GPC千葉 新年イベント第1弾麻雀ウォッチ編集部2014年1月17日GPC 【ドラフトチーム対抗戦】が12日に開催されました。 普段麻雀は個人競技なのですが、チームで戦ういつもと違う大会 まずチーム編成は、ドラフトと逆指名で決まります。 運営者から石川、広報部ヴィーナス。 常連で活躍選手から前最強位水沼、 ベスト3節賞と最高得点賞の2冠、リーグ準優勝と活躍の梁瀬 以上4名がチームリーダーとしてドラフト指名してチームを作ります。 抽選で順番を決め各2名ずつ獲得。4チーム3名が決定 残り8名は逆指名抽選で順番に入りたいチームに入り、各5名決定 Aチーム水沼・健太・斉藤・ミカ・フジ Bチームヴィーナス・勝目・ヒロ・ベガやん・吉本 Cチーム石川・じゃき・大溝・漆原・中村 Dチーム梁瀬・やまさん・パズ・テンホウ・ガヤ 5名の合計得点で競うため全員がトップだと大きくポイントが稼げるため最後までわかりません。 ☆但しチーム戦ではオカが無い、3万点持ち3万点返し。 順位馬はワンスリーなってます。 そして各チーム内1位選手賞・個人上位3名にも表彰ありなので、 トリプル受賞のチャンスもあります。 3回戦終了時の成績 各チーム合計 Aチーム▲372.7P・Bチーム▲7.5P Cチーム175.1P・Dチーム193.1P Aチームは厳しいが、CとDは大接戦。 各チーム作戦会議後、最終戦スタート 最終結果 優勝チームは、梁瀬Dチーム 個人成績 優勝は中村選手 大三元も上がりトップ3回と2着 217.9P 準優勝 4戦全トップの大溝選手 210.3P 3位 パズ選手 137.3P 各チーム内1位選手 Aチーム全員マイナスでも最少マイナスの健太選手 個人3位とダブル受賞パズ選手 個人優勝とダブル受賞中村選手 Bチームリーダーとして頑張ったヴィーナス選手 打上げは、いつも以上に盛り上がりました。 好評でしたので第2回も企画します! 2月は【2013年度千葉チャンピオン決定戦】が開催決定です。 3月には、【第3回GPC感謝祭】 4月からは【第4期GPC千葉リーグ】が 毎月第2日曜日で開催します。 参加希望者はメールで受付してます。 下記のGPC千葉事務局にメールでお願い致します。 cbl-cgp@voice.ocn.ne.jp 文責:GPC千葉事務局 石川2013年12月24日GPC千葉リーグ第9節2014年2月21日GPC千葉:2013年度千葉チャンピオン決定戦この記事のライター麻雀ウォッチ編集部麻雀界の最新ニュース、コラム、インタビュー、ランキング、スケジュールなど、麻雀に関するあらゆる情報を発信する日本最大級の麻雀ニュースサイトです。ライターの最新投稿2025年7月4日Mリーグ「Mリーグ2025-26シーズン」全10チームがMリーガー全40名との選手契約合意!来期を戦う選手が正...2025年7月3日ニュース【WRC世界麻雀TOKYO2025 個人戦1日目レポート】7月3日の個人戦1日目終了!フィンランドのM...2025年7月3日ニュース【WRC世界麻雀TOKYO2025 チーム戦レポート】7月2日のチーム戦、優勝チームは「ポルトガル/ス...麻雀ウォッチ編集部の記事一覧
ニュース【WRC世界麻雀TOKYO2025 個人戦1日目レポート】7月3日の個人戦1日目終了!フィンランドのMikko Aarnos選手が5連勝!日本最上位は沢崎誠が3位で148.5ポイント!上位32人中15名が日本選手!
Mリーグ【Mリーグ ドラフト会議速報】9名の新Mリーガーが誕生!!アースジェッツは石井一馬、三浦智博、逢川恵夢、HIRO柴田、BEAST Xは下石戟、東城りお、EX風林火山は永井孝典、内川幸太郎、KADOKAWAサクラナイツは阿久津翔太を指名!