チャンピオンシップに関して

ー今日の対局を前に考えている事、マークする相手に関してはどう考えていますか?

3回戦終了時点のスコア


岡田「私は4回戦からの出番になるので、ここまでの対局である程度スコアが動いているのですが、同じMリーガーの大介さん、瑞原さんが既にリードしていて流石だなと思っています。2位までが準決勝に出れるので2位を目指して大介さん、瑞原さんを追っていく事を考えています。」

ーMリーグと違い個人戦ですが、それにあたって意識の違い等はありますか?
岡田「意識の違いというよりは、その結果が返ってくるのが自分に対してだけになるので、少し気が楽かなと感じています。Mリーグでは安定した選択を選びがちである部分も、今回のBS10チャンピオンシップにおいては思い切った選択をする場面が多いかなと考えています。」

ーBS10チャンピオンシップに向けての意気込みをお願いいたします
岡田「今回この大会に参加できることをとても嬉しく思います。これをきっかけで麻雀という競技がより注目してもらえればなと思います。優勝賞金500万円の大会という事で、これは今麻雀界の中で最高額の大会です。麻雀プロは、たとえスターになっても、麻雀だけで生きていく事がとても難しい仕事です。こういう大会がもっと増えて行って、そしてより麻雀を世間に広げて行けたらと思っています。ですのでこの大会で見せ場、名場面を沢山作って、視聴者の皆様に面白いと思っていただけるようなそんな対局ができたらと考えています。もちろん優勝だけを見て臨んでいきます。」

麻雀ブームの広がり、ファンとの関わりについて

ー初心者の方が麻雀をうまくなる為のコツは何かありますでしょうか?
岡田「まずは麻雀をしっかり好きになって、好きな状態でたくさん打つことが大事です。打っている時に楽しさを感じながら経験を積んでいく事ができれば理想的ですね。」

ー岡田さんはずっと欠かさず麻雀の研鑽を重ねられておられますが、その原動力となるものはございますか?
岡田「麻雀って、ずっとやっていると、負ける事に慣れてしまう所があるんですよ。半荘単位であれば、勝つのは4人に1人だけですし、大規模な大会ですと何百人に1人しか優勝にはたどり着かない。負けることに慣れてしまうと、モチベーションにも影響が出てしまうんですけれども、Mリーガーとして麻雀プロを続けていて、本当にありがたいのはファンの方々の声援がとても大きいです。勝つと一緒に喜んで下さるし、負けた時には私と同じようにくやしがってくれて、大きな心の支えになっています。応援して下さる方々の為に、自分自身も麻雀の力を磨いて、勝つ可能性を上げていきたいと常日頃思っています。」

ー麻雀のファン層の広がりについてはどう感じられていますか?
岡田「最近はあったのが、女子高生のファンの子がイベントに来てくれて、高校で麻雀同好会を開きたいんですって手紙を送ってくれたりして、本当に幅広い層に広がっているんだなって実感しました。そのきっかけに私がなれるのであれば本当にうれしいことです。」

ー女性の方に麻雀の楽しさをアピールするには?
岡田「まず、麻雀というゲームは老若男女問わず楽しむことのできるゲームです。ただ、楽しむ方が現状男性の方が多いという部分はあるので、まずは私が楽しんでいる姿をしっかり見せて行けたらいいなと思います。」

ー老若男女問わずに楽しめる事、以外の麻雀の魅力は何かございますか?
岡田「人とのつながりがたくさんできることです。卓を囲んでしまえば、常に新鮮なコミュニケーションを取ることができます。たとえ会話が途切れたとしても、それは真剣に麻雀をしているという事なので気まずくはないですし。そういう所が素晴らしいなと思っています。」

Mリーグ、個人最終登板でのトップについて

ーMリーグ、3月25日(火)の第2試合の個人最終登板でトップを獲得され、多くの方に感動を与える試合でしたが、それについてのご感想などは届きましたでしょうか。
岡田「たくさんの方に感動したよと言っていただけて、大変ありがたいことだなと思うと同時に、でもそれって、私が今年あんなに負けてしまっていたから生まれたものなので、とても複雑な気持ちではありました、感動を与える時は、ちゃんと勝って与えたいなと思いました。」

麻雀オールスターBS10チャンピオンシップ

国内の主要大会のタイトルホルダーや麻雀プロ団体のスター選手が集い一年かけて戦うこの大会。放送当日に発表される4名のジョーカーも見どころの一つ!

【出演者】
Mリーガー、国内主要大会のタイトルホルダー、麻雀プロ団体のスター選手、生放送当日に発表のジョーカー

【放送時間】
毎週水曜日よる7時から生放送

【放送形態】
BS 1010(BS 2 00 chch)
公式アプリ「つながるジャパネット」(無料)、コネクテッドTV サービス(無料)での同時配信あり

【公式サイト】

最新情報は番組公式Xチェック

日清食品Presents 麻雀オールスター BS10チャンピオンシップ公式X:https://x.com/BS10_MahjongCS

2025 年1 月にBSJapanext は『BS10(ビーエステン)』へ!

①テレビリモコンの「BS」ボタンを押す
②10ボタンを押す

▼詳しくはこちら

公式アプリ「つながるジャパネット」

本番組をBS放送中に同時配信で視聴することができるアプリ。番組に対する評価や各番組のテーマに対する投稿をしたり、放送中にリアルタイムでほかの視聴者の方とコメント投稿を楽しむことができる。

この記事のライター

麻雀ウォッチ編集部
麻雀界の最新ニュース、コラム、インタビュー、ランキング、スケジュールなど、麻雀に関するあらゆる情報を発信する日本最大級の麻雀ニュースサイトです。

新着記事

Return Top